• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポキナッチャのブログ一覧

2009年04月29日 イイね!

ミッション完遂。

昨日セキュリティの取り付け完了! ちゃんと解除するようにもなったし、よかったよかった。 on/offスイッチをつけたり、配線をまとめる箱をちょっと作ったり引き直したりしたから時間かかったけど。 満足。 車内がちょっとすっきりした。 さて、明日は5/2の走行会の準備。 宅 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/29 03:21:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月28日 イイね!

とりあえず。

今日はキーレスのアンサーバックをつけて終了。 いやぁ、呼べば応える関係って素晴らしいw なんか嬉しくなっちゃうね~。 材料費4000円くらいかかってるけど満足度はかなり高いかな! けっこうオススメ。 我ながらそこそこきれいにつけられたし。 あとは、今日?かは分からないけど後日 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/28 03:13:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月27日 イイね!

主にも容赦ない警備員。

セキュリティの取り付けが難航中。 自分が買ったやつはどうやらキーレスでアンサーバックする車用のモノらしくて。 自分のインテはアンサーバックしない・・・。 どうりで説明書も腑に落ちないし、その通り配線しても動作しないわけだ。 とはいえ、配線をちょっと変えて装着すれば一応ついた! ...
続きを読む
Posted at 2009/04/27 11:21:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月26日 イイね!

朝からやっとるよ。

只今作業中。の休憩中。 これから買出し行ってくる。 本日の作業。 ・メーター類の配置換え ・配線引きなおし ・セキュリティ取り付け ・牽引フック取り付け 配線作業めんどー。 どっから信号とったらいいのかワカンネ。 完全に独り言w
続きを読む
Posted at 2009/04/26 13:32:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月22日 イイね!

うは~。

他の人がやってるのを見て自分もやってみました。 ワイパーが欲しいからw お金もないし。雨の降る季節だし。 とはいえ。 つまんない日記を書いちまったなw まぁ外れるだろうし、給料が入ったらおとなしく?自分で買います。 レクサス純正のワイパー。 トヨタ純正部販で買えるのかコレ?w ...
続きを読む
Posted at 2009/04/22 04:55:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月22日 イイね!

ボッシュのワイパー「エアロツインマルチ」でクリアな視界を確保!

■応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式) ホンダ インテグラタイプR 平成8年式 E-DC2 ■応募される所有車両に適合するエアロツイン マルチの適合品番号を教えてください(運転席側、助手席側。)  ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。 運転席側 AM55A ...
続きを読む
Posted at 2009/04/22 04:40:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2009年04月18日 イイね!

いぶし銀なやつが仲間になった。

走る準備はだいたい整った。 あとはドラシャの予備があれば万端だ。 冬期閉鎖の道路も開通したし。 いよいよですな~。 シーズン到来の予感。 ちと遅いけど。 とりあえず、5月の頭にかるくサーキットでも走るかもー。 エントリー費がピンチだけどもー。
続きを読む
Posted at 2009/04/18 19:46:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月14日 イイね!

シビックとシビックとインテ。

今日は夜勤明けで先輩の誘いでちょっくら走りに。 まずはEP3を運転。 イイネ!! K型エンジンのあの精密に回る感じ、大好きです。 VTECの切り替わりはたしかに分かりにくいけど、あの感じ、まさにレーシングエンジンって感じ。 シフトも良い。インパネシフトはまぁあってもなくてもいいか ...
続きを読む
Posted at 2009/04/14 05:07:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月12日 イイね!

テックニック

昨日、車を見せに行ってきた。 いやぁ、やっぱノウハウがあるね~。 原因はハブナットだと。 ナックルとドラシャをとめてるでっかいナットね。 あそこのネジが伸びちゃってナットが緩くなることがあるらしい。 切り欠きのとこを潰して緩み止めみたいにしてるけどやっぱ緩むみたいで。 だからその ...
続きを読む
Posted at 2009/04/12 11:18:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月09日 イイね!

本命、クラッチ。対抗、デフ。

まぁ今日も車を運転したんだけど。 デフじゃないかな。普通に走れるし。 やっぱクラッチかも?と思ってきた。 それはギヤが入りづらいからってワケではなくてですね。 レスポンスが悪いかな~と感じたから。 アクセルペダルを踏んだり抜いたりしてからワンテンポ遅れて車が動くんだよね。 だ ...
続きを読む
Posted at 2009/04/09 20:11:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #カングー リア ブレーキパッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/181830/car/3008065/7167202/note.aspx
何シテル?   12/25 02:19
どうもです。 自分の車の整備手帳代わりにやってみようかな、と。 写真のアップは気が向いたら。 パーツのレポートは気が付いたら。 2011年は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2008年10月23日納車。 96スペック。 車重:FL.368 FR338.5 ...
モトグッツィ V11 Sport (スポルト) モトグッツィ V11 Sport (スポルト)
モトグッチ V11スポルト。 ついに大型に手を出してしまった。 大きなルネッサとしてはこ ...
ヤマハ ルネッサ ヤマハ ルネッサ
きっと珍しい緑のルネッサ。 ヤフオクで5万円もしないで買ったけど整備費用に金かかってる! ...
ホンダ スーパーカブ100 ホンダ スーパーカブ100
通称タイカブ。 自分が持っているのはHA06、グラニットブルーメタリック。 前期モデル ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation