• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤カブ@59の愛車 [ミニ MINI Convertible]

ATOMさんでボンスト施行

投稿日 : 2012年11月15日
1
練馬区にあるATOMさんにお邪魔してきました。MINIをはじめとして、色々な車種のデカール類を作成してくれるお店です。

今回は、定番ですが一度はボンスト(ボンネットストライプ)を入れてみたいと思ったので(^^)

場所が判り難くて、お店の前を2回通りすぎてしまったのは内緒(笑)
2
純正では白や黒の設定があるのですが、
どうせなら純正に無い色を・・・

幌が紺色なのでそれに会う色がイイなぁ
3
色々相談して色を決めて作業開始。
今回はプロにお任せしました。

プロはどうやって貼るんだろう?
次回自分で貼る時の為に(?)その技を盗もうとしたら!?
4
予想外のご夫婦の共同作業!
ボンスト貼りには夫婦愛が必要なんです(笑)

やっぱり2人掛かりで作業するのがイイのかな?(^^;
5
完成!

純正よりちょっとだけ目立つように・・・(^^ゞ

いや、ちょっと派手?
6
幌に合わせて濃いめの青にしました。

白のラインもアクセントとして一緒に施行(^^)
7
何かまだ見慣れません(^^;

何年かして剥がしたり張り替えするとき、ボンネットが色褪せていないことを願うばかりです(笑)
8
ATOMさんのHPより

興味のある方は検索してみて下さい(^^)

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2012年11月15日 19:03
僕も貼り付けて見たい

でも

お高いんでしょ?
コメントへの返答
2012年11月15日 23:50
材料だけ揃えて自分で頑張るのが安上がり。
でも時間・仕上がり・失敗した時の事を考えると今回はプロにお任せとなりました(^^;

ま、その分頑張って倹約します(笑)
2012年11月15日 20:57
おっ! やりましたね☆

かなり お似合いでいい感じですヨ~♪

コメントへの返答
2012年11月16日 0:17
ありがとうございます(^^)
間違いなく皆さんのが刺激になってます(笑)

次回は自分で貼るぞ!

とりあえず来る日の為に夫婦愛を高めておきます(爆)
2012年11月15日 23:08
(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-

カッコいいです!( ̄▽ ̄)b

色合いも絶!!!
コメントへの返答
2012年11月16日 0:09
ありがとうございます~

ボンネットの真ん中に幅広のラインを入れるのにも憧れたのですが、それは次回のお楽しみです!?

赤ボディーには白&黒の方が殆どなので、あえて外しの方向でいってみました(^^;
2012年11月16日 18:28
いいですね♪( ´▽`)
ちょっとレーシーでいいかんじですよ~
コメントへの返答
2012年11月16日 20:46
出来上がりを最初見た時は「青いリボンで結んだの?」って印象でした(^^;

こんな柄のタクシーが東京には走っていそうで怖い(笑)

プロフィール

「大人になってから見ると2人の成長の面よりも、大人たちのドロドロな色恋模様に目がいってしまう(^_^;) 純も蛍もじきにそうなるんだけどね。」
何シテル?   08/20 19:20
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
発売前から欲しかったけどカブにしては高すぎる価格で踏ん切りがつかず・・・ 今年になって左 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation