• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポロさんの愛車 [トヨタ チェイサー]

整備手帳

作業日:2018年3月19日

「グランツーリスモ・スポーツ」でドリフトは上手くなるのか!?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
皆さん、JZX系の車を乗っていらっしゃるって事は...

恐らくFR車の特権であるドリフトをしている、あるいは興味がある方が多いのではないかと思います。

自分もツアラーVを中古で買ってから、生まれて初めてLSDと言うものを体感して...

FRという特殊な車の動きに「面白さ」や「難しさ」

あるいは「恐怖心」など。

FFや4WD以上に「心構え」というか。

街乗りで急に現れた「水たまり」や「マンホール」「バナナの皮」(←それはねーだろ)

自分も乗り始めた頃、いきなり滑って対処出来ずにスピンしてガシャン。雨のトンネルでした。

悔しかったですね〜

「ああ、突然と牙を剥くハイパワーFRってのは怖いんだなぁ」

街乗りでも、常に頭の片隅に入れておきたい心構えです。



ま、前置きはこの辺で本題はここから...

まあとは言っても、日頃からドリフトやスポーツ走行を練習するってのはなかなか難しく。

休日に気合いを入れてサーキットに行くしかないんですよね。

でもちょろっと普段から気軽に、そして楽しく練習するのに...

話題の「グランツーリスモ・スポーツ」などのカーゲーム

実はかなり使えるんじゃねーか??と思った訳です。

もちろん「ハンコン」を使うが前提ですよw

最近のゲーム。PS4ってマジで凄いんですよ!!

実際、最近の若い子なんかはゲーム→実車→バカうま

なんて話もあるくらいです。
2
で、ですね...

私も買いました。

PS4は去年買ったんですが「バイオハザード7」とかまるで車と関係ないゲームで遊んでましてw

T300RS
(Amazonでお値段53000円wうひょー高えw)

まあハッキリ言って買うの超ぉ〜躊躇したんですが...

そもそもPS4のコントローラーは運転の練習にはならんどころか、難し過ぎてクソつまんないです。


まあ高いオモチャですけど、これで運転が上手くなるなら面白いじゃないですか!?

ゲームならタイヤもガソリンも減らないしwww
いっくらぶつけても大丈夫www

もれなく仕事から帰って、疲れた身体にビール飲みながらリフレッシュが出来る訳ですよwww

楽しみ〜!!♡
3
ところが困った事に、肝心なハンドル固定するテーブル的なものが無い!!

俺の部屋にはコタツとソファーしかない!!

でも市販のハンコンスタンドって2〜3万と高い。。

既に予算オーバーな上に、つーかこんな所詮「台」ごときに大金をつぎ込むなんてもったいない...

メラメラとチェイサーで培ってきたDIY精神が沸くのでした。

「そうだ!!作っちまうべ」

なるべくチェイサーに近いドラポジにしなきゃね!!

とりあえず安定のジョイフル本田で木材を買ってきて。

実家のまた爺ちゃんの日曜大工道具を借りて製作スタート!!

で、実はまだこれを作成中の時は、クリスマス需要で売り切れでハンコンが手元に届いてなくてですね。

設計図なんてないし、イメージが湧かなくて...

高校生の頃に遊んでた初代GTフォースがあったので使うことに。

懐かしい〜ってあなた。同世代ですw

ここで重要な事に気が付いた。

もともとPCデスク向けなので、普通の平らな台だとステアリングが上を向いてしまうんだな。

なので3cmくらい斜めに切って台を固定。

これで実車に近いステアリング位置になると予想。

さてどうなる?
4
バッチリじゃーん!!ドンピシャだよ。

ついでに100均で買ってきたドリンクホルダーも付けてみる。

いいじゃない!?夢の合法飲酒運転だ。

ただプレイしてみて問題が...

あれ?クラッチ使えねえじゃん!?どーゆーこと!?
5
そうなんです。別売りのシフターを買わないと動かないんですね...やられた。

これがまた高くて2万とか?w

そんでも人気商品で売れてるのか12月に注文して届いたのが先月の2月。

マジどんだけPS4の周辺機器はお高いんでしょうかw

しかしただでさえリアルな動きなのに、Hパターンとクラッチ操作が入ると...

もうね、時間を忘れてプレイしてしまう楽しさ!!


あとヘッドセットがあったほうがエンジンの音や臨場感がぐっと増します。

車内にいる感じですね。

まあ発売当初はヘンテコな動きでしたが、アップデートを重ねて。ドリフトの動き、ステアリングの動き。

なんか実車に近いかも??

2018年3月の現在。まだ残念ながらチェイサーやシルビアは登場してません。

ですが、過去のグランツーリスモの作品では登場してますから...そのうちアップデートされて登場するのではないかと。

実車に乗ったことないですが、現時点でゲームに登場する80スープラなんかは「ああ、チェイサーもこういう動きするする!」みたいな?

侮れない感触でした!!なかなか面白いですよね。

むしろゲームのがシビアで難しい??くらいな正確な操作を求められます!!
6
それにしてもソファーが占領されてしまってとても不便で。

何かハンコン用に座椅子でも買おうか検討してた頃。

年末に先輩から連絡が...

先輩「いやあ、俺の車に着けようと思って良いシート手に入れたんだけど...シートレール溶接で使えねーわ。邪魔だからおまえにやるわ」

俺「は?マジすか?良いんすか?ええ!?本物のニスモ、レカロ??」

先輩「もう新しいバケット買っちゃったよー。まあ今度エンジン載せ換えるの手伝ってくれよなwやるよ!!」


ラッキーーーー!!!

なんつーグットタイミング!!

やべえ日本一贅沢な使い方かもしれへんwww
7
という訳で、現在。

自作なんで小改良を加えて、
我が家のテレビの前に堂々と居座っております。(すんげー邪魔www)

あとはVRも買えば完璧ですかね。

一人でプレイするのも楽しいですが、オンラインで世界中の人と車を通じてコミュニケーションする事も可能です。

あと自動車メーカーが参入して、現実では市販までは出来ないようなコンセプトカーをゲーム内で発表したり(ヴィジョングランツーリスモ)

もうゲームの枠を越えてますよね。

小学生から遊んでたグランツーリスモ。もう自動車メーカーも無視出来ない存在になりましたか...

その内に新車のプレ発表、試乗体験がゲームなんて話も無くはないですね〜
8
現実ではお逢いしたことのない、そこのあなた!?

もしかしたらプレイステーションネットワークの中では既に一緒に遊んでたりして?

自分はグランツーリスモとレインボーシックスシージというゲームをよくやります。

まあシージの方は酷い腕ですけどね。

良かったら、あちらの世界で遊びましょう。

さあ、春になったし!!
走行会にも行きたいな!!


まあ今回は、若干スレ違いのゲーム紹介でした。

最後まで読んでくれてありがとうございました。


おしまい。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアクリフィルター交換

難易度:

4代目ドライブレコーダー取付+α

難易度:

スマホホルダー修理

難易度:

バッテリーの極板洗浄で復活させる2

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

バッテリートレイ&バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年3月19日 22:13
うちの若手はグランツーリスモから
リアルに移行したの多数居ますよw
今年は学ドリ入賞して欲しいです(*゚∀゚)
コメントへの返答
2018年3月19日 22:24
ホントですか!?凄いですね!!ぜひ応援してます!!やっぱあながちゲームでのトレーニングは間違いじゃないんですね。

自分もGT6を散々やって、GTSに移行したら挙動もコントローラーもがっかりだったんで辞めようと思いましたが、アップデートを経てようやくスポーツも楽しめるようになりました。
2018年3月19日 22:31
GT6やってたのですね♪
自分はスポーツになってからはやってないんです…
最近数十年ぶりにリアルで復活してみました→AT車で…(AT難しすぎてまともにできません( ノД`)…)
GT6の時にはTeamCrazyDancersってチームでドリドリしてました(*゚∀゚)
今もスポーツでやってるメンバー居るかとw
コメントへの返答
2018年3月19日 22:48
GT6は大好きなゲームでした。でもPS3が電源落ちする故障になって。それこそ一年くらいゲームしてなかったんですが...去年からPS4買って復活です。
実車同様とてもじゃないですが、チーム作るような腕ではありませんw

それ私と逆ですね。自分はオートマドリフトから初めて載せ替えた方なんでw

未だにクラッチ蹴るとか怖いです。サイド引く時もフットブレーキをしっかり当ててサイドって癖が抜けないですね〜

プロフィール

「[整備] #チェイサー シベリアン・テンションロッド!? https://minkara.carview.co.jp/userid/1819223/car/1350621/5484520/note.aspx
何シテル?   09/18 20:28
ポロです。よろしくお願いします。2009年にクルマ買って、早数年・・・今更ですが、みんカラ登録。マイペースに頑張ります。 実は購入時はオートマのオープンデフの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KAZAMA AUTO 延長ロアアーム25mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/08 23:30:25
BRIDGESTONE REGNO GR-XI 185/60R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/10 23:22:01
トヨタ(純正) ヘッドランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/25 08:20:35

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
通勤街乗り車 当初、無改造で乗るつもりでしたが... ちょっとずつ触ってます。 で ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
直6、ターボ、FR、マニュアル、前後ダブルウィッシュボーン、音...そして何よりに見た目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation