
行ってきました、8月最大のイベント
G6ジムカーナTOLAP'ラウンドinIOXアローザ
前日は7月に行われた全日本選手権と
同じコースを、なんと、8本!
格安5000円で走らせて貰いました。
TOLAP'さん太っ腹ですね~(^^)
午前中はWT-Hで4本
午後はNeovaで4本 走行しました。
とても面白いコースでした。
午前中のSタイヤはもう全然乗れなくて
高速コーナーは楽だけど
ターンは撃沈、そしてシフトミスの連発。
余裕のない走りを展開 ガックシです。
昼からはやっぱり楽に走れて
挙動も分かりやすいし、ターンも楽だし
改めてSタイヤの難しさを思い知らされました。
ありがたいことに、そこにいた全日本参戦中の
森嶋選手や桃井選手が走りを見てくれて、
アドバイスをいっぱいしてくださいました。
夜はTEAM75%プレゼンツ宴会in金沢。
のどぐろ、バイ貝、岩がき、甘エビ、梅しそカツ
全て最高でした。
さすがにお店だったので
普通にマッタリとした雰囲気で終了。
G6当日
前述のように、チームプレジャー+お友達で巨大なパドックを形成。
総勢15台ぐらい居たかな?
そのうちインプレッサが9台。圧巻です。
そしてみんなで約束していた、赤シャツを着ます。
エントラントの1割がプレジャー軍団なんで、めちゃ目立ちます。
IOXを真っ赤に染めました(?)
でも、私はなぜかHIRさんと一緒に歩いてました。
色々勉強になります。
めずらしく慣熟中だけは「コンパ」発言がなかったです(笑
で、走行のほうなんですが・・・
もうビデオを見ていただくということで、はい。
<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=cLxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpX_jEYGJBYuJLOSEhQXPKHlXbvu73Ci87qIZgVPU2jkaklcSRkXBbh7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
結果はLクラスでは1位で、N4WDででていたら3位、4WDなら7位?
今回かぎりでラジアルはもう使わないんで
本当はもう少しいい走りが出来たらよかったんですけど
できなかったんだから、仕方ないってことで、今後はSタイヤで頑張ろう。
この日も森嶋選手や、桃井選手、なんと、中農選手までが
走りについてアドバイスをくださいました!
贅沢です・・・というか、贅沢すぎます。
・サイドを引くタイミングが早過ぎる、もっとためてから。
・デフロック車両なんだから、高速コーナーで攻めていけ
・踏みすぎでアンダー出してるのをちゃんと修正して走れ
・手前の減速にいっぱいになりすぎて次のターンが遅れてる
・8の字セクションもっと踏んで行け、ブレーキをあまらせている
・まずはコースを覚えろ。どうして走行2本目でコースを忘れるの?
などなど、ほんと感謝です。
終了後は大垣にいって、大橋社長プレゼンツ宴会@焼肉屋に合流。
で、まぁ、走りがカクカクしてるという総評でした(笑
ということで、総走行距離800キロぐらい。
完全燃焼です。昼から仕事いってきます(^^
(てか、ほんと鉄人よね)
参加されたみなさま、おつかれさまでした。
もっちちゃん、ほんと~に色々ありがとうね☆
次はライバルですよ!!
Posted at 2007/08/13 11:55:30 | |
トラックバック(0) |
走行記録 | 日記