• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なっきーまーく2の"ごるふ" [フォルクスワーゲン ゴルフワゴン]

整備手帳

作業日:2014年5月29日

ステアリングを本革に!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
タイトルを見る限りステアリングを本革の、やつに交換するように見えますが違いますw

自分のゴルフワゴンは本革ステアリングではないので、手縫いキットの本革ステアリングカバーをつけました!

まずは袋からステアリング手縫いキットを取り出して、元々のステアリングにうまくはめ込んで?いきます。

ちなみに糸の色は「黒.銀.赤」から選べるのですが、赤だと内装の色と合わなそうなんで、銀にしました。手縫いキットの中には針もあるので持ってなくても安心です。
2
次は、説明書の通りに四本スポークなので、右の下あたりからこんな感じで縫っていきます。
3
途中で糸が足りなくなるので、ちょっとずつ裁縫道具の目打ちまたは千枚通しなどて締めていきます。
4
最後は糸の結び方がよくわからないので、俺はテキトーに取れなさそうな感じに結んで完成!

Theテキトーカスタム。

縫うというよりも、編むと言ったほうが正しいかもしれません。
でも素人で初めてやった割には良くで来ていると思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

定期交換です。

難易度:

ストラットカバー&バンプラバー入荷>>交換

難易度: ★★

ブレーキフルード圧送交換

難易度: ★★

車検前に光軸調整をやってみる

難易度: ★★

バッテリー交換 ACDelco LN2

難易度:

光軸調整 2回目

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「もはや何が何だか...
一応無事戻ったけど、完全外は真っ暗だった」
何シテル?   04/17 00:28
なっきーまーく2です、よろしくお願いします。 TeamHDMIという、チームを結成して活動していますが、走り屋ではないです^_^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

180SX純正シフトレバー→R32シフトレバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 23:45:08
AISIN ドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 08:13:41
トヨタ(純正) リヤアクスルビームダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/23 22:57:18

愛車一覧

日産 シルビア しるびあ (日産 シルビア)
譲り受けました、愛情たっぷり乗ろうと思いますw 469768 km乗り出し
米国トヨタ シエナ 米国トヨタ シエナ
bmw530iからの乗り換えです。 なかなか欲しい車がなく、逆輸入乗ってみたいと思ってい ...
トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
アコードツアラーがミッションブローし、代替えのステーションワゴンを探していたら見つけた車 ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
前乗ってたカブを手放してから1年... また欲しくなってきたところで同じカスタムが欲しか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation