• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tkかめさんの"コペン2nd" [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2022年6月12日

エアコンフィルター取付け、エバポレーター洗浄!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
本格的なエアコンシーズンに向けて、エアコンフィルターの取付けと、エバポレーターの洗浄をやってみました (^O^)/

カーエアコン用のクリーナーを使用するのが良いのですが、2,000円以上するので、今回は家庭用エアコンの「エアコン洗浄スプレー」を使用する事に!
2本セットで848円でした

但し、注意書には「使用できないエアコン」として カーエアコンの記載がありました…

カーエアコン用のクリーナーを使用することをお勧めします m(_ _)m
2
前準備として、ノズル先端にシリコーンホースを取付けてホースを介してクリーナーを注入できるようにしました (^O^)/
3
先ずは、使用中のエアコンフィルターを外すのですが…

コペン さんにはエアコンフィルターが付いていませんでした (^◇^;)
4
購入したエアコンフィルターです!
フィルタートレー付きを購入
取付ビス2本付いてます

PIAA エアコンフィルター EVC-D1
amazonで購入
5
先に、軽くエアブロー(マスク着用)してから、シリコーンホースをフィルターの空きスペースに固定しました!
コペン は作業体勢がキツく、ホースを持っていられないので…



ここからクリーナーを注入します!

エバポレーターは右側にあります
6
クリーナー注入前にツマミの設定をします!

内気循環に設定
風向は前面に設定
風向は最大の4に設定
温度は最低に設定

ACスイッチはoff です
7
エンジンスタートして、送風状態でクリーナーを注入します!

1本(420ml)使用しました
消臭、除菌、防カビ効果があるらしいですが、作業中は匂いがキツイのでオープンにしちゃいました…
クローズなら車内空間も消臭できたのでしょうか?

8
クリーナー注入が終了したら
ACスイッチをonにして10分程稼働しました!
9
洗浄終了後!
無香性タイプのクリーナーですが、香り(アルコールみたいな匂い)が残っています
2、3日もすれば消えるでしょう!


肝心なエバポレーターの汚れ具合ですが、ドレーンからの排水を取るのを忘れてしまってどの位の汚れがあったか確認できなかったと言う大失態を犯しました(笑)
きっと見ない方が良かったレベルなんでしょうね (⌒-⌒; )




今回は、YouTubeを参考に.自分なりにアレンジして自己責任で作業しました
特に、家庭用エアコンクリーナーを使用してのトラブルや、作業においては、自己責任でお願いします m(_ _)m



10
施工日
2022.06.12

次回施工予定
2023.06 又は、116,130km
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

レーダー取付

難易度:

なんとなく臭いので、エアコン消臭をしました

難易度:

DSP導入へ(その3)

難易度:

EG&MTオイル交換、273,684km

難易度:

DSP導入へ(その4)

難易度:

コペンのラグナットを交換する

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@肉骨片(ニクコッペン) さん 私もそう思います!」
何シテル?   06/20 21:44
コペンL880K 復活しました! 皆様、よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キーレス…サウンドアンサーバッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 09:53:13
[ホンダ アクティ] 後付け プッシュスタート 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 07:30:30
エンジンルーム洗浄&艶出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 15:29:57

愛車一覧

ダイハツ コペン コペン2nd (ダイハツ コペン)
訳あって、2台目のコペンさんです! どうぞよろしく m(_ _)m
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
増車しました (^O^)/ 耕作放棄地の草刈りを支援する頼もしい相棒を手にしました! ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
嫁さんの車 HONDA ゼストスパークからの乗り換え 2022.08.06 売買契約書に ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
次女の愛車! ドラえもん
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation