• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポルシェですわの"ワーゲンポル子さん" [ポルシェ 914]

NISSAN FORMULA E PARK

投稿日 : 2024年02月24日
1
2024年3月に東京都江東区で開催されるABB FIAフォーミュラE世界選手権第6戦Tokyo E-Prixにあわせ、2月23日(祝・金)から『NISSAN FORMULA E PARK』を開催。NISSAN CROSSINGの展示をフォーミュラE一色にしてお待ちしておりますので、ぜひお越しください。

■開催期間
2024年2月23日(祝・金)~4月24日(水)

■コンテンツ
《パワーセルフィー》
電動ファンと特殊効果を用いることで、時速0キロから100キロまでを僅か2.8秒で加速する強い風を感じながら、「SNS映え」する自撮りをお楽しみいただけます。

《フォーミュラE レーシングシミュレーター》
フォーミュラEのレースにチャレンジできるレーシングシミュレーターを設置。アクセルを踏み込んだ瞬間の圧倒的な加速は電気自動車ならではのもの。ご家族・ご友人と、ドライバーになった気分でレースの疑似体験を楽しんでいただけます。

《フォーミュラEと日産 パネル展示》
日産自動車は、日本の自動車メーカーで唯一フォーミュラEに参戦しており、その歴史は2018/19年のシーズン5より始まりました。この展示では、フォーミュラEとは何か・日産の参戦の思いなどを知ることができます。

《日産の電気自動車の歩み パネル展示》
「たま電気自動車」を1947年に発売して以来、長年にわたり研究・開発に奮闘し、理想のゼロ・エミッション社会づくりに貢献することを目指して取り組んできた歴史と、日産が目指す未来をお伝えします。

3月上旬には、フォーミュラE Tokyo E-Prixに出場するNissan Formula E Teamを応援する企画も始動予定。詳細は、今後NISSAN CROSSINGウェブサイトにてご案内いたします。
2
Nissan Formula E Gen 3
 フォーミュラーE史上、最軽量・最強・最速で最も効率的なレースカーです。最高出力350kWで最高速度322km/hまで一気に加速します。フロント250kW、リヤ350kWのエネルギー回生システムがレース完走に必要なエネルギーの約40%を賄います。
3
4
Nissan Formula E Gen 2
 日産は電動車(EV)によるモータースポーツを通じ、ゼロ・エミッションEVが持つワクワクや楽しさを伝えます。
5
6
たま 電気自動車
「たま」は、戦前の立川飛行機から派生した「東京電気自動車」(のちの* プリンス自動車工業)による電気自動車(EV)です。発売当時の1947(昭和22)年の日本は、GHQ の軍需物資統制で深刻な石油不足の一方、水力発電による電力は相対的に余力がありました。
7
8

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ル・マン24時間レーススタート!!24時間後も先頭走ってますように( ^ω^ )」
何シテル?   06/15 23:04
VWポルシェとは、まばゆいほどに輝いて街角に停まっている新車でも、ホーム・ストレッチを爆走するレーシングカーでもありません。70年代始めから半ばまでつくられたV...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2022年春の上州水沢うどんツーリングに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 21:35:54
この飛び石野郎!!!!(# ゚Д゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 22:58:49
ポルシェ・オリジナル・パーツ・カタログ 
カテゴリ:公式HP
2011/03/08 00:00:49
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポル子さん (ポルシェ 911)
From racetrack to road 『 ポルシェジャパンは、「911」の高性 ...
ポルシェ 914 ワーゲンポル子さん (ポルシェ 914)
レトロな“空冷ポルシェ”買っちゃった。ポルシェとしてはリーズナブルな価格やカジュアルなキ ...
その他 GIANT ESCAPE RX RX (その他 GIANT ESCAPE RX)
 新しいチャリ“オレンジ色の憎い奴”を買ったんで、もう検索はしてなかったんですがiPho ...
ポルシェ その他 真っ赤なポルシェ (ポルシェ その他)
ポルシェの自転車『バイクS』。20年ぐらい前のマウンテンバイクだけど、ほぼオリジナルのま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation