• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月10日

ネタが無いので佐賀のB級グルメを食べに行ってき来ました

ネタが無いので佐賀のB級グルメを食べに行ってき来ました











めっきり寒くなりましたね〜((´・_・`))ぶるっ


前回のオフ会から少々時間が経ったのでネタ投入です♪


年休の消化に休みを頂いた先週の事です

とくに予定が無いまま朝起きると…

晴天!しかも暖かい♪


そのままベッドに戻るのも勿体無いので〜

急遽思い付きで「佐賀のB級グルメ」を食べに行く事にd(*^_^*)



ささっと準備して出発です( ´ ▽ ` )ノ


都市高速へ上がり〜福岡方面へ!

お、薄っすらと天使の梯子が


取り敢えずSAで朝カフェ♪


九州道から福岡都市高速に乗り換え佐賀・唐津方面へ!
北Qとは隣県ですが地味に遠いですw

福岡都市高速から西九州道へと乗り継ぎ佐賀入りです♪
「えすえ〜じぃ〜え〜サガ〜〜っ♪(古っ」

いつもは混み合うバイバスも平日はスイスイです(*^_^*)

早く出たので〜お昼時にはちと時間が有り少しばかり寄り道しながら時間を潰しますw

先ずは鏡山の麓を通り過ぎて「虹の松原」方面へ

途中に在る唐津グルメの「唐津バーガー」をぐっと我慢して素通りです
…昼が食べれなくなるしね(ノ_<)うぅ(←超バーガー好き)


唐津城を右に見ながら進んで〜


唐津駅にてトイレ休憩です…((´・Д・))ふぅ


駅前広場に在る鶴のモニュメント〜


と、有名な「唐津くんち」曳山の一番山である赤獅子の像d(*^_^*)




ついでに〜駅のガード下へ



それぞれのシャッターに「唐津くんち」の曳山の絵が描かれた山車屋台です!
夕方から営業なので当然まだ開いてませんがw
夜には仕事帰りのサラリーマンで賑わうのでしょうね〜(*^_^*)

そして次に移動ε=ε=ε=ε=ε=ε=(=゚ω゚)ノ





近場なので直ぐに着きました。。





此処は重要文化財に指定されてる「旧三菱合資会社唐津支店本館」です
明治四十一年建造の洋館ですねd(*^_^*)
(同じ様な建物は北Qにも点在してますが)


年に一度だけ一般公開されているのですが〜当然閉館中です
(先週?公開日だったみたいw)


洋館は住宅街を入った海沿いにひっそりと建ってます

裏手にまわってみると〜

ひと気が無いので〜少し気味が悪いですね(バイオハザード的なw)
なんだか幽霊やゾンビが出てきそうです…((((;゚Д゚)))))))ガクブル



………

……………


…………………………………っ!(;゜0゜)



あれこれ散策してると丁度良い時間になり〜





唐津市から伊万里市へ移動です

Go!Go!Go〜〜っ‼︎ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘





程なくして到着です!

鳥料理で有名な「ドライブイン鳥」さんですd(*^◯^*)
およそ20年振りに来てみました♪


が!





……定休日とか。。_| ̄|○

せっかく名物のやき鳥&鳥めしを食べに来たのに…完全なリサーチ不足





食べれないと余計にお腹が空きますw
どやんす!どやんす〜!!((◎_◎;))




仕方なく〜佐賀県民のソウルフードである


「牧のうどん」へ!(慌てて食べたせいで画像撮り忘れたw)


そして帰りに「道の駅 伊万里」に寄って「松露饅頭」を買って帰りましたd(*^_^*)



往復270キロほどのドライブでしたが〜

終始天候も良く暖かな1日でとても気持ちよく走れましたよ(≧∇≦)


生憎と目的のB級グルメは堪能できませんでしたが…
また近いうちにリベンジしたいと思います!

それではまた!


ナイスバード ♪( ´θ`)ノシ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/12/10 21:43:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マママジョ
闇狩さん

4月29日、浄智寺
どんみみさん

ちょこっと🌸
あしぴーさん

NRAの会社の先輩と茶臼山→矢作ダ ...
2.0Sさん

デッドニングが沼と言われる理由
のにわさん

おじいちゃん(先輩)頑張れ (備忘 ...
ND5kenさん

この記事へのコメント

2018年12月10日 22:03
ゾンビランドサガ聖地じゃないですかw
機会があれば行ってみたいですが気軽に行ける距離では・・・
鳥おいしそうです!!どやんす!!
コメントへの返答
2018年12月11日 22:05
こんばんわ!

流石きんさん!レスポンス早いですね〜w

本文中では語らず各ナビ画面で大きな釣り針を仕掛けてみました♪
( ゚д゚)!…………………((J))

隣県なのにイマイチ存在感の薄い佐賀県…
今回少しでもネタをあげて〜なんやかんやでSAGAを有名にするんじゃ〜〜いっ‼︎((o( *`ω´)b))

北Qもしくは福岡空港まで来て頂ければご案内しますよ〜d(*^◯^*)どやんす?
2018年12月10日 23:03
平日のツーリングはイイですね⭐︎⭐︎⭐︎

そして1人、気ままに旨いものを食す♪
これもツーリングの楽しみですね〜
(今回は胃袋の標的が休業で残念でしたね…T.T)

そして『道の駅』でお土産を購入❤️
私も大好きなパターンです… KENJも何処かに行きたくなりました〜笑

是非「やき鳥&鳥めし」リベンジしてください \(^o^)/
コメントへの返答
2018年12月11日 22:10
こんばんわ!
コメ入れ有難うございます♪

基本平日が休みなので〜
ぼっちツーがデフォですw

あまり食に関しては興味ない人間だと思うのですが〜やはり現地でしか食べれないグルメは押さえておきたいですよね♪
お土産をいつも買い過ぎるのがアレですが

いつかまたリベンジしてみますねd(*^_^*)
2018年12月11日 0:23
平日のツーリングお疲れ様でした。自宅からSAGAは近いんですが、唐津方面は結構な距離になりますね〜。年に一度行くか行かないかの感じです。
鳥のお店リベンジ実行の際は連れてって下さい。(^^)
コメントへの返答
2018年12月11日 22:12
確かに大牟田から唐津は幾分遠いですよね〜
北Q行きのと同じくらいでしょうか?

やはり佐賀は用事が無い限り行きませんからねw

ドラ鳥…次回宜しければご一緒しましょう(*^_^*)
2018年12月11日 9:23
深夜に拝見して~虹の松原のとこで
チッチャイ頃、松の木の下の砂掘らされて
でてきた気持ち悪い物をご飯に混ぜられ
・・・ショ・・・なんやったかな~と検索・・・
全然ひっかからず今朝最後まで読むと
答えが下に!♡(。〃ˇ艸 *)pupupu
松露か!~この記憶誰に聞いても
理解してくれず、45年ぶりに解決
しまピた!♡(。〃ˇ艸 *)♪
あと、宋兄弟にこんな松原で旗ふって
応援した思い出も?!♡(。〃ˇ艸 *)pupupu

文を読む前に鮮やかな赤で
定休日の文字が目に飛び込み~
v( ̄∇ ̄)ニヤリとfufufu
最近は直前に車の中でググル検索して
営業時間のとこに本日休みとでると
なぜか助かった気分になりますので~
是非♪~お疲れ様でした^^/。。。
コメントへの返答
2018年12月11日 22:19
松ぼっくりが有ったのさ〜♪( ´θ`)ノ
…じゃなくて松露(キノコ)ですよねw

日本のトリュフって言う人もいますが〜
形は丸く土の中で育つ以外まったく別物ですねw
でも松露饅頭知っててもモチーフがキノコだと知ってる人が少ないですd(^◇^;)

実は定休日は知ってたのです!
ただ第一水曜日ってのを見誤っておりました(爆

2018年12月11日 9:32
平日ならではのツーリング、イイですね^^
有名店なら当然やってるだろう的な、小生もたまにやらかします。
鳥のお店、雰囲気逢ってイイカンジします。

これならバーガー食べてりゃよかったじゃん!になりますよね。
バーガーも好きなもんで(笑)
コメントへの返答
2018年12月11日 22:23
平日休みに慣れてしまうと〜
土日祝日の喧騒は耐えられなくなりますねw

こちらの店は数十年振りに来訪してみたのですが〜
最近ではメディアの露出効果もあって常に満員状態らしいですd(^◇^;)

唐津バーガーも平日なら並ばず無問題で食べれたので少しばかり後悔しました。。
次回は佐世保バーガーを食しに行ってこようかなぁ〜(*^_^*)
2018年12月11日 9:43
平日ドライブ羨ましいです!( ̄∇ ̄)

百道経由だったら、会社のビルから👋を振ったのにーー(笑)

洋館の裏の写真は良く見るとアイテムが落ちてそうで、ワクワク…(^。^)

ドライブイン鳥は知らなかったので、伊万里に行く時はチェックしますーd(^_^o)

鳥美味しそう〜
コメントへの返答
2018年12月11日 22:28
どもです♪

今度また平日でドラ鳥オフでも如何ですか?w

こちらは自分で鳥肉を焼きつつ〜鳥めしを食べるスタイルですd(*^_^*)
一緒に出される鳥スープが絶品なんですよ♪

洋館は〜思わず変なモノをゲットしそうですが(爆
2018年12月11日 13:00
美味しそう〜(´∀`)
リベンジの際は是非アップ下さいませーーー。
お天気が良くって暖かい北Q....
(羨)
コメントへの返答
2018年12月11日 22:31
こんばんわ♪

やき鳥&鳥めし…めっちゃ美味しいですよ!
(大昔食べたので一部美化されてますがw)

当日はポカポカ陽気でしたが北Qもそれなりに寒いですよ〜(´・Д・)」
それでも幹線道路が凍結or積雪するのは年に一度あるか無いかですがw
2018年12月12日 18:57
福岡都市高速の画像に既視感があると思ったら、5月の九州ツーリングの時に泊まったヒルトン福岡シーホークでしたw
全く同じ景色見ながら、その先のICで降りてチェックインしましたよ。
コメントへの返答
2018年12月12日 20:52
こんばんわ♪

えぇ!シーホークに泊まったんですね‼︎
お近くに来られてたのに残念(ノ_<)
百道の降り口は丁度ドームとタワーが見えるので印象に残りやすいですよね♪

またの来福をお待ちしておりますよd(*^_^*)

プロフィール

「@poko7kgさん。有難うございます♪ご来九との事で新春の九州を充分に楽しまれてくださいね!
お気を付けて〜♪」
何シテル?   01/03 10:43
LEONと申します。 皆さんよろしくお願いします! 夜間はよく某ゲーム内で走ってますw 車、乗り物好きのオサーンです。。(≧∇≦) \ ドッ / 今...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

HID屋 / トレーディングトレード LED ヘッドライト Mシリーズ 爆光 17880lm 車検対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/14 17:14:00
デジタルメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/19 22:42:38
フロントストレーキの修理と改良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/17 06:26:39

愛車一覧

スズキ アドレス110(FI) 通勤快速! (スズキ アドレス110(FI))
近場徘徊専用機です! 所有車の中で一番活躍してくれそうです( ^ω^ )
ロータス エリーゼ エリリ (ロータス エリーゼ)
7年前に一度購入を考えたのですがタイミングが合わず… 今回リベンジにて所有できました(≧ ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
国産コンパクトの中でもヨーロッパ的なデザインが気に入ってます(^-^) 内装もレザーでオ ...
プジョー RCZ ザクとは違うのだよ!ザクとは!! (プジョー RCZ)
新型の画像を見て購入意欲がうP! 国内在庫も少なくって、2013年3月決算を機にオーダー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation