• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スモ-クの愛車 [三菱 RVR]

整備手帳

作業日:2013年5月31日

もう暑くて手抜き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まずルーフモールをバリバリ剥がします。
屋根側から窓の方向に引き上げるようにやると簡単に外れます。
この状態でキレイに掃除してWAXとかかければいいんだろうなぁと少しだけ思います。
2
剥がしたモ-ルですこのピンクの部品で挟み込むようにはまっています。元に戻すことも考えて保管です^^;
3
台座となる部品を横からスライドさせてはめ込みます。
バリをヤスリがけして防腐塗装しとけばいいんだろうなぁと少しだけ思います。
4
ルーフレールを先ほどの台座にボルト止めします。
国産の錆びにくいボルトに交換しとけばいいんだろうなぁと少しだけ思います。
5
カバーを被せて完成です。片側約10分ほどで暑さのため無理やり完成です^^;
台座の位置を調整しながら念入りにやるとかなり満足のできるものになると思います。
安易に元に戻せる事、純正の約1/5の価格を考えるとファッションルーフレールとすればいいものだと思います。
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブーツジャック(フットレスト)設置

難易度:

ターンシグナルランプ交換 リア編

難易度:

インテリアパーツ取り付け27 インパネガーニッシュ カーボン編

難易度: ★★

ターンシグナルランプ交換 フロント編

難易度: ★★

グローブボックスランプLED化

難易度: ★★

タイヤ交換 24年春

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

スモ-クです。SNS初心者ですが仲良くしてください。 皆さんの足元にも及びませんが着けたパーツを時間のある時にアップしていきますのでよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
スターワゴンに続き三菱車は2台目です。 内装は盛大にきしみますが全体にかっちりとした印象 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation