• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomoおやじの愛車 [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2021年6月21日

フューエルポンプリレー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
突然エンジンストップしました。
フューエルポンプなどを交換してあったが。リレーを忘れていました。
2
蓋を取るとリレーが出て来ました。
長年、バッテリーがフル充電の時は掛が良く、電圧低下すると始動に時間掛かりました。
3
部品番号を写しました。参考にして下さい
4
交換後はバッテリーが多少減ったっていても一発でエンジンが掛かる様になりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウォッシャーポンプ交換

難易度:

星光産業/EXEA スイングUSBライト EL-173 装着!

難易度:

ドラレコ取り付けパート2

難易度:

ディストレビューションモジュール交換

難易度:

パワーウインドウスイッチ交換

難易度:

ATMレトロフィット

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

愛犬コーギー『コナン』をこよなく愛する車好きのオヤジ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/06 17:04:26

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 88年式 E30 320i 4dr AT オリジナルをモットーにしてメンテしてい ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2015年2月で廃車
日産 モコ 日産 モコ
犬用に1台 20年12月廃車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation