• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀ぶりのブログ一覧

2022年03月19日 イイね!

STATEMENT ON SUBARU STI(スバルSTIの今後について)

先週にUS(米国)のスバルから、今後のスバルが考えるSTIモデルについて、声明が有りました。原文はこちら

簡単に抜粋説明すると「電動化の取り組みの一環として、スバル株式会社は、電動化を含む次世代のスバルWRXSTIの機会を模索しています。当面の間、次世代内燃エンジンWRX STIは、新しいWRXプラットフォームに基づいて生産されることはありません。」と書いています。USではWRXでSTI仕様車は今後も発売されない、様です。

これにはUSの若い世代から「WRX STIを電動化しないで!」と言った書き込みが印象的でした。USでは日本で言うS4にMT設定が有り、代わりに日本にはSTIスポーツRやSTIスポーツR EXが有ります。現在USにはSTIと言うWRXはラインナップには無く、USではこの声明に落胆している様です。



冬場は光が弱くてボディカラーの「瑠璃色」が写真では綺麗に出ない事が悩みでした。
4年半乗り続けチェリーレッドを差し色にして、ちょっとイメージチェンジしてみました。思ったより軽快感が出て、もっと早く変えれば良かったw と思っています。ガソリンエンジンでのハイパワー版は、今が最後のチャンスかもしれませんが、個人的には今の愛車で満足しているので、もうちょっと楽しみたいです。
Posted at 2022/03/19 07:18:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ろくべ~ さん クルマで静岡まで行かれた様で、まだまだ若いですね😊」
何シテル?   08/06 19:28
どこにでも居るドライブ好きなヒトです。二輪車も好きで、限定解除を20代で取得、あの時の苦労が今でも僕の運転ポリシーに成っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  1234 5
67891011 12
131415161718 19
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

[スバル レヴォーグ]スバル(純正) ルーフスポイラー フローティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 20:58:09
ふた工房 レヴォーグ用自動AVHキットVNxAVH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 20:15:58
Sonic Design SFR-S012E 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 20:04:40

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2024年06月30日より乗っています。 前車が雹被害で全損扱いになり、新車を買うつもり ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2017年9月4日から乗り始め、2024年06月29日まで乗りました。走行距離は167, ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2017年9月4日まで乗りました。 走行距離は19万キロを超えましたが、定期点検のお陰 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation