• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月28日

日光中禅寺湖を一周

日光中禅寺湖を一周 久々に日光をトレッキングしてきました^^ノ

本日は中禅寺湖一周のトレッキングです。山のような山でないような。海みたいなところもあると聞いているので凄く楽しみです。

まずは午前6:40くらいに県営駐車場に到着。




すぐ近くの二荒山神社の鳥居をスタート位置とします!




それにしてもガスが酷いです。いろは坂を上がってくる時も濃霧だったのでもう引き返そうかとも思いました^^;






立木観音



の、駐車場は車で一杯です。みんなハイカーか釣り客っぽいです。













イギリス大使館別荘かな?



この辺は園地になっているのでとても整備されています。






展望もいいけど、雲が多い!




緑に癒やされますね^^






レイクトラウト。釣り客ですね。



キノコびっしりで気持ち悪い^^;




砂浜が!





降りてみました。





いい景色です^^
砂も本当に砂浜の砂です。



標高1,200mの海ですね。


では進んでいきます。






離れ小島が!




こちらの砂浜は石ころ沢山。




社山との分岐に来ました。大体の人はここから社山に登りますが、私はまっすぐ進みます。








この辺は歩きにくい…。










しばらくすると、シロヤシオゾーンに突入です。










まさに満開!
その中にはシャクナゲもありました。






ピンクのじゅうたん。






登山道がだんだん心もとなく…。




変なキノコ。




湖を挟んで、白根山が見えますが、木が邪魔だな~。













おっと!
ここは橋をわたらず、山側を歩きます。




誰か歩いてるかな?




白岩展望台というところに来ました。




白岩の上から覗きこむ。結構怖い。




展望は最高!男体山。



太郎山。



日光白根山。





進んでいきます。




おっと!崩落地修復中でした。




あのボートは見たことある。確か1万円で乗せてくれるらしい…。高っ!










ようやく千手ヶ浜へ!




千手堂。




千手ヶ浜から男体山!雲が晴れて本日のベストショット!




これは遊覧船建造中?




この辺から男体山が見えなくなるので、最後のショット。







ピンク、赤、白のツツジ三連咲き!








岩を抱っこしています^^;




ニョロリとしたものが^^;







竜頭の滝まで来ました。






こちらの茶屋で、お雑煮を頂きました。



これがめちゃウマでした!!^Q^





菖蒲(しょうぶ)が浜。いよいよラストスパートです。









県営駐車場まであと少し!





…しかし二荒山神社をスルーするわけにはいかず、立ち寄っていきます。






男体山一日5往復って!!






駐車場にゴール!





24.6km、7時間46分でしたmm


久しぶりに20km歩いてもうヘトヘトです。
この後お目当てのとんかつ屋さんに行ったら本日終了の張り紙が…。




        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄


ちゃんちゃん♪
ブログ一覧 | 山歩き | 日記
Posted at 2017/05/29 21:38:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
タンチンプニンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
Hyruleさん

【週刊】5/17:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

旧友の七回忌
zakiyama @ roadstinさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

☔️雨上がりの朝☀️
mimori431さん

この記事へのコメント

2017年5月29日 22:54
こんばんは

相変わらず美しい写真がいっぱいですね〜

子供達が小学生の頃行きましたよ、野生動物がたくさん出て来て驚いた記憶があります。

でも、その後に行った北海道に比べたら大した事は無いですが・・・(笑)
コメントへの返答
2017年5月30日 19:30
こんばんは^^
良い天気で、良い写真がいっぱい撮れてホクホクです^^
鹿とか熊とか猿が出るみたいですからね。今回は動物系には会えませんでした。

北海道いいですね!北海道にしか居ないナキウサギに出会ってみたいです^^
同じく北海道にしか居ないヒグマは勘弁です^^;
2017年6月5日 8:52
初めまして、
素晴らしい写真の数々拝見させていただきました(^^♪
とても綺麗で構図も素晴らしく、私もその場に行ってるような
気持になりました。

日光は私が若かったころ、よくバイクで行きました!
懐かしく、また行ってみようと思わせる写真ですね(^^♪

今度行ってみようと思います。

コメントへの返答
2017年6月6日 23:59
こんばんは^^
コメントありがとうございます!

写真、気に入っていただけて嬉しいです^^
この日は本当に天気が良くて、写真もいつもより3割増しで綺麗に撮れました^^

日光は良く行かれてたんですね。私は今まさに日光に良く出かけています^^
いいところですのでぜひ!

プロフィール

「@ケロはち さん、これは酷い!犯人が捕まるように祈っています。」
何シテル?   03/20 21:14
p496です。ぴーさんと呼ばれてます。 山によく遊びに行っています。登山口までのドライブも楽しみの一つです。 最近特に良かった山は立山です。立山連峰...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

香箱ガニ(*^o^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/09 20:06:45
2016 SUPER GT Rd.3 MOTEGI 観戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/03 01:00:24
娘と駒ヶ根高原の駒ケ池 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/17 08:58:13

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLC メルセデス・ベンツ SLC
無事納車されました! 2016年6月発売の2016年6月納車、みんカラ1号車!
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
メルセデス・ベンツ SLK350 (R171) に乗っていました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation