• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀ぶりのブログ一覧

2024年02月23日 イイね!

雨天の洗車

冬本番ですが、雪がほとんど降らなくて、せっかくスタッドレスに履き替えたのですが、あまり出番が無い状態ですw 実際には雪よりも雨が多くて、洗車してキレイにしても直ぐに雨染みみたいになるのが悩みでした。冬場は道が雨と雪でドロドロに成っている事も多く、汚れたままは嫌なので雨交じりの天気でも洗車する事が良く有ります。



愛車を購入時にディラーで今日も雨だ、とぼやいていると「おすすめのコーティングが有りますよ」と撥水NEXコーティングを進められてから定期的に約3か月事にコーティングして貰っています。主に手洗い洗車なのですが、確かに水を掛けると綺麗に撥水して、雨が降ってもあまり気に成らなくなりました。自分で施工したり、高額なコーティングも沢山有りますが、スバルディラーで対応してくれる撥水NEXコーティング(1回3000円ほど)は冬場に汚れる事が多いクルマにお勧めです。
Posted at 2024/02/23 09:53:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月17日 イイね!

燃料ポンプのリコール対象に成っていました

先月だったと思いますが、デンソウ製の燃料ポンプで不具合が有り、リコールが行われる、と第一報をwebで見ました。良く見ているとバイク(CBR1000RRなど)も含まれていてスバル単体での不具合ではなく、他メーカー他機種で発生していたようです。その時は詳細な情報が無かったので、自分のBN9が対象だとは思っておらず、先週末にスバルから緊急のお知らせで案内が有りました。







今まで何回かリコール対象や不具合対応でディラーから連絡が有ったのは車検不正で返金が有った時、だと思います、部品でのリコールでは毎回封書のみの連絡で、メールアドレスも登録しているのでメールで連絡でも良いのでは?と前から思っていましたが、ディラーに聴くと基本連絡できない、だそうです。社内規定みたいなことを言っていたので都合が有るのでしょう、とあまり深くは追及はしませんでした。

不具合が出ると「加速しない」「エンジンが止まる」などが考えられるので、交換部品が届いたら連絡が有りますので、少しお待ちください、との事でした。割とBN9やBS9乗りの方々が見ている様なので、気に成る人は確認してみてください。

燃料ポンプって構造は単純ですが、最近のクルマは燃料タンクに内蔵になっているから、ガソリンが満タンに入っていると下ろすのに一苦労だし、かなりの工数かけての交換に成るので他人事ながら、これは大変だろうなぁ・・・と感じています。

Posted at 2024/02/17 08:04:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月10日 イイね!

3回目の車検に向けて

先週末、定期点検で購入したスバル(ディラー)に愛車を持ち込みました。購入してから6年目ですが、消耗品以外は良好な状態を保てている、との診断結果で安心しています。過走行車なので、そろそろ壊れてくる&消耗してくる部品が有ると思っていただけに、意外な結果でしたw



前車からお世話に成っているお店で、セールスは良く担当が変わりますが、整備士の方は良く話をする人が多くて、気さくに相談が出来ます。開口一番にブーツが裂けてない事で、ちょっと話が盛り上がりましたw タイミングチェーンはエンジンオイルを定期的に交換しているので問題ないですよ、との事でした。

また来年の3回目の車検に向けての話題が中心になり、ウォターポンプはソロソロ交換したほうが良い、との事でした。他にはウォターポンプを交換するなら補器類のベルトも交換しませんか?消耗品のラジエター関係も交換して欲しい(特にホース、冷却水)、あとは油脂(CVTやデフ)も・・・と色々と故障事例も聴けたので、参考に成りました。

6年半乗ってきて、今まで故障らしい故障は殆ど無かったので、整備士の話は信頼しています。このまま好調を維持して乗り続けたいので、言われたポイントは対応してもらう予定です。やっぱり頼りに成る主治医が居て、安心してクルマに乗れます。
Posted at 2024/02/10 07:57:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月03日 イイね!

白いボディカラー

少し前なのですが、定年退職された先輩と会う事が有って、色々と昔話が盛り上がりました。息子さんのクルマなのかは分かりませんがGR86に乗ってきて、ちょっとビックリw 並べてみると明らかに車高も違っていて、じゃちょっと乗ってみる?と言う事で近所を少しだけ乗せて頂きました。



ボディカラーが白なんですが、特別色らしくて若干高めとの事ですが、その時にパールホワイトは確かトヨタがソアラ、マーク2、チェイサー辺りが先鞭をつけたよね?で、あの頃はバンパーとかミラーは基本樹脂か黒色なのに、トヨタの高級車はバンパーからミラーまでほぼ全て真っ白に、特に眩しい白色に成ってあれが日本車に白が多い原因の始まりなのでは?と盛り上がりました。一緒にケンタッキー州に赴任していた頃、米国では日本のようなきれいな車をまず見ないし、車検も無いのでボロボロでも普通に使う人が多くて、ずっと白いボディカラーが欲しかったw との事でした。

GR86ですがギアがスコスコ入るので、ギアチェンジが楽しいクルマでした。車高も低いのでドライブが楽しそうな第一印象でしたね。懐かしい話で色々と盛り上がり、あまりクルマの印象が無くてw 今から思えばちょっと勿体なかったですw
Posted at 2024/02/03 07:59:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ろくべ~ さん 暑い時の焼き肉は、ビールも進むし、話しもきっと盛り上がった、と思います。」
何シテル?   08/11 18:33
どこにでも居るドライブ好きなヒトです。二輪車も好きで、限定解除を20代で取得、あの時の苦労が今でも僕の運転ポリシーに成っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    12 3
456789 10
111213141516 17
1819202122 2324
2526272829  

リンク・クリップ

[スバル レヴォーグ]スバル(純正) ルーフスポイラー フローティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 20:58:09
ふた工房 レヴォーグ用自動AVHキットVNxAVH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 20:15:58
Sonic Design SFR-S012E 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 20:04:40

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2024年06月30日より乗っています。 前車が雹被害で全損扱いになり、新車を買うつもり ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2017年9月4日から乗り始め、2024年06月29日まで乗りました。走行距離は167, ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2017年9月4日まで乗りました。 走行距離は19万キロを超えましたが、定期点検のお陰 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation