• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まよいのブログ一覧

2015年05月09日 イイね!

4月29日中華オフ!

おはようございます。








ゴールデンウィークネタも溜まりつつありますがそれ以前のものから書いていきますよ!









って訳で




集合(笑)

え~っと多いですね~下写真左から

ポルテ『たくポルテさん』(初)AZ-ワゴン『まよい』BMアクセラスポーツ『Taichinさん』(初)BLアクセラスポーツ『あん君さん』MR-S『Seigoさん』WRX STI『バシさん』プリウス『tamakotoさん』フェアレディZ『らんぽっぷさん』


こんな感じ





そして先日良いところまで行って断念したHIDをたまたま持っていた(持っていった)ので車弄りの諸先輩方のアドバイスして頂き(と言うよりほとんどやって頂きました(笑))



ゴニョゴニョ



配線は臨時の取り回しですので後に程良く綺麗にしました(笑)



点いた!!!





いや~もうたまさんたくポルさんSeigoさんにはなんとお礼したら良いものか~まよいさんの機械音痴ぶりと言いますかど天然ぶりも存分に発揮してきました(爆)




光軸は運転席側が上を向き過ぎていた為下げて頂きまして後日ディーラーにてバッチリ合わせて頂き今もバッチリです♪




お馴染みの万福





微炭酸を通り越して無炭酸なメロンクリームソーダ(笑)



















いや~写真見ただけでお腹空いてきた(笑)




こんな感じになって今シーズン初の撮影会へ


その1

その2

その3

その4

その5


撮影場所に移動するときにTaichinさんとはぐれてしまい(汗)

でもハイドラデビューされたので次回からははぐれないかもしれませんね♪





ではこれから洗車して保険屋にオイル交換して貰って札幌に待ちに待ったエビ中に学芸会に登校だ!!!!





では今日はこの辺で♪


Posted at 2015/05/09 10:45:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年04月29日 イイね!

深川関所會♪

またまたこんにちは。













タイトルの通り昨日は久々の関所が開かれました♪




今回のキーワードは

クリックすると新しいウィンドウで開きます

クリックすると新しいウィンドウで開きます


です。(爆)





tamakotoさんにクロフォードさんがれぇじM・MさんTeRuMaさん

それに写真撮り損ねましたがC-Soundさんと青プーさん



Seigoさんnekoare@Be a driver.さんひゅくさん




その後ハチゴさんも来られました!





あれ?まよいさんどうした?






本当はAZ-ワゴンで行くはずで母からは許可を得ていたのですが、妹が『温泉に行くから車使っちゃダメ』と言われたので乗れませんでした(汗)






こんなのが


こうなって

まよいさん化けの姿になって(笑)




お1人なんか違う吹き出しになりました(笑)




そしてTeRuMaさんの代車フィットハイブリッドを試乗させて頂きましたが中々速かったです♪






寒い中皆さんありがとうございました♪




では今日はこの辺で♪
Posted at 2015/04/29 15:25:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年04月12日 イイね!

試乗とお食事ツアー

どうもこんばんは。




平日は帰宅時間こそ遅くはないもののすぐに寝てしまうのでブログ更新の勢いを失っているまよいです。


まあネタは沢山あるのですがね(笑)




ぼちぼちやって行きますさ






そんな訳で10金曜日と11土曜日のお話。





金曜の夜にSeigoさんから『今晩タイヤ交換する』との連絡を受けて行動範囲の広がったまよいさんはSeigoさんのもとへ


既に2本交換済でしたが、残りの2本をまよいさんがのんびりと・・・(汗)




その後ちょっと走って増し締め



またちょっと走って止まったのでもう一度増し締めかな?と思ったらSeigoさん助手席へ・・・





まよいさん運転席へ(汗)




まさか運転させて頂けるとは思ってもいませんでした!


免許取得後初オープン初後輪駆動初高速と初めて尽くし♪




いや~MTはやっぱり楽しいですね~♪

そしてオープンは気持ちが大変良い!




その後初ではないもののセルフスタンドにて給油体験


その後AZ-ワゴンに乗るもキーが捻れない・・・



Seigoさんに助けを求めたのですが、単にギアがPに入っていませんでした(汗)

その後もちょいとやらかしたり・・・




寒空の下ガリガリ君を食した後お開きに。






12日



進学してから毎朝5時~6時起床のまよいさん久々にゆっくり寝たら寝坊(すみません(汗))





Seigoさんと北の熊さんと3人で


お蕎麦を食べに行きました。






こんな感じのメニューでして


まよいさんが頂いたのは天ざるそば(1,100円)

数年ぶりの開店らしく色々足りません(汗)

写真のようにまずはそばつゆ入れるおちょこが無かったり・・・後から知ったのですが、天つゆも足りませんでした(笑)

味はバッチリ♪



時折太陽も出ていてオープン日和です!


ソフトクリーム食べて



某所にておしゃべりしているとまさかの某氏登場!


某氏の某車を運転させて頂きましたがやっぱりMTは楽しいですね~


そんなこんなで某氏がホタテを持って来て下さって


某所で焼き物パーティー





他にも


鶏肉


エビ


イカを美味しく頂きました♪



北の熊さんより


お宝を頂きました!ありがとうございます♪

ですがまよいさん電装系すこぶる苦手なので頑張って取り組みたいと思います!



では今日はこの辺で♪



Posted at 2015/04/12 22:22:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年04月07日 イイね!

またまた自分で

どうもこんばんは。




5日の土曜日・・・







こんなのをお美味しく頂きました♪




沢山のみん友さんに見極められ~


暖かい秘密基地?で談笑の末お開きとなりました!

ありがとうこございました!




では今日はこの辺で♪
Posted at 2015/04/07 23:13:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年04月03日 イイね!

早速♪

どうもこんばんは。








つい先ほどですね



まよいさんAZ-ワゴンを運転して




1発で止めて



唐揚げと

いちごミルクを飲みました(笑)



ええあん君さんと北の熊さんとSeigoさんとプチです(笑)




祝っていただきました♪

北の熊さんごちそうさまです!




その後



車を移動

自発光メーターなのでライトの点け忘れ注意です!


万が一ぶつけたら新車購入と言われましたがあっさり入れてしまったのでつまらないと言われ(笑)




撮ってみたり



いかにもオフ会ですよ!って感じで撮ってみたり~♪



ちょっとピンボケ(汗)


兄弟車♪(OEM)


皆さんありがとうございました♪



実は帰りも見極められて(笑)

車線変更バッチリ!


発進はもう少し穏やかに!


との事です。乗り慣れたアクシオさんより踏まないと進まないので踏み込みがちになってしまうようですね~速度維持もちょっと慣れが必要ですね(汗)



しかし雨風凌げて暖かい♪

シートヒーター付けてハイドラ起動してCP取って帰ってきました(笑)



では今日はこの辺で♪
Posted at 2015/04/04 00:10:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@ぜぶら☆湘南 オイル交換で察するとは流石です(笑)
浜松経由でモビリティショー行ってました♪」
何シテル?   11/30 23:05
まよいと申します。みんカラを通じて皆さんとの交流を楽しみ、車について学びたいと思いますので、どうぞ宜しくお願いします。見た目が老けていると言われていた高校生から...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

助手席アウタードアハンドル交換② 【パーツ加工編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 12:40:03
ASTRO PRODUCTS 充電式フォールディングワークライト WL837 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 17:36:22
スピーカーインストール その① 悩む編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 11:35:39

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
遂にやって来た安心して過走行できる燃費と走りが良い車です♪
その他 自転車 快適通学車 (その他 自転車)
今主に自分が使用しています。GHアテンザのカッパーレッドマイカ風な色を選びました。
その他 機密車両 表 (その他 機密車両)
裏か表かと聞かれれば表ですが空想上の何かなのかも知れません。 沢山のオーナーを巡りやって ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
母のアテンザです。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation