• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まよいのブログ一覧

2015年07月25日 イイね!

Join Aliveへ行って来た♪2日目とデビュー!

さて連続でこんばんは。









翌日19日











この日は・・・














私立恵比寿中学です♪


2日連続でしゃちほこもエビ中も見れるなんで幸せ~






エビ中の出番は11時40分からで余裕を持って8時に出発!



道中

みん友さんのあん君さんとランデブー!

助手席にはそれはそれはもう美人と言いますか可愛いと言いますかテレビに出ているあの人をさらに美しくした感じの方が乗っていました♪
(本当です!)

え!?まよいさんの横はって?
カバンでしたとも!お供はSTVラジオ(笑)



そんな感じでのんびり走り~




登場20分前に着いたのは良いが・・・前日の雨で予想通りの事態に・・・










駐車場メチャクチャ(汗)



画像のマーチさんも沢山フロントタイヤが頑張っていましたね~





まよいさんの借りたマーチさんもFFでして同クラスの4WDもスリップしながら走っていたのでスタックしないか不安でしたが程よくアクセル煽ってやっら何とか駐車できました!

車が汚れてしまいました。すみません(汗)






この日もポジション良い感じ♪






そしてセトリ

ebiture
①キングオブ学芸会のテーマ (この日もしょっぱなからテンションフルMAX!)
②金八DANCE MUSIC (まさかの金八♪)
③夏だぜジョニー
④ハイタテキ (予想的中水色タオル巻いて正解!惚れたぁぁぁ~~!!!!)
⑤放課後ゲタ箱ロッケンロールMX (MXジャンプで膝崩壊(爆))
⑥買い物しようと田町へ


いや~楽しかったけどライブ行く度体力不足を実感(汗)



またまた生きる気力チャージ♪



ライブ後にチャージ(笑)



その後会場を後にして


念願の伊丹デビュー!


楽園!


AZ-ワゴンが・・・







薄い(笑)




目的のパーツを探すも見つからず・・・



立ち入り禁止エリアに目的の車がありましたがそのパーツはついていなさそうでした(汗)


エコパーツロボ





結局何も買わずでしたがホーン買えば良かったと激しく後悔・・・





施錠が素敵(笑)






から揚げとハンバーグとオムレツの入ったエビ中おにぎり買って帰宅するのであった!



では今日はこの辺で♪
Posted at 2015/07/25 02:42:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 私立恵比寿中学 | 日記
2015年05月12日 イイね!

夢の学芸会初登校♪

どうもこんばんは。













ゴールデンウィークも終わり友達は本州へ帰り次はいつ来れるか分からない状況でありますがまよいさんはエビ中の学芸会へ行ってきましたよ!!!!








みん友さん情報で北海道にツアーでエビ中が来ると知り~コレは何としても道産子として歓迎しなければ!とチケット購入しようとして・・・




購入できず






若干生きた心地がしませんでしたがチケット購入成功









それからは自分の運転で札幌の会場まで行くのを目標に免許取得を頑張ってきました。





時間がなかったのですがライブ前は洗車と決めているので雑ではありますが水洗い(汗)

そこから車内でエビ中掛けてコールの練習とかしながらエコドライブで向かいます♪







3時間掛かり丁度開場時間に到着!






初登校に伴いグッズが無いので調達




悩んだ挙句に推しの色タオル1本1,700円


写真付きライブの本2,500円

先程見ましたがぁぃぁぃや美怜ちゃんと目が合うもんでとろけそうになりましたよ♪



ライブ後我慢できなくてオレンジタオルも購入

9色に光るサイリウムはライブ前に購入したのですが、これが一番高くて1本4,000円(汗)
2本目の勇気が出ませんでした・・・




そんな訳で始りましたよ~♪


↓セトリ

01.ebiture
02.ちちんぷい
03.キングオブ学芸会のテーマ
04.未確認中学生X
05.金八DANCE MUSIC
06.梅
07.禁断のカルマ
08.あたしきっと無限ルーパー
09.大漁恵比寿節
(早弁ラップにのせてティータイム)
10.バタフライエフェクト
11.テブラデスキー~青春リバティ~
12.誘惑したいや
13.ラブリースマイリーベイビー
14.どしゃぶりリグレット
15.アンコールの恋
16.フユコイ
17.PLAYBACK
18.頑張ってる途中
19.I'm your MANAGER!!!
20.仮契約のシンデレラ
21.ハイタテキ!
22.放課後ゲタ箱ロッケンロールMX
23.フレ!フレ!サイリウム
24.幸せの貼り紙はいつも背中に
25.買い物しようと町田へ

最高でした(笑)


ebitureで鳥肌立って泣きそうでした!


まさかこんなに近くにいるなんて~


生ぁぃぁぃ可愛すぎる~美怜ちゃん綺麗だしりったんに惚れるしひなちゃん笑顔素敵だしもうね~涙目でした


この日まで頑張って生きてきて本当に良かった~また生きる希望が生まれました。





そしてすぐにちちんぷい来るもんだからセブンフラッシュ先生に教えて頂いた通りダンソンは予習したので完璧!



未確認金八梅カルマと来てテンション最高潮!!!!


全力コールに歌って飛んで踊って普段のまよいさんとは大違い♪絶対見せられない(笑)


もうバテバテでしたがアンコールの恋に仮シン下駄箱もテンション上がりましたがやっぱ1番はハイタテキですね~生でりったんの『惚れた?』が聞けて死んじゃうかと思いました(笑)

今までセブンフラッシュさんにまよいさんの分まで惚れたーーーー!!!って叫んで頂いたので今回はまよいさんが2人分惚れたーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!





って叫んできました♪


いや~めちゃめちゃ楽しかった~

アンコールがなくあっさり終わったのはびっくりでしたね(笑)



次は広島!ラストは東京!

みんカラのエビ中グループで全国の会場に登校できたのでは?と思っています


















でお知らせ


7月の18(土)19(日)に北海道は岩見沢市で野外フェス『JoiunaLive』というのがありましてhttp://www.joinalive.jp/2015/


18(土)はチームしゃちほこが19(日)にはエビ中が出演します!


もう行くしかない!って事でまよいさんはもう何が何でも行くのですが、もしご都合つく本州のファミリーの方・・・どうでしょうか?車も1台で行けば安く済みますし~




てな訳で帰りも余韻に浸りながら帰路に着くのであった~


思いっきり腕振ったりジャンプしたので腕腰背中が筋肉痛です(汗)喉は痛くないのできちんとお腹から声を出せたのかな?と




絶対次も行く!



往復260kmで約15L消費で約17.3km/Lと思った程燃費よくなかったり~





では今日はこの辺で♪


Posted at 2015/05/12 01:14:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 私立恵比寿中学 | 日記
2015年03月24日 イイね!

敗者復活戦。

こんにちは。




まよいさん先日戦の準備に敗れましたよね。




















チケット取れました♪



チケット取れなかった直後からオークションを睨めっこしまして~






目星を付けていたのが2つありました。

でもそれは必ず取れるとも限らなくて金額も上がる可能性が・・・



予算を超えるかも知れない覚悟はありましたがそのまま見守ります。





そんな感じで夜を迎えたのですが、突如一枚のチケットが出てきました。

しかもすぐに落札出来る!席も他2枚より良いではありませんか♪



落札~♪





ぶっちゃけ送料込で定価の倍以上しましたが、エビ中に会えるなら高くない!(いや・・・ちょっと高かった(汗))



後悔はありませんよ!折角初めて北海道に来てくれるのだから道産子として盛大にお出迎えします!!!!




では今日はこの辺で♪
Posted at 2015/03/24 11:27:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 私立恵比寿中学 | 日記
2015年03月14日 イイね!

戦の準備に敗れた悔しさ。

どうもこんにちは。







今日は私立恵比寿中学のツアーのチケット一般チケット発売日でした。





今回初北海道という事もありこれを生きる気力に頑張っていました。





今回チケットぴあの取り扱いはなく、最寄りのローソンへ。


朝もバッチリ目覚めて10時発売開始なので9時50分位にローソン着。







発券機の前に先に3人並んでいました(汗)


お!エビ中人気過ぎではないか♪と呑気な事を思っていましたが、3月14日はエビ中のチケットだけが発売開始じゃないと言う事を思いましたした(笑)






先頭の人が10時丁度に発券機を操作・・・EXILEのチケットでした。



16,000円・・・高いですね~





そして全国のローソンの発券機が一斉に操作されたためエラーが繰り返されます。

3度程先頭の人が繰り返してもダメだったのでまよいさんは順番を変わって頂きました。




しかしまあエラーを繰り返す繰り返す

必死に画面を高橋名人に負けない勢いで連打してやっと発券出来る!!と思ったら完売(涙)



10時2分30秒の事でした・・・




取り敢えず店を出て作戦を練り直します。

宮城と新潟と大阪と福岡が空いていたので、この際本州上陸!って事で宮城のチケットを取るため母に電話で相談・・・なんとなく許可が出たので発券手続きしたら完売(汗)

新潟・・・う~ん




残りは平日なので無理~



ですが生きる気力を失う位までは凹んでいないんですよ~

これがまよいさんの寝坊とかならもうダメでしたね(笑)

以前欲しかったカタログをオークションでやっと見つけたのに寝落ちして逃した時のショックは大きかった!





で・・・試しにオークションを覗いたらば数件既にエビ中のチケットが売り出されているわけです。




明らかに転売目的と思われるのですが、説明には『諸事情で行けなくなってしまったため・・・』と書いてあったので思わず




諸事情?なんだお前は(笑)あれか?大人の事情か?


と・・・(苦笑)





1ヶ月半先のライブのチケット今日買ってまさかの行けなくなる?



それはそれは大変お気の毒ですね!!




まあエビ中初北海道ライブとあって全国のファミリーも気合が入っているのでしょうね~

悔しいですがまよいさん諦めません!!




何らかの方法で絶対登校したいと思います!チケットが多少高かろうと失うもの何もはありませんし、行かないで後悔するくらいなら高いチケットでも絶対絶対行ったほうが良いに決まっています!



ももクロも2年前の札幌ライブ以来来てくれる気配がないのでエビ中も今回逃すといつ行けるか分かりませんしね(汗)





負けるもんか。



では今日はこの辺で♪
Posted at 2015/03/14 17:47:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 私立恵比寿中学 | 日記
2015年02月07日 イイね!

ついに♪

どうもこんばんは。


本日は登校日でして、前日に時間割が気になったのでクラスの友人保険屋に聞いたところすぐに教えてくれましたよ!ただ・・・ちょっと怪しい感じがしたので聞き返すと『疑うなら持ってこなければ良いだろう。』と言われたので持っていきましたさ・・・





まよいさん彼に騙されました!
数学と何とかと・・・と言っていたので教科書鞄に入れて行きましたよ!全課程を終えたのに授業なんてなんかおかしいとは思いつつも『忘れるよりはマシ』の考えで・・・保険屋は普段嘘をつくやつでは無いのですっかり(笑)まよいさんは親切に他の人にも教えたお陰でまよいさん以外にも被害者を出してしまったとこを申し訳なく思います!
結果手ぶらで良かった!


さてさてそんな訳で金曜日!金八金八金八金八金曜8時はテレビに出たいの六本木♪





私立恵比寿中学ミュージックステーション初登場おめでとうございます♪次は紅白ですね!(笑)
(↑の写真我ながら良く撮れた!)
今回の放送で胸にズッキュンズッキュン来た方もいらっしゃるのでは?(笑)

また出れると良いですね!

では今日はこの辺で♪
Posted at 2015/02/07 02:24:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 私立恵比寿中学 | 日記

プロフィール

「@ぜぶら☆湘南 オイル交換で察するとは流石です(笑)
浜松経由でモビリティショー行ってました♪」
何シテル?   11/30 23:05
まよいと申します。みんカラを通じて皆さんとの交流を楽しみ、車について学びたいと思いますので、どうぞ宜しくお願いします。見た目が老けていると言われていた高校生から...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

助手席アウタードアハンドル交換② 【パーツ加工編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 12:40:03
ASTRO PRODUCTS 充電式フォールディングワークライト WL837 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 17:36:22
スピーカーインストール その① 悩む編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 11:35:39

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
遂にやって来た安心して過走行できる燃費と走りが良い車です♪
その他 自転車 快適通学車 (その他 自転車)
今主に自分が使用しています。GHアテンザのカッパーレッドマイカ風な色を選びました。
その他 機密車両 表 (その他 機密車両)
裏か表かと聞かれれば表ですが空想上の何かなのかも知れません。 沢山のオーナーを巡りやって ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
母のアテンザです。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation