• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月06日

BRZが良いな

今日、これから2回目の車検を受けに行ってきます。愛車は新車で購入後、いままでの故障は左ドアミラーの格納不可(自動格納しなくなった)位で、エンジンからの異音も無く、調子良い状態を保っている、と感じています。定期的な点検や調整(アライメント調整も含む)は必ず受けているので、大きな不具合が出てない要因とも感じます。

嫁とも話したのですが、まだ物入りでお金が必要なので、クルマの買い替えはまだ先に成るのですが、仮に買い替えるなら今欲しいのはBRZ(新型)です。装備を考えると、コスパが良く安いw って言うのも有りますが、NAエンジンの良さは愛車で良く分かっているので、子供達も自立する頃合いなので、次はBRZが良いな、と考えています。



GT300でBRZの奮戦(ストレートで置いて行かれる)は良く見ていたので、やっぱりそう思っていたのか、とかウィンカーの話とか興味深く聞けました。ちょっと長いので、お時間の有る時にご覧ください。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/08/06 07:26:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

双子の玉子
パパンダさん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

この記事へのコメント

2022年8月6日 11:51
こんばんは!

故障なく愛車を楽しく
運転出来るのが一番ですね。🚗

子育て終わる頃に、愛車
を乗り換えられる方も、
多い様てますね。

86やBRZ、我々世代の
オーナーさん多いですよね。
僕も愛車の調子が悪くなると
考えますが、今の所は調子
もいいので考えてません。
コメントへの返答
2022年8月7日 22:08
こんばんわ

子育てが終わると、やっと自分が乗りたいクルマが選べるので、本気で考えていますw 今のクルマも乗り慣れている&愛着も有りますので、無理に乗り換える必要は無いのですが、MT車に乗れるのはラストチャンスかもしれないので、ゆっくり悩みますw

プロフィール

「@パワーキャッツ さん 500gはカナリ多いのでは?スープが有ると完璧ですね😆」
何シテル?   08/15 19:47
どこにでも居るドライブ好きなヒトです。二輪車も好きで、限定解除を20代で取得、あの時の苦労が今でも僕の運転ポリシーに成っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル レヴォーグ]スバル(純正) ルーフスポイラー フローティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 20:58:09
ふた工房 レヴォーグ用自動AVHキットVNxAVH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 20:15:58
Sonic Design SFR-S012E 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 20:04:40

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2024年06月30日より乗っています。 前車が雹被害で全損扱いになり、新車を買うつもり ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2017年9月4日から乗り始め、2024年06月29日まで乗りました。走行距離は167, ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2017年9月4日まで乗りました。 走行距離は19万キロを超えましたが、定期点検のお陰 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation