• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとパパ710のブログ一覧

2007年12月26日 イイね!

自分へのプレゼント!

自分へのプレゼント!
さて、先日ちょろっと言いました物ですが 左の画像の物です。 双方向リモコンエンジンスターター! コムテック BeTime A-104 以前は2~3万はしていた代物でしたが 最近は価格もこなれてきて手に入りやすくなっていました。 しかも今回は奥様公認!!! (TーT) 嬉しいッス! 今月の初 ...
続きを読む
Posted at 2007/12/27 00:06:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | レガシ | クルマ
2007年12月25日 イイね!

メリークリスマス!(遅!)

メリークリスマス!(遅!)
皆さん、メリークリスマス! 画像は今年の息子へのプレゼントです! 「DXデンオウベルト&ケータロス」 最近のおもちゃは凄いですね~ とても子供のおもちゃとは思えないぐらい良くできています。 このベルトにはライダーパスというカードを入れるケースが付いているのですが このライダーパスをベルトの ...
続きを読む
Posted at 2007/12/25 23:08:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2007年12月22日 イイね!

ガソリン最安情報サイト!

連投すみません。 友達から教えて貰ったサイトです。 全国のGSの情報が見られます。 もちろん都道府県ごとのランキングも! お役に立てるかどうかは分かりませんが一度ご覧あれ~ ガソリン価格比較サイト gogo.gs 一番安いガソリンスタンドはここ! http://gogo.gs/
続きを読む
Posted at 2007/12/22 21:14:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2007年12月22日 イイね!

いいまつがい・・・

忘年会シーズンも落ち着き、久々のブログアップっす。 昨日家に帰ると、息子が出迎えてくれました。 保育園でクリスマス会があったらしいのですが そこにサンタクロースがやってきた!と教えてくれました。 で、サンタさんは白いおひげと眉毛があって目がないそうです(^-^;) (目が見えないくらいの眉毛と ...
続きを読む
Posted at 2007/12/22 11:50:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2007年12月07日 イイね!

お母さん 、Good job!!!!!

今日はこのニュースを見て感動しました。 奇跡としか言いようがない出来事です。 以下、引用文 -------------------------------------------------------------------------- 心肺停止の男児、母が救う 蘇生術「習ったばかり」 ...
続きを読む
Posted at 2007/12/07 22:31:55 | コメント(5) | トラックバック(1) | 消防DAN | 日記
2007年12月01日 イイね!

地デジ試験放送開始!

今日から12月ですね~ 早いもので今年もあと一ヶ月・・・!? 年賀状、未だに手をつけていません(爆) 構想すらありません(滝汗) さて、私の住む地域でもいよいよ地上デジタル放送が開始されます。 11月26日より試験放送開始ということは聞いていたのですが 本放送との違いは分かりません(^-^;) ...
続きを読む
Posted at 2007/12/01 23:41:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | レガシ | クルマ
2007年11月26日 イイね!

つかの間の休日でした・・・

つかの間の休日でした・・・
ひさびさのブログアップです。 ここ最近仕事が忙しくてみんカラも徘徊のみで 皆さんのブログも読ませていただいてはいるのですが、コメントをするまでには至っておりません、と言い訳をしておきます(^-^;) さてさて、世間は三連休だったようですが、私は一日のみ休みでした。(+_+;) 昨日は久しぶりの ...
続きを読む
Posted at 2007/11/27 00:25:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2007年11月16日 イイね!

ゾクゾク

背中がゾクゾクします。 体の節々も痛いです(^_^;) 熱も37.4゜Cあります~ どうやら風邪っぽいです(+_+) あう~(-.-;)
続きを読む
Posted at 2007/11/16 17:56:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月13日 イイね!

ヤレヤレ

火災予防週間にもかかわらず、本日二度目の出場してきました。 一度目は12日午後9時半頃、建物火災入電! 丁度防火広報を終わらせて帰宅した直後でした。二階建て住宅の二階部分から出火。 覚知から30分後に鎮火。類焼なし。 原因は不明ですが何かの失火だと思われます。 二度目は13日午前2時半頃、建物火 ...
続きを読む
Posted at 2007/11/13 03:43:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 消防DAN | 日記
2007年11月09日 イイね!

秋の火災予防週間

今日から一週間火災予防週間が始まります! 空気が乾燥し火災が発生しやすくなっています。 火の元には十分注意してください。 また外出の際には今一度振り返って確認して下さい。 ガスの元栓、 ストーブ・ファンヒーターのスイッチ、 コタツ・電気カーペットのスイッチなどは切るように心掛けましょう! 今年の ...
続きを読む
Posted at 2007/11/09 20:15:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 消防DAN | モブログ

プロフィール

「運転席のアウターハンドルのメッキがペリペリと剥がれました💦ドアハンドル交換すべきか、プロテクター貼り付けて誤魔化すか…」
何シテル?   09/21 17:07
みなさん、こんにちは。 2008年8月から11年乗り続けたレガシィBP5F 2.0i Advantage Lineを降りて、 2019年9月、フォレスター ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TOYO TIRES PROXES CL1 SUV 225/55R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 00:07:42
スバル(純正) リアゲートプロテクターキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 20:44:27
フォレスター sk エンブレム取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/11 08:37:18

愛車一覧

スバル フォレスター SKEB (スバル フォレスター)
BPレガシィの車検と消費税増税とアイサイト搭載車に乗りたいなど、色んなタイミングが重なっ ...
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
H22.12購入。 ホンダインターナビ装着。 ガラスコーティング施工済み。 マイレガよ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
嫁さんの車です。結婚と同時に購入。すでに7年選手ですがまだまだ快調のようです。子供が汚す ...
スバル レガシィツーリングワゴン BP5F (スバル レガシィツーリングワゴン)
2008/8/23に新車で納車されました。 最近はもっぱら維持りですが ちょっとずつ自分 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation