• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀ぶりのブログ一覧

2023年06月24日 イイね!

マニュアルトランスミッション車向け「アイサイト」を開発

今週、日本のスバル(って言い方は変ですねw)からMT車BRZにアイサイト(運転支援)を装備して今年の秋ごろから発売する、と発表が有りました。

今までAT車のみだったのですが、やっとMT車にもアイサイト(運転支援)が装着されるようで、待っていた人も多いと思います。MTの場合、色々と制約が有るのかな?と思っていたのですが、公式の案内を見る限りクルーズコントロール(前車追従)は25km以上から可能だし、プリクラッシュブレーキ(緊急自動ブレーキ)も付いているし、先行車発車案内(これ重宝してます)など、思っていた以上の装備でしたね。

他社のMT車でも(スイスポとか)オートクルーズ機能は付いていますが、どの程度違うのか興味が有ります。ATのアイサイトに乗り慣れているので、MTでもどんなイメージか想像がつくので、たぶん期待を裏切らない性能だと確信しています。



多分、商売上手なスバルなのでS4のMT仕様車とかレボーグのMT仕様車を出してくる、と思います。個人的に注目していたプリクラッシュブレーキが付くと、日本でMT車も緊急自動ブレーキが装備されてないと2024年7月から販売が禁止になるので、商売が上手いな、と感心してました。

BRZカッコイイですね~
Posted at 2023/06/24 07:35:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月17日 イイね!

今後のクルマ選び

忙しさもひと段落してホッとしています。
愛車は購入してから5年10か月を迎えて、次の車検に備える事を今は考えています。今の愛車に不満は無く、不調も全く無いのでこのまま壊れるまで乗ろうか、とも考えています。壊れない、不調が無いのは本当に有り難いですw



もちろん物欲を刺激する車は有るのですが、実際に乗るのかどうかを考えると、ちょっと考える、が本心です。レベル2ですが運転支援に慣れてしまうと、もう運転支援が無いクルマには乗りたくないw が正直な感想です。乗っても静か(スバル的にはw)だし、水平対向エンジンのスムーズな感覚は「良い」と言えます。ドアを閉めると密閉度が高そうな「バフッ」と音がするところも「ちょっとお気に入り」ですw

物欲を満たすクルマに仮に乗り換えても、またもっと性能の良いクルマが欲しく成ると思いますし、今の愛車の様に「そこそこ満足度が高い」が一番良い塩梅だと考えています。次の車検に向けて、過走行車なので、それなりに対策を考えていきます。
Posted at 2023/06/17 07:35:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月10日 イイね!

平成バーガー

平成バーガー先週、家族で昼ご飯の代わりにマクドナルドに行ってきました。お店に付くとレトロな文字とポスター。僕は完全に昭和世代なので、ハンバーガーでしょ?とw 懐かしいとかは思わなかったのですが嫁は僕とは真逆に「懐かしい!」を連呼してて、世代の差を感じましたww ポスターを見ながらこれ多分広末涼子さん? 後藤真希さん?と説明されましたが、昭和世代の僕には区別がつきませんw もう20年前の事ですよね?と 嫁の説明を聞いてました(良くこれだけ喋れるな、と感心もしましたw)


頂いたのは焙煎ゴマエビフィレオ。普通にビッグマックを注文しようとしたら、今日はみんなでシェアしよう、と言う事になり3種類+シェイク(僕はアイスコーヒー)を注文しました。食べてみると確かにウマイですねw 平成の時代にこんなのあったかな?と嫁に聴くと「一緒に食べたよ?」と色々と忘れていた思い出と共に説明されましたw もう立派な中年ですが、改めてオジサンを実感した一日でしたw
6月末まで販売している様です。
Posted at 2023/06/10 07:41:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月03日 イイね!

チョベリグ!

やっとプロジェクトが立ち上がり、今はホッとしている状態です。
仕事をしないと食べていけないので、頑張っているのですが、最近はこのままで良いのかな?と自問自答する事が多いです。ドライブや整備、洗車やツーリングは「リラックス出来る時間」として大事にしてきたのですが、我慢したり強制的に禁止になると、やっぱり疲れますw 息抜きと言うか、ちょっと離れる事も大事だな、と痛感しています。



今日は晴れそうなので、夕方辺りに上の娘とマクドナルドに行って、平成バーガーを一緒に食べる約束をしています。平成と言えば前の愛車で嫁と良くお気に入りの音楽を掛けながら、二人で車内カラオケ状態でドライブが定番でしたw 明日はクルマとバイクの整備で息抜きしたいです。
Posted at 2023/06/03 07:23:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@パワーキャッツ さん 500gはカナリ多いのでは?スープが有ると完璧ですね😆」
何シテル?   08/15 19:47
どこにでも居るドライブ好きなヒトです。二輪車も好きで、限定解除を20代で取得、あの時の苦労が今でも僕の運転ポリシーに成っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/6 >>

    12 3
456789 10
111213141516 17
181920212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

[スバル レヴォーグ]スバル(純正) ルーフスポイラー フローティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 20:58:09
ふた工房 レヴォーグ用自動AVHキットVNxAVH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 20:15:58
Sonic Design SFR-S012E 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 20:04:40

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2024年06月30日より乗っています。 前車が雹被害で全損扱いになり、新車を買うつもり ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2017年9月4日から乗り始め、2024年06月29日まで乗りました。走行距離は167, ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2017年9月4日まで乗りました。 走行距離は19万キロを超えましたが、定期点検のお陰 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation