• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Asa_WRXのブログ一覧

2006年09月10日 イイね!

MIOCオフミ@浜名湖

MIOCオフミ@浜名湖丸目インプレッサオーナーズクラブの
第1回オフミに参加してきました。

ココ2年ほど、いわゆるオフミってのはあまり参加してなくて前に参加したのは半年前。
今回は丸目最後の思い出作りってことで丸目たちに囲まれる丸目を久しぶりに最後にみたいなぁ・・・っていう目的でいってきました。

なんせ、兵庫~浜名湖は遠いんで
前日にお友達のきたっくまさん夫妻のところに泊めてもらいました。
で、二人とも洗車しないまま「きたなーい」って言いながら出発。
途中、私のワガママをきたっくまさんに聞いてもらって
私の車の洗車だけはさせてもらいました。

ナビはついてるえけど、道路や目的地が新設なんで
よくわからないまま、先導のきたっくまさんにくっついて移動。
途中で雨が降ったりしたものの浜名湖付近は快晴。
会場の駐車場の近くの道路からすでに並んでるのが見えます。
久しぶりにみるけど、やっぱり並んでると圧巻ですねぇ。

30分も遅刻しましたが、皆さん快く迎えてくれました。

五十路の丸目のりさんから名札とか割引券とか戴いて
ひびやんさんに挨拶して
みぃくんを轢いて
nori姉さんや他の女性オーナーさんと楽しくお話して
ぐれいさんの後ろにくっついて移動して
めっちゃ若い!ごま②くんやアエラスだっぺくんとお話して
愛犬家仲間のコヒコさんともお会いできました。

お昼ごはんのひつまぶしも美味しかったし
春華堂の限定ロールケーキも買えたし
nori姉さんやえみりんさんとリラックマグッズも買えたし
とても充実したオフミでした。

ってことで、参加された皆様ありがとうございました。
丸目最後にいい思い出が出来ました(^^)
皆さんとお別れしてから数時間後には「迫力のないインプレッサ」
に見事に変貌しちゃいました(^^;
最後にいい写真が撮れたので幸せです。

そして、夜の部へ・・・こちらもみんカラ丸目オーナーズの集い(爆
Posted at 2006/09/10 21:38:38 | コメント(12) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2006年09月08日 イイね!

準備中・・・

明日は浜松でMIOCのオフミがあるんで
今日は有給を取得して
パンを焼いて、きたっくまさんちにお邪魔・・・

の予定が、イキナリ崩れました。
パンやいてません。ごめんなさい。
(多分約束してた)
そのかわりに大阪土産持って行きますー。
たこ焼き羊羹なんてどう?(過去最悪のお土産説)

明日の夕方から第二弾純正化しないと
ちょっと間に合わないんで
その都合もあって準備が。
(言い訳)

で、オフミに行くだけの予定だったインプレッサに
・タイヤ4本
・フルバケ
・車高調
・タワーバー(F)
・バネ
・純正シュアトラック(謎)
・純正オーディオ
・純正羽根
・ジムカーナグッズ(←二週間後)
等を積み込み始めたらにっちもさっちも行かないことに。
本当は積めたらマフラー積んで行こうと思ってたんですけど
これじゃどうしようもないです。
運転手が乗れなくなります。
すでに何をしに行くのか判らない状態だったりして。
オフ会かジムカーナか純正化作業かどれか一つにしろよって感じですね?

チーム75%の兄様方の協力が無かったら、これに更に
・テント
・椅子
・ヘルメット
・グローブ(コレは問題じゃない)
・長靴
・傘
などの大物が搭載されてたんで、もっと意味不明です。
場所的な問題があるんで、ヘルメットとグローブは装着しないとダメですね。
凄い勢いで職務質問受けれちゃいますね。
いりません(汗



コヒコさんに狙われてるKYBシザーズジャッキは降ろしていこうかしら(笑
なんちゃって、純正ジャッキの取り外し方よくわからないんで
万一パンクしたりしたら動かせなくなるんで積んでいきますけどね。
タイヤ1セット積んでるのにJAFとか呼んだらむなしすぎる(爆

では皆さまも安全運転で(^^)
私はソロリソロリと動かないと荷崩れ起こすんでかなりゆっくり動きます(笑

※追記
車庫から出したらマフラー擦った(--;
でもって、リアすごい下がっててカッコワルイです。
バネやわすぎ・・・
燃費悪そう(涙
Posted at 2006/09/08 13:26:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2006年08月30日 イイね!

続・純正戻しPart1

続・純正戻しPart1
←真面目な作業中の1コマ。

「ぶ○お倒す!!」

お立ち台の真ん中でしょうか。
次のモンテカルロRd、期待してますw






優秀なメカニックさんのおかげで着々と作業は進み・・・


私のGDAの特徴の一つとして
バックライトがハイビーム
ってのがあるんですけど
(要は私が車両感覚無いんで明るいバルブに交換しました)
次の車もハイビームにするために、GDAからは取り外しました。

一通り作業が終わり、ハルちゃんが試走に・・・


戻ってきてバックギアに・・・

ジャ「明るいねぇ、バックライト」
Asa「交換する必要って本当にあったのかな?」
ジャ「うーん・・・」

ジャ「ところで本当にボクは正しい場所を付け替えたと思う?


はい、純正バルブから予備の純正バルブに変わっただけでした。
ってことで、ちゃんとRAYBRIGのバルブは回収できました。


乗った感想なんですけど
①まず、めちゃくちゃ乗り心地がいい!!
そんなに悪くないって思ってたんだけど、Syms。
ゲノム脚のおかげで高級車のような乗り心地になりました。
いやー乗り心地悪かったのねぇ。初めて知ったよ。

②ハンドルでかっ!!
ハンドルカバー付けてたSparcoより随分細いので驚いたのですが、カバー外したらSparcoのほうが細いんで、それはさておき・・・

③ブレーキ効かない!!
4POTキャリパーとSEIのCSから2POTの純正パッドに変えたところ
信号で怖いですねぇ。
あと、なんかきーきーいいます。怒ってるの?

④バックライト、くらっ!!
やっぱり視界はいいほうがいいです。

ってことで、また来月、Part2が開催されます。
お二人にはまたお世話になります。

白餃子・・・(謎
Posted at 2006/08/30 22:00:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2006年08月18日 イイね!

人気?

人気?相変わらず職場での枕詞は
薬局のあの凄い車の”」
です。
同僚のTさんは
「私なんて”○○君のママ”しかないから、
子供が居なかったら存在感がないのよねぇ」
って言ってました。
いいのか悪いのか・・・色が派手なだけなのに。



最近、看護師さんの子供たちにも青い車、人気です。
いつも、遠くにいる時から手を振ってくれる1歳児が居ます。
嬉しいんで、いつもその子に手を振り返してます♪
その看護師さんには「Asaさんのあの車が好きみたいで
見るたびに大興奮なのよ~。他の車だとそんなに反応しないのに」
って言ってもらえました。
で、今日は廊下で歩いてる時に出会ったんで、手を振ってみました。






ママのかげに隠れられた( ´Д`)





ショックです。


懲りずに何度か手を振ってみたけど反応なし・・・


もしかして、いつも私じゃなくて車に手を振ってた?
中の人は?ねぇ?(笑


と落ち込んでいたら薬局の窓口まで駆け寄ってきて
o(・∀・)oブンブンと元気に手を振ってくれました。
1歳児にいいように翻弄されてます(笑




次の車も子供に人気があるほうがいいので(?)
次の車はカラーリングをすることにしました。
白ベースの場合と、黒ベースの場合と
良い配色がないか、考え中です。
お勧めがあったら教えてください。
現時点での有力候補はピンクなんですけどね。
いや車体をピンクには塗りませんよ(笑

Posted at 2006/08/18 21:48:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2006年07月12日 イイね!

スポンサード・・・?

スポンサード・・・?


相変わらず、職場で愛車は目立ってまーす☆






病院勤務のオバちゃんたちの会話。

キイタ?( ゚д゚)オクサン(゚д゚ )ネェ

①薬局のAsaさんの車ですって。


②相変わらず賑やかネェ


③お金持ちの家のお嬢さんらしいわよ


④レースみたいなのやってるんですって


⑤この田舎の病院っぽくない派手さねぇ。


⑥意外とノロノロ運転なのよね。


あまり、否定的な意見は言われてないんですけど

スポンサーはどこかの学習塾らしいわよ!


まぁ、ある意味学習塾なんでしょうか。
えーと、スポンサーになってください・・・
なんて図々しいですね、すみません。
ってことで、レース=全てF1と思っているオバチャマがたに
「全日本ジムカーナに岡部隆市あり」という宣伝をしています。
なんざんしょ(笑

Posted at 2006/07/12 22:43:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「いいなぁTOYOタオルなんてあるんだ…現役の時に欲しかったなぁー」
何シテル?   10/14 13:38
★GDBインプレッサでジムカーナをしています。 現在育休中。 ★お買い物用のDEデミオはずっとノーマルでいいのです。 2011年走行回数…20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

近畿地区戦第8戦コース図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/02 18:44:19
JMRC近畿ジムカーナ部会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/09/18 12:01:27
 
ジムカーナとは? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/06/07 23:13:05
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
小さくて軽くて乗りやすいお買い物車。 ボディ水色、内装白の可愛い外観で 1500のMTと ...
その他 その他 その他 その他
2007.1.28納車しました。 私の趣味で色は黄色。 家族全員が乗れるようにAT。 オ ...
その他 その他 その他 その他
ROVERのMG-Fです。 元姉号⇒父親の車。 父親のみが乗ってると調子が悪いので、 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
祝♪10万キロ突破ヽ(´ー`)ノ 2000年10月~2006年9月まで所有。 ミニサー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation