• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀ぶりのブログ一覧

2025年03月29日 イイね!

次世代のクルマに試乗

会社の同僚がテスラのモデル3に乗ってて、たまたま先週末に会社の厚生行事で休日に出くわし、レヴォーグどうですか?と声を掛けて頂き、じゃあ乗ってみますか?と言う事になり、モデル3にも乗せて頂きました。次世代のクルマと言われているテスラですが、噂には聞いていましたが、ウィンカーレバーやシフトレバーが無いのは、やっぱり相当に違和感を感じましたw 



一人で乗ってレンタカー気分では絶対に動かせないし運転出来ないw です。何をするにも最初から「?」の連続です。デカイ液晶パネルのクルマを上にスワイプすると変速が出来て、後ろにするとバックに入ります。これは慣れないとかなり難しい、と言うか直感的に操作は出来無いし、不慣れな僕に片手操作は不可能でしたw 新しいデバイスは大好きですが、操作を覚えればテスラも快適に成るとは思いますが、アップルと違って「直感的に分からない」のは僕には向いてない事が良く分かりました。

もちろん動力性は僕のレヴォーグより高いですが、安全から最新のデバイスを統合しているスバルに対して、インターフェースから刷新されると、新しい運転方法だと感じるし、トヨタもそうですがアナログも残して最新技術融合の方が僕は好みだと感じています。色々と説明して貰いましたが、全然覚えていませんw とちょっと残念な試乗でした。モデル3のオーナーはレヴォーグはかなり気に入ってましたw やっぱり「唸るエンジン」と「パドル操作などのアナログ感」は魅力的だそうです。
Posted at 2025/03/29 07:27:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月22日 イイね!

iPhone16Proを使いこなせてませんw

iPhone16proに買い替えて2週間くらい経過しました。ハイエンドスマホは初めてで、色々と触って気付きなどが有ります。広角レンズはちょっと時間が取れたので何枚か撮ってきました。マクロ撮影は距離が難しいと言うか、ピントが合って無い箇所はボケにしたいのですが、まだ要領をつかめて無くて(と言うか被写体までの距離だと思いますが)もうちょっと研究の余地あり、だと感じています。



この場所は道の両サイドに桜が咲くのですが、今は殺風景な場所ですw 桜が咲いたらもうすこし華やかな感じになる、と思っています。後ろに見える高架橋は山陽道に成ります。広角レンズを選んで後ろの高架橋はボケさせたかったのですが、ピントが来ていてまだiPhone16の被写界深度をうまく扱えてませんねw スマホのレンズだとこれ以上は無理なのかも知れません。

あとバッテリーを直ぐに使い切るので、新品でこの状態だと先が思いやられています。Youtubeを見ながらバッテリー節約設定をしたのですが、それでも3日位経過するとかなり減ります。バッテリーの減り方をグラフで見ていると、急激に減る事は無くなったので、この状態で暫くは利用してみます。
Posted at 2025/03/22 08:05:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月15日 イイね!

季節は春に向かって

新しいiPhoneで撮影に行きたいのですが、こういう時に限って「ヒマが無い」毎日です。今は日本語には対応してないけどApple Intelligenceで生物や植物を観察したい、と思っておりますが、機能が実装されてないので4月以降の楽しみに成りますw そうは言っても新しい機能を試してみたいので、スキマ時間で自宅の白梅を接写してみました。



狙っていたのは右側のつぼみと左手の一輪の対比で、スマホの画面では問題ない様に見えたので「ココだ!」と思ったのですがw こうしてみると左手の一輪にはピントが合って無いw ですね。光の加減で目立つのは左手の一輪なので、ピントを合わせるなら左の一輪ですねw ツボミと一房としてピントが合ってる見えたのが判断ミスでしたw ただ当時は風がきつく、枝全体が動いていた事も影響したのかなぁ。スマホなんで被写界深度が浅いから、かもしれませんが、もう少し思ったように、感じたように操作したいですw 

また16には右側面に「カメラコントロール」というボタンが追加されていますが、色々と触った結果、メカニカルなシャッターボタンに成りますね。これ操作に慣れると直ぐに写せるので便利だと感じています。普段スマホ本体を横持ちで写真を撮る人は違和感ないし、今までのiPhoneでシャッターボタンが実装されたのは16で初めてなのかな? 今更ながらワンタッチのシャッターボタンが有ると凄い便利ですねw
Posted at 2025/03/15 08:28:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月12日 イイね!

祝・みんカラ歴12年!

祝・みんカラ歴12年!3月19日でみんカラを始めて12年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

12年のうち、クルマは3回買い替えていますね。
バイクは3回買い替えて、3台廃車にしました😅こうして振り返ると、色々と有りましたが、自由にさせてくれる嫁さんには、感謝しか無いです。



これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2025/03/12 19:49:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月08日 イイね!

新しいiPhoneを購入

新しいiPhone16がデビューしてから半年ほど経過しました。当初からカメラ機能が充実しているので僕的には「非常に気に成っていたw」存在でした。最新のデバイスなのでiPhone任せでもかなりキレイな写真が撮れます。もう一眼レフは滅多に使いませんが、望遠や接写用にコンデジを持っており、常々iPhoneに統一したい、と考えておりました。ただiPhoneを普通に買うとかなり高額なので、色々と調べると割引が結構あり今回はポイントの付与や嫁と娘達の家族割も考慮して、キャリアで久しぶりにiPhone16Proを購入しましたw



データ移行が終わり、一番最初にカメラを触っていたのですが、アプリを起動すると「.5」と言う表示が有り、これを押すと超広角になり、しかもオートフォーカスも絞りもちゃんとアシストしてくれます。被写体に寄ると左下側に黄色い花のアイコンが出てきて、押すとマクロ撮影が可能になり、凄い便利と感心しましたw 僕的にはもうこれだけで目的を達する事が出来たので、「5」の光学5倍望遠レンズも試していきたいですが、機能が多すぎてw 理解するのにかなり時間が掛かるかもしれませんw アップルが作ったApple Intelligenceも凄い楽しみで、暫くはネットでの情報収集を頑張りますw

Posted at 2025/03/08 08:01:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@パワーキャッツ さん 500gはカナリ多いのでは?スープが有ると完璧ですね😆」
何シテル?   08/15 19:47
どこにでも居るドライブ好きなヒトです。二輪車も好きで、限定解除を20代で取得、あの時の苦労が今でも僕の運転ポリシーに成っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

       1
234567 8
91011 121314 15
161718192021 22
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

[スバル レヴォーグ]スバル(純正) ルーフスポイラー フローティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 20:58:09
ふた工房 レヴォーグ用自動AVHキットVNxAVH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 20:15:58
Sonic Design SFR-S012E 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 20:04:40

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2024年06月30日より乗っています。 前車が雹被害で全損扱いになり、新車を買うつもり ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2017年9月4日から乗り始め、2024年06月29日まで乗りました。走行距離は167, ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2017年9月4日まで乗りました。 走行距離は19万キロを超えましたが、定期点検のお陰 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation