• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

xLEONxのブログ一覧

2013年06月26日 イイね!

夏に備えて電力削減運動!

夏に備えて電力削減運動!本日、秘密基地でのマフラー交換作業のついでに〜
以前購入しておいたLEDライセンスランプを装着いたしました!(☆`△´)ゞビシッ!

RCZでのライセンスランプのLED化は意外にも苦労してしまい、ワーニングキャンセラーは勿論ですが球自体が斜めに装着されており(何故か両方右方向w)、尚且つT10ウェッジと同等の長さの物でないとレンズ蓋が閉まらないなど非常に難物でした(先人である諸先輩方のブログを徘徊したにもかかわらずw)

数種類購入した中で現在使用してたのはゴースト点灯してますw


マフラー交換にてスカートを外すので、隙間から裏側のツメへアクセスする予定でしたが…

私の手が厚過ぎて届きませんでした(~_~;)

で、やはり力技にて取り外しですw
テーピングで保護しながら慎重に〜

鬼門の左側も


見事にツメ部分が玉砕です(やはり再使用不可)。。今までありがとね (`・ω・´)ゞ


そしてLEDの装着です(下がNEW)

(habeさんの情報では、カプラーの取り付け部分を少し細工しないといけないはずでしたが改良?されてるみたいです)


んで無事点灯です(^-^)/


ついでに前回宿題となっておりましたトランク内部×2とグローブBOX内も同時に交換しました!



これで一応終了としますかね〜(サイドマーカーはまた何れw)
ちょっと満足しました ヽ(´∀`)ノ⌒♪
Posted at 2013/06/26 23:57:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2013年06月26日 イイね!

デカ尻に負けない様に。。

デカ尻に負けない様に。。ようやくマフラーを4本出しに交換です(^-^)/

今回私が選んだのは、輸入車ではド定番のオーストリアのメーカー“レムス”です!
フルステンレスで車検対応のわりに非常にリーズナブルな価格がよかです〜 (*´Д`*)

早速我が愛車へとパイルダー・オンです‼

まずはノーマルマフラーをデビルカッターで威勢良く切断します


うぎゃ〜っ!と取れますたw


ん…?…こ、これは

カッターだけがぶら下がってるし! 工エエェェ(´д`)ェェエエ工 …この造りはカッコわる杉でしょw

気を取り直して作業を進めます。。

先ほど切断した部分にジョイントをぷすりと差し込みます (*/∇\*)


続いて反対側のマフラー用にスカートをカッティング〜

ここはデビルアロー(超音波カッター)でスムーズにカット!(にしても毛布が派手ですな)


サクサク進めていきます(^-^)/






製品の精度が良いようで、仮付けの状態でもあまり左右のズレが無いようです o(・ω・´o)
しかし慎重にミリ単位で微調整していきます〜

右良し!

そして左も良しでありますっ! (`・ω・´)ゞ ビシッ

完成〜っ‼ +。:.゚ヽ(*´∀`) ノ゚.:。+゚


そして、エンジンに火をいれます! o(^O^*=*^O^)oワクワク


キュルキュル☆…ぶぉん!…………
……!………‼ なんか、すげ〜静かだね。。 (´;ω;`)ヾ(・∀・`)

まぁレムスを選んだ時点で迫力は捨てておりました。。
今までの車歴でも多数装着しておりすので、あまり多くを語らない物静かなダンディー系マフラーなのはわかっていましたが〜
このRCZ用の4本出しは一段と無口なようですね。。。
ノーマルに毛が一本生えた程度ですw(もうね、波平なみだよ…)

でも期待どおりのクオリティーでお尻に見合った素敵な後ろ姿に変身しました!
ちょっと離れて眺めると、なんか強そうに見えますw [壁]`・ω・´)b イイね

PS:帰り道で少し飛ばしてみましたが、装着時よりも気持ち低音が響くようになりました
これから焼きが入れば若干音量もうpすると思います〜

次週予告:「車高を○○○にしてやんよ!c(`・ω´・ c)っ≡つ ババババ」です
ご期待ください
Posted at 2013/06/26 22:24:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2013年06月25日 イイね!

もうすぐ登録3ヶ月。。

もうすぐ登録3ヶ月。。最後まで悩んだのですが~



結局入りましたw 

しかし132825円の先行投資は少々高いですね~Σ(´∀`||;)
(3ヶ月以降の208950円はさすがにムリポ。。)

まぁ3年後に売却もしくは乗り換え時には返金・移動も可能らしいので。。

転ばぬ先の杖ですね~ (納車から転がり続けてるんでw)




出費ついでに明日秘密基地へマフリャ~交換に逝ってきますw (`・ω・´)ゞビシッ!!
Posted at 2013/06/25 15:16:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2013年06月12日 イイね!

日本人なら米ば喰え〜(´・ω・`)_且~~

日本人なら米ば喰え〜(´・ω・`)_且~~皆さん昼食は何系が多いですか?

私は圧倒的にパンです!

パン喰いですので夕食もハンバーガーなんかで済ませることも多いくらいw




まぁ、それくらいにパンLOVEなんですよね(´ー`)

普段は職場に近い数店のパン屋さんをローテーションしてるんですが、各店に置いてある種類にも限りがあるので飽きてくるのも事実です (・´ω`・)

そこで評判の良いパン屋をネットで物色しながら開拓していくのですが、近く限定となると意外にむずい。。
見つかっても好みに合うかが問題ですw(。-_-。)

しかし今回見つけたお店は…非常にGOOD!でした (*´艸`*)
行きつけに決定です(^-^)/

最近オープンしたばかりの様子で、非常にこじんまりした可愛い店構えです
店内の奥には食事ができるテーブル席も数脚在りました


店内も小洒落た感じでパンの大きさも少々小さめ?な感じです
近くに女子高や女子大が在るので客層にあわせてるんでしょうかね〜 (ちょ…おばw)







バーガーも美味しゅうございましたw (*´Н`*)満腹♪

(右下にチラ見してる物が今回のヒット野郎ですo(・ω・´o))

いつも最初にフランスパンを基本に購入するんですが、このお店のは表面が固めの印象で塩加減や中心の生地がとても柔らかくて非常に旨味があるパンでした (・ω・)
とりわけフランスパンに濃厚なバタークリームと甘さを抑えたあんこを挟んだ“あんバター”と“あんレーズン”が絶品でした!
もうガチでウマ━━━━(°Д°)━━━━ッ!!!!でしたよw

またお昼の楽しみがひとつ出来ましたw
明日も行ってこよ〜www ((((((((((っ・ω・)っ ブーン
Posted at 2013/06/12 21:57:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月08日 イイね!

梅雨の中休み

梅雨の中休み梅雨ですが〜何となく雨が少ないです
まぁ、ある意味有り難いのですがw しかし福岡・北九州地方は明日辺りから崩れるらしくil||li(つд-。)il||li




と言うわけで、いつもの小山へバイクって来ました〜(^-^)/


トラは前回スピード・トリプルを乗ってみたのですが。。
ん〜やっぱりこのエンジンは乗り易いですね〜 (´∀`)
ハイエンドなパワー感はないのですが、とにかく必要な分だけトルクがあってそれにパワーがついて来るみたいな
非情にフレンドリーなエンジン特性です (その分とんがったとこが無いんでスポーツ系としては少し物足らないのも事実…)
ですが今回のタイガーでは、そのスタイル・出立ちからしてパワー面でのネガな部分がオブラートされ、かわりにエンジン特性の良い部分と車体構成が見事にマッチして大変気に入りました! 長距離ツーリングやよく在る見通しの良い峠なんかを程よいペースで走るには非常に使える存在に思えます

トライアンフといえばツインエンジン!は過去の話しになりましたね


こいつで北海道なんかをマッタリと旅してみたいですね〜 ホント道具って感じでイイ!です(^-^)/
Posted at 2013/06/08 22:24:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@habeさん。バッテリー5年もったなら大往生ですね〜w」
何シテル?   07/07 09:59
LEONと申します。 皆さんよろしくお願いします! 夜間はよく某ゲーム内で走ってますw 車、乗り物好きのオサーンです。。(≧∇≦) \ ドッ / 今...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
234 5 67 8
91011 12131415
16171819202122
2324 25 26272829
30      

リンク・クリップ

HID屋 / トレーディングトレード LED ヘッドライト Mシリーズ 爆光 17880lm 車検対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/14 17:14:00
デジタルメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/19 22:42:38
フロントストレーキの修理と改良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/17 06:26:39

愛車一覧

スズキ アドレス110(FI) 通勤快速! (スズキ アドレス110(FI))
近場徘徊専用機です! 所有車の中で一番活躍してくれそうです( ^ω^ )
ロータス エリーゼ エリリ (ロータス エリーゼ)
7年前に一度購入を考えたのですがタイミングが合わず… 今回リベンジにて所有できました(≧ ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
国産コンパクトの中でもヨーロッパ的なデザインが気に入ってます(^-^) 内装もレザーでオ ...
プジョー RCZ ザクとは違うのだよ!ザクとは!! (プジョー RCZ)
新型の画像を見て購入意欲がうP! 国内在庫も少なくって、2013年3月決算を機にオーダー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation