• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まよいのブログ一覧

2014年08月29日 イイね!

キリ番取ったそうです。

どうもこんばんは。



昨日のことですが・・・






から


やっと6,000km走破しました♪

まだまだ走ります!既に20km走ったはず(汗)

家に帰り自転車仕舞おうとしたら弟が奇声を発しながらこっちへ来た(馬鹿です)
まよいさんに近づいても止まる気配がなく・・・



そのまま突っ込んできたので手を出したらこんなにカゴが凹みました(汗)


自分で直したようです。

まよいさんと弟は同じタイミングで自転車買ってもらったのに弟は物持ちが悪いのでベコベコで傷だらけでサビサビです。

まあ距離は走っていませんが・・・見た目はまよいさんの方が綺麗です♪




そいえば昨日食堂にいたら時計少女とは別の子に話しかけられました(汗)

無心で蕎麦に食らいついていたら

『こんにちは』と小さな声で(笑)

何もないだろうと油断していると何か来ます(爆)
今日は警戒していたので何もありませんでしたが、蕎麦食べるだけでこんなに気を使うのか!?

その事を教室で友人に話すと、




『特にお前をどうこうってつもりはなくて先生と間違えたんじゃないの?』

と・・・






なるほど♪


あ!先生蕎麦食べてるから話しかけてみよ~っとって近づいたら・・・








生徒かよ!!!

となりそのまま立ち去るのもアレだから一応挨拶しておいた?感じですかね?


物騒だ!

明日はどうなる?

では今日はこの辺で♪
Posted at 2014/08/29 01:53:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2014年08月26日 イイね!

ちょっとゴシゴシ

どうもこんばんは。






話によると同じクラスの友人(通称:保険屋(ボーイ))がまよいさんのブログを見ているらしい(笑)

今日の朝突然






『お前あのポテト1人で食べたのか!?』



と聞いてくるもんですからびっくりしました(汗)

よく読め保険屋!

1人ではない!







さてさて本日は学校が昼で終わりまして気分ルンルンで帰宅して習い事に行って~




家に戻り夏休み中にしたかったことを実行




いや~夏休み終盤雨ばっかりで・・・








快適通学車さんがドロドロで(汗)



華麗にピンボケしてますが、汚いのはお分かりいただけるかと・・・




水かけて~洗剤使わないでそのままスポンジでゴシゴシ♪

ホイールのスポークは面倒なのでちょと手抜き(笑)

かなり前にワックスかけたのですが、まだ水を弾いてくれていました!

洗ってまたワックス~

このワックスは

『拭き取り後綺麗な布で乾拭きするとさらにツヤツヤになる』
と書いてあったもののAZ-ワゴン洗ったとにそんな乾拭きの力が残っておらずやったことがなかったので今回どんなものか乾拭きしてみることに♪



予想以上にツヤツヤになってびっくり!(笑)



タイヤワックスも塗りそれなりに綺麗になりました~

タイヤの空気入れてチェーンに油注そうとしたら見つからず(汗)

まあ空気入っただけいいので・・・


明日からも宜しくお願いします!





では今日はこの辺で♪
Posted at 2014/08/27 00:10:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2014年07月30日 イイね!

夏休み4日目と5日目。色々ありました。

皆さんこんにちは。





月曜日とある学校の体験入学に行ってきました。

その学校まではチェックポイント3箇所あるので少し遠回りして行ったのにハイドラの調子が悪くて1箇所しか取れませんでした(涙)

作業があったので隣のクラスの知らん奴と2人1組のペア組まされ作業したのですが・・・








彼のやる気のなさ100点(汗)

まあ体験入学自体は楽しかったです!





その帰り道寄りたいところがあったので行きとは違う自転車では年に2.3度しか通らない道を通って帰りました。
道超悪い(汗)





まよいさん写真奥から来て歩道に飛び出ていたエクストレイルを避けたまでは良かった






わかります?

段差が見えず(厳密に言えば見えた時には避けれず)


フロントタイヤが見事にバーストしました(涙)
チューブはダメだとわかり、タイヤもダメそうだったので時速6kmを維持して目的地である




今年新しくできたらしいここでお饅頭を買いました。
お饅頭の写真は後日にでも!



なんとか帰宅し何故か怒り心頭のまよいさんは市役所に電話



現場検証へ

お尻が痛くなる父の自転車で向かう。

なんと市役所の方4人も来てお忙しそうでした!


でも1対1で話している時他の3人ただただ立ってるだけで暇そうで・・・

(この道は自転車歩道走行可の看板はあったのかもしれませんが、見えませんでした。しかし路肩が狭くトラックやバスの交通量も多いため市役所の方も『自分なら歩道を走る』と言っていたので、まよいさんが歩道を走っていたことについては何も言われませんでした)


なんかそれなりに怒っていたので、修理代の請求を試みたのですがあっけなく却下。(今更考えると当たり前っちゃ当たり前な気がする)

ちなみにこれで歩行者がつまずいて転んで怪我をしても完全自己責任とのこと。




しかしタダでは食い下がらない!




今月中にココを補修するとのことですので、補修開始と補修完了時にまよいさんに連絡をしてもらう約束をしてまよいさん7割気持ちが落ち着きました。

(ただただつったっていた職員が歩道を直す話になりまよいさんが工事と言ったらそこだけ上からな感じにやたらに補修補修と訂正かましてきてちょっとイラッときたので強調しておきます(笑))


帰り道車同士が軽く接触したらしくパトカー来ていました。
それを見て『今回車や人を巻き込まなくて良かったと思い更に2割落ち着きました。

最後の1割はとことん自分はツイてないと思ったので自分に少し腹を立てています(笑)








しかしわかりにくい




3.5cm



こうなりました。


その後タイヤを買いに行って普段ならお店に出すのですが、早く治したいしそもそも自分で交換できるのに工賃が・・・と思ったので自宅前で交換しました!

タイヤもダメになっていると思っていたのですが、奇跡的にタイヤは生きていたのでチューブのみの交換。リア用に新品タイヤ保管しておきました!




その後雨で2日も延期になった近所の公園のお祭りへ♪






イスとテーブル準備して一息ついていると妹がこんなものを持ってきた





ん?

どうやらくじ引きで入手したコマらしい・・・
妹曰く『トヨタのマークだったから取ってきたよ!他にホンダもあった!』











小学校2年生の女の子がトヨタやホンダのエンブレム知っているってどういうことだ!一体誰のせいだ!(爆)


小腹がすいたのでフランクフルトを食べることにしたまよいさん


注文でケチャップとマスタードどちらにしますか?

と聞かれたので両方お願いすると・・・



こんなかけ方初めてされました(笑)

しばらくして2本目を食べると



かけ方はまあまあ普通。

だが注文時にケチャップとマスタード両方とお願いすると・・・




『あれ!まあ!2つもかけちゃうの!?』

と大変驚かれておりましたが、フランクフルトにケチャップとマスタード両方かけるのって変ですかね?









その後ひゅくさんが来てくださいました!

そこで『日村東』ということが発覚(爆)



あまり多くはなかったですが、小中の友達や部活の後輩に久しぶりに会うことができて楽しかったです♪


では今日はこの辺で!
Posted at 2014/07/30 15:26:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2014年07月09日 イイね!

キリ番ゲット!

どうもこんばんは。  2つ目です(笑)




これは今日の新鮮なネタです!





久しぶりの自転車ネタですが


5555.5km達成しました♪


いや~長かった!

その後少しして


走行時間5時間43分21秒達成♪

え!?たった5時間しか走っていないの?と思ったそこのアナタ!


このメーターは9時間までしかいかないのでもう何度も何度も回っています(汗)




ちょっと告知


明日7月9日(つまりは今日)

旭川でゴールデンボンバーのライブがあります♪

まよいさんはライブには参加しないものの出待ちをしようかと企んでいます(笑)

会場は旭川市民文化会館(詳しい場所はナイショ)

時間は開始が18時30分からですが、終了は未定


多分ハイドラたいておくので、ご都合のつく方はご一緒にいかがですか?


よし!なんとかブログ書けたので寝よう!

Posted at 2014/07/09 00:50:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2014年05月26日 イイね!

キリ番ゲット!

どうもこんにちは!



4月の中旬からほぼ毎日快適通学車で通学していました。

ちなみに走行距離4500kmからスタートして1ヶ月ちょっと
 




から


無事5000kmを突破しました!

これからどんなトラブルに遭うかわかりませんが、ドンドン走りますよ~♪

さて、オフ会楽しんできますか~参加される方々宜しくお願いします!
では今日はこの辺で!
Posted at 2014/05/26 18:02:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「@ぜぶら☆湘南 オイル交換で察するとは流石です(笑)
浜松経由でモビリティショー行ってました♪」
何シテル?   11/30 23:05
まよいと申します。みんカラを通じて皆さんとの交流を楽しみ、車について学びたいと思いますので、どうぞ宜しくお願いします。見た目が老けていると言われていた高校生から...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

助手席アウタードアハンドル交換② 【パーツ加工編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 12:40:03
ASTRO PRODUCTS 充電式フォールディングワークライト WL837 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 17:36:22
スピーカーインストール その① 悩む編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 11:35:39

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
遂にやって来た安心して過走行できる燃費と走りが良い車です♪
その他 自転車 快適通学車 (その他 自転車)
今主に自分が使用しています。GHアテンザのカッパーレッドマイカ風な色を選びました。
その他 機密車両 表 (その他 機密車両)
裏か表かと聞かれれば表ですが空想上の何かなのかも知れません。 沢山のオーナーを巡りやって ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
母のアテンザです。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation