• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤カブ@59の愛車 [カワサキ KSR-II]

ホンダコレクションホール企画展『裸身』

投稿日 : 2010年04月10日
1
ホンダのレーサー(2輪)を裸にして、その造形美を見て(*´д`*)ハアハア する企画です(笑)

例えばコレ。
elfと言えば片持ちサス!
ハブステアって言うんでしたっけ?
2
裏から見るとこんな感じ。
どうやって曲がるんでしょ?

説明書きには「ハブステアは細かい操作が苦手で、S字やヘアピンやラインが変化する接戦(決勝レース)には向かなかった」って…(^^;;
3
今回の目玉!
1984年のNSR500!

燃料タンクをマシンの下部に、その代りチャンバーを上部に持ってきた変態バイクです(・∀・;
4
4気筒分なので当然チャンバーが4本!
これを抱きかかえてレースするんですよ!
(*´д`*)ハアハア


誰だ、こんなレイアウトを考えたのは(笑)
5
ガソリンタンクはアンダーカウルに見えるところです。ビューエルもビックリのマスの集中化狙いですね。

説明書きでは「ガソリンの残量が減ると操安性が変化して困った」的に書かれています。ダメじゃん(笑)
6
こちらはNS500!
3気筒エンジンですね。
こちらもチャンバーの取り回しに注目!(・∀・)
7
シートレールを避けて、さらにクロスしてテールカウルから出ていたんですね!
8
残る1気筒のチャンバーは車体の下でとぐろを巻いてます!
(*´д`*)ハアハア


他にも数台あり、どれも楽しめました♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2010年4月10日 23:20
たっぷりと(*´д`*)ハアハアさせていただきました。
84'NSRだけは実車を見たことがないもので…

ところで、このNSコムスターはカーボンだったんですかね?
コメントへの返答
2010年4月12日 19:37
同類ですね(笑)
6月までやってますから是非もてぎまでハアハアしに行って下さい。

え?カーボン製??
もう一度見に行かなきゃ!(・∀・;

非常に気になります…
2010年4月11日 8:50
ハスラム!
かなり頑張っていたんですね(笑

こんなレーサー達でトップを走って居たなんて、やっぱりGPレーサーって変態だ!
コメントへの返答
2010年4月12日 19:39
私の中ではハスラムとアルダナはド変態です(笑)

しかしハスラムって色んなバイクに乗って(乗せられて)ますよね(^^;;
2010年4月11日 19:30
う~む すごいエキゾーストの取り回しですねぇ~
実物を見てみたいなぁ。
コメントへの返答
2010年4月12日 19:40
ぜひもてぎに行ってみて下さい。
受付のオネーサンの冷たい視線に耐えながらハアハアするのは最高ですよ(笑)

プロフィール

「大人になってから見ると2人の成長の面よりも、大人たちのドロドロな色恋模様に目がいってしまう(^_^;) 純も蛍もじきにそうなるんだけどね。」
何シテル?   08/20 19:20
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
発売前から欲しかったけどカブにしては高すぎる価格で踏ん切りがつかず・・・ 今年になって左 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation