• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月26日

タクシー会社選び ③

木曜日

再度、C社に行き

たくさんの書類を渡されました。

この書類の中には、教習所の代金分の借用書も。

自分用のほか、もちろん連帯保証人も。

連帯保証人には、カミさんでOKだったので苦労はしませんでしたが。
(3年勤めれば無くなる借金なので、保証人はゆるいですね)

身元保証人も必要でしたが、こちらはカミさんの義理父さんになってもらうことに。

その後、健康診断に。

入社前に健康診断とは、きちんとした会社なんだな~

な~んて思いますが、法的に義務付けられているみたいです。

この業界、ちょとしたことで監査が入るみたいで、

労働時間など、法的に義務付けられていることに違反すると・・・・

前までの職種は、労働基準法なんか「絵に描いたもち」としか思っていませんでしたが

厳しい業界では、守らなければかなりの罰則が会社に与えられるみたいですね。

でも、長時間勤務しなければ、それなりの収入を得られない仕事だと労基なんて邪魔なだけですね。
(会社が払う健康診断料も、やらなくていいから給料に上乗せしてくれたほうが嬉しいのですが・・・)

さて、健康診断に戻りますが、

会社側が1番気にしているのは、これから勤める者の健康もそうですが、やはり薬物検査が重要みたいです。

薬物乱用者がタクシーに乗って、街中を走り回っていたら怖いですよね~

もちろん、私は薬物は風邪を引いても薬はめったに飲まない性格です。

もちろん、その辺はクリアーでしたが、健康診断中の最中、血液検査の欄に「たんぱく」と「血糖」と書かれた項目があったのですが、「血糖」にチェックが入っていました・・・・・

滅多に病院に行かない私ですので、自分が糖尿病なのかどうかは分かりません。

しかし、父親も糖尿病でしたし、私もメタボ・・・(爆)

どうなるのかな~と心配しましたが、後日、問題ナシと電話を頂き、日曜日から二種免許を取るため教習所に通う事が決定!!




教習所の話は後日、UPして行きますが、

今現在の話として、今日は卒業検定です。

しかし、外は雪!?

昨日まで、着実に解けていた路上は、また真っ白!!

そんな中、検定試験です。

でも、考えようには、停止線も見えなくなり、ちょっとぐらいハミ出しても問題ないのはいいかも(笑)

ブログ一覧 | 就職前 | 日記
Posted at 2013/03/26 07:23:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デリカミニ 誕生の聖地
デリ美さん

定期便のお礼&気になっていた店に寄 ...
ナリタブラリアンさん

こちらのカツカレーに100円を追加 ...
エイジングさん

6月も折り返し 今週のていきび〜ん ...
コッペパパさん

エンドレスのブレーキキット取付日が ...
ブクチャンさん

最近、夜間の運転時に「ボヤけ」を感 ...
mimori431さん

この記事へのコメント

2013年3月26日 8:19
私の地元はタクシーより代行の方がかなり稼げます、なぜなら酒飲みオヤジがかなり多い街なんですw
私は飲めませんが。笑
コメントへの返答
2013年3月27日 6:27
夜、ススキノに行けば、酔っ払い親父は多いですね~
でも、代行業者も多くなっていますから、どれだけ稼げるかは・・・・?

私も下戸(笑)

プロフィール

2013年春、40過ぎの私が厳しいタクシー業界に就職!! はたして、成功するか失敗するか・・・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ コンフォート トヨタ コンフォート
これから、仕事で乗ります。。。。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation