• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

p496のブログ一覧

2015年03月22日 イイね!

箱根で遊ぼう!大涌谷~箱根山トレッキング編

箱根で遊ぼう!大涌谷~箱根山トレッキング編
ツーリング編からの続き。 まずは大涌谷(おおわくだに)を観光していきます。 駐車場からは富士山! あまり芳しくない天気予報だったんですが、富士山が見えれば上出来でしょう。 他にも金時山などの箱根外輪山が見渡せます。 大涌谷の名物、黒たまご。 1つ食べると寿命が ...
続きを読む
Posted at 2015/03/26 01:59:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | 山歩き | 日記
2015年03月22日 イイね!

箱根で遊ぼう!マツダターンパイク箱根~芦ノ湖スカイライン編

箱根で遊ぼう!マツダターンパイク箱根~芦ノ湖スカイライン編
ご無沙汰ですmm 久しぶりにお山へ遊びに行ってきましたよ^^ノ 1ヶ月以上もあきますと、身体もなまっていますので軽めの山を選びました。 首都高C2を通り大黒方面へ。保土ヶ谷バイパスから東名へ接続、小田原厚木を通り、やってきました。 本日のプランはこちら! マツダターンパイク箱根 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/26 00:29:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2015年02月22日 イイね!

Googleマップを利用した山の名前の調べ方

SLK号が車検から上がってきました。^^ノ 代車に慣れて久しぶりに自分の車を運転したら、違和感バリバリですね> ※YouTubeに移動し、大画面でも是非! ※音が出るので注意 山の名前を調べる方法です。 登山ではもちろん、ドライブをしていて峠道などの展望台から見える景色で、 「あの山はなん ...
続きを読む
Posted at 2015/02/22 14:41:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月14日 イイね!

奥武蔵ハイキング入門と観光♪

奥武蔵ハイキング入門と観光♪
ご無沙汰です^^ゞ 車検で車屋さんに車を預けておりまして、代車はあるんですけど慣れない車ですので久しぶりに電車でハイキングです。 本日の目的地は秩父! 秩父って結構近いですね。それに、電車代も安い!奥多摩行くより大分安いんです。 地下鉄からスタートで、西武池袋線に乗り入れてからしばらく一眠り ...
続きを読む
Posted at 2015/02/16 01:42:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 山歩き | 日記
2015年02月14日 イイね!

本日の山行

本日の山行は地下鉄スタート。 これは新鮮! 目的地まで一眠りしまーす。
続きを読む
Posted at 2015/02/14 05:53:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月24日 イイね!

金太郎伝説の金時山へ!箱根外輪山縦走

金太郎伝説の金時山へ!箱根外輪山縦走
箱根外輪山は、中央に鎮座する箱根山最高峰の神山(1,438m)をぐるりと一周取り囲む環状の山稜です。 西に芦ノ湖スカイラインや箱根スカイライン、東にマツダターンパイク箱根が通っていますので馴染みのある方もいらっしゃると思います。 本日は道路が通っていない北側の外輪山、金時山、明神ヶ岳、明 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/25 23:54:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 山歩き | 日記
2015年01月10日 イイね!

オギノパンのあげぱん最高!丹沢 大山トレッキング

オギノパンのあげぱん最高!丹沢 大山トレッキング
2015年最初のトレッキングへ。 大山(おおやま)は神奈川の丹沢山地にある、日本三百名山のひとつです。 道路凍結の心配のない、なるべく低い標高の駐車場を探します。 丹沢の大倉なら標高300m。奥多摩まで行ってしまうと500~1,000mです。 探していたら更に低いところがありました。 日 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/12 21:30:09 | コメント(12) | トラックバック(0) | 山歩き | 日記
2015年01月03日 イイね!

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます
2015年はのんびりスタートです^^ゞ のんびりテレビっ子してました(爆) 年末は帰省途中に御前崎に立ち寄って来ましたのでその様子を。 御前崎(おまえざき)はココ! 伊豆半島の先っぽ、石廊崎(いろうざき)よりもほんの少しだけ南に位置しており、 静岡県最南端の岬になっています。 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/05 01:20:58 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月23日 イイね!

高尾山からダイヤモンド富士2014...不発に終わる

高尾山からダイヤモンド富士2014...不発に終わる
今年も高尾山へダイヤモンド富士を観に行ってきました^^ノ ま、タイトル通り不発に終わってしまったんですが、なんだかんだ楽しんできましたよ^^ 高尾山へのアクセスはとにかく便利。 高速道路が直通ですので、車で1時間以内です。 その名もズバリの「高尾山IC」を降りてすぐです。すぐ! 市営駐車場に ...
続きを読む
Posted at 2014/12/25 03:23:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 山歩き | 日記
2014年12月20日 イイね!

山を始めて一周年!2014年山行まとめ

山を始めて一周年!2014年山行まとめ
山を始めて一周年となりました! 1年続くかな?と思っていましたが、続きました。^^ それどころか、すっかりハマってしまいました。 そんなわけで一周年ということで今年の山行をまとめてみたいと思います。 まずはランキングから。 ■累積標高差ランキング■ 累積標高差とはその名の通り、トータル ...
続きを読む
Posted at 2014/12/20 13:42:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ケロはち さん、これは酷い!犯人が捕まるように祈っています。」
何シテル?   03/20 21:14
p496です。ぴーさんと呼ばれてます。 山によく遊びに行っています。登山口までのドライブも楽しみの一つです。 最近特に良かった山は立山です。立山連峰...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

香箱ガニ(*^o^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/09 20:06:45
2016 SUPER GT Rd.3 MOTEGI 観戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/03 01:00:24
娘と駒ヶ根高原の駒ケ池 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/17 08:58:13

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLC メルセデス・ベンツ SLC
無事納車されました! 2016年6月発売の2016年6月納車、みんカラ1号車!
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
メルセデス・ベンツ SLK350 (R171) に乗っていました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation