• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トロッコ王子の"張富士夫" [トヨタ MR-S]

整備手帳

作業日:2006年5月15日

塗装剥がれを補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
洗車の時、助手席側のドアに塗装剥がれを発見。下地が見えるくらい深い傷なので、そのままでは錆の心配が。被害が拡大する前に補修をします。

ディーラーでタッチアップペイントを購入しました(630円)。量販店でも補修用塗料は販売していますが、色合いが異なる可能性があるそうです。可能であれば、ディーラーで入手したほうが良いでしょう。
2
まず、塗る前に塗料を良く振りましょう。
タッチアップペイントには、筆(ハケ)がついているのですが、これは使用しないことをお勧めします。筆を使うと塗料が広い範囲に付着し、ピンポイントで補修することが困難です。写真のように、クリップ等の先端に盛った塗料を、補修箇所にのっける感覚で塗っていきます。

塗る面積がある程度広い場合は、マスキングテープで周囲をマスクし、筆で塗ったほうがいいでしょう。上記の方法だと、凹凸が目立ちます。

どちらの場合にしても、正常な塗装面に塗料が広がらないように注意しましょう。
3
近くで撮影すると、どうしても凹凸が出来てしまいます。平滑化したい場合は、塗料を乾燥させ、コンパウンドで磨くか、テレホンカード等を利用して削ると目立たなくなります。
4
少し離れて見ると、ほぼ目立たないレベルにまで修正できました。
もしも見ため上ちょっと失敗しても、錆を防ぐという目的は達成できます。

どうしても納得できない場合は、プロに任せるか、お気に入りのステッカーを貼っちゃいましょう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2025夏の不調完結 記録用

難易度: ★★

ドライブシャフトグリス漏れ?

難易度:

フロントタイヤ交換(5回目)

難易度:

触媒ストレート

難易度: ★★

MR-S 18ヵ月点検25年 & バッテリーカットターミナル リベンジ

難易度:

パンタジャッキにヘルパー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2006年5月24日 22:37
出っ張った部分はカード等で削れば良いとは思いつきませんでした。
ありがとうございます。
コメントへの返答
2006年5月26日 19:12
塗装面が平面なら使える技ですけどね。
補修の跡は、自分以外はなかなか気づかないものですから、気楽に行きましょう。

プロフィール

「[整備] #MR-S リアタイヤ交換(5回目) http://minkara.carview.co.jp/userid/182015/car/71172/4251491/note.aspx
何シテル?   05/14 20:45
トロッコ王子が送る道楽生活の一部を紹介します。現在、MR-SとN-BOXを所有。 twitter ID:twtrolley

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ N-BOXカスタム]ホンダ(純正) 車内異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 12:26:19
[ホンダ N-BOX]不明 ハンドルカバー 編み込み 本革 薄い ステアリングカバー 手縫い 直径36cm 38cm 40cm 車用ステアリング (S, 穴タイプ-グレー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 11:51:10
[ダイハツ タント]wiiyii GPS スピードメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 08:46:38

愛車一覧

トヨタ MR-S 張富士夫 (トヨタ MR-S)
2003年製、S-Edition、6速シーケンシャルMT(2ペダルMT)。1トンを切る車 ...
ホンダ N-BOX 三部敏宏 (ホンダ N-BOX)
N-BOX ファッションスタイル。 ・コンフォートパッケージ ・8インチディスプレイオ ...
ダイハツ タント 箕浦輝幸 (ダイハツ タント)
本命車の購入までの繋ぎの車としてありモノを購入。だけど割りと気に入ってる。これで十分な気 ...
日産 ティーダ カルロス・ゴーン (日産 ティーダ)
セカンドカー(相方don氏のメインカー)。 2005年製、15G。 追加オプションは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation