• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

xLEONxのブログ一覧

2018年01月31日 イイね!

天気予報がハズレて…晴れたのですが

天気予報がハズレて…晴れたのですが










1月も今日で終わり〜〜ホントに早いものですね(´・Д・)」





今月ラストの休日でしたが〜


昨日の予報とは打って変わり


曇り時々晴れと言うね…


いや…別に悲しい訳ではないのですが〜〜



雨もしくは雪の予報を見て
本日入庫を予定してた点検を延ばしたので
後日に有休取って伺う事にしたのがイタいなと…(ノД`)うぅ




まぁ〜惜しんでも仕方ないので

暇つぶしをしながら〜近場を散歩して過ごしました(´・Д・)」






以前から気になってた(←いつも何かしら気になってるw)

乗り降りする際に必ずといって良いくらいに足蹴にされる〜


南西壁の様に激高いサイドシル……(肘置き?


オーナーならば軽やかに身をすくめ〜スマートに出入りするのは
当然の義務なのですが〜


助手席に座る方々には通用せず…特にカミ様とか(´・_・`)

乗る前には必ず「跨ぐ時には蹴りを入れない様!充分に気を付けれ…ください(小声」
とご案内するのですが………∑(゚Д゚)また!みたいなw

今迄は保護テープで養生していたのですが


いつも蹴られる部分にカッティングシートを施工する事に

エリリのサイドシルにはシボ加工がされてるので
艶の有るシートは避けたいと思い〜
(艶ありだと結局は蹴られると気になるのでw)

こちらを施工する事に

マジカルアート・バックスキンルック!です( ^ω^ )

取り敢えずはテストを兼ねて被害頻度の高い部分に施工してみました♪


貼り付け位置を決めて〜

貼り付け&カットしていきます(´・Д・)」


端を大目に残してスキージーで内側に巻き込んでいきます〜


はい!出来上がり( ´ ▽ ` )ノ






バックスキンは傷防止はもちろんですがドアハンドル部分との親和性も良さげですね♪


こちらのシートは初めて使いましたが〜
少し高価ですがインテリア専用のシートなので伸びもよく曲面への施工もやり易いですね♪

今回はお試しだったのでデザインをせず簡単に貼っただけですが
サイドシル一面に貼れる大きいサイズも購入しましたので
様子を見て施工し直す予定です( ^ω^ )♪
(何故か受注生産品らしくネットでは2週間ほど納期が掛かります)


その後はいつもの様に近場を巡回ドライブ(^O^)


先週ハチマキ剥がしましたが〜無いのもスッキリしてて良いですね( ^ω^ )信号も見易いしw


小倉からだとフェリーに乗れば四国へのドライブも楽かな〜〜




帰宅途中に小腹が空いたのでマックに寄り〜〜

先日ネタで食べた「トリチ(トリプルチーズバーガー)」を上回る

「ダブダブチ(ダブルダブルチーズバーガー)」を食してみました…


パティ4枚にチーズがダブル…まさにカロリーテロルですね(^◇^;)
お味は〜肉肉しぃかぎりの口内暴力でしたw


で、ひとり若干の胃もたれを感じながら〜
オブジェと化したチャリを弄ってると



カミ様が帰宅〜〜

なにやら私にブツを手渡します

…?



ひと足早いバレンタインチョコを頂きました∑(゚Д゚)…あの〜今胃がですね




早速開けてみます(義務感…





しかし敢えてド直球のモロゾフ選んだのは

味よりも絶対ネタだろな…(爆



当然同じシリーズ?のチョコを息子にも渡してました

こちらは缶入りです(´Д` )




しかし〜今日延ばした点検はいつ行けるのか…

今回は各部点検や油脂類の交換メニューに加え
数ヶ月前にオーダーした〜
おそらくは最後のモディになる(にするとは言ってない)パーツを組む予定ですん( ^ω^ )♪

Posted at 2018/01/31 22:00:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月24日 イイね!

今週も外に出れない休日。。

今週も外に出れない休日。。














今日の北Q地方は朝から小雪混じりの強風が…

なにやらここ最近〜

私の休みに合わせた様に

天気が悪い(´・_・`)…解せぬ



仕方なくインドアで過ごす1日となりましたw




特にやる事もなく暇なのでガレージに籠ってイメチェン?です






1年半前に施工した〜通称「ハチマキ」を剥がしてみようかとw







思えばウキウキで施工したなぁ〜( ̄ー ̄)










しかし人間時が経つと〜

無かった頃のイメージを忘れてしまうものでw

今回変化を感じる為剥がしてみる事に♪
(まぁ寂しくなったらまた貼れば良いかと…)






外は小雪が吹雪いてるので
吹き込まない様にシャッターを閉めての作業ですが〜

いかんせん我がガレージは狭いのです…(´・_・`)

左側の作業スペースを空けるのに〜ギリギリ前に寄せます
*前には通勤スペが停まってます(外に出せば良いのですがw)


こんな感じで。。

おおぅ…気ぃ抜いて詰めたら紙一重じゃん!Σ( ̄。 ̄ノ)ノ




今日はステッカー剥がしには気温が低く悪条件…
ヒートガンを使用して剥ぐのがベターですが〜

取り敢えず出すのがメンドイので
糊残りを見ながらじわじわと攻めていきます。。



じわ〜〜と…




かなり粘着力は強いですが〜〜




うーむ…
薄い素材ですが強度もあって千切れる事も無く。。

糊の性質も良いのか〜〜





ガン無しでも最後までキレイに剥ぐことが出来ました(*^^*)♪





久し振りにスッキリさん仕様になりましたよ!









長々居座ってると流石に冷えてきたので早々に部屋へ戻って

借りてたDVDを観たりして過ごすことに(^-^)


(最近2作目が公開されたので♪)





それから
PCの中に撮りためてた画像を見てると〜



なにやら懐かしい写真の中から
先々先々代の愛機が見つかりました♪



アルファ159スポーツワゴンですね…(´・_・`)








新車下ろしてそのまま秘密基地へ預けたとこです

エアロ・ナビ・車高調・マフラー・ワイトレを施工して頂いたのが懐かしい(遠い目

今迄のデ・シルバや社内路線からジウジアーロへのデザイン変更で
アルファとしては異端車的存在となるのですが〜
何故か好きでしたね…アルファなのにどこかドイツっぽくて( ^ω^ )
(その割には2年も持ってなかったのですが…)

そう言えばこのクルマも発売当初からパーツが少なくて選択には苦労しましたね
思えばそんなクルマばっか乗ってますw




あとはネット徘徊しながらダラダラと過ごしてしまい
あっ!∑(゚Д゚)っと言う間に1日が終わってしまいましたw


今日は(も)ドライブ出来ず生憎の休日とはなりましたが
明日も寒い日が続く様ですので
皆さん体調を崩さぬ様お気を付けください♪




そうそう…




今日ファミマで見つけた「花畑牧場」のアップルパイが

個人的に激ウマ〜でした(´Д` )



ただステッカー剥いだだけ!という〜
どうでもいいネタに最後までお付き合い頂き有難うございました♪
では〜〜( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2018/01/24 22:05:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月19日 イイね!

正月以来の散歩♪

正月以来の散歩♪









早いもので〜

2018年も残すところ348日あまり(´・Д・)」

正月三が日は晴天に恵まれましたが

それ以降は休みの度に雨模様…(。-_-。)




ブログは新年の挨拶以来〜投稿してないというね(´・Д・)」




なので今回ぷちネタを少々w










2017年の大晦日をもって閉園となりました〜

北Q唯一のテーマパーク「スペースワールド」!






最終日には多くの人出でごった返していた正面玄関も…

一夜明けて来てみると



誰も居ない(ノ_<)…当たり前ですがw














う〜ん。。ガランとして寂しいですね〜(つД`)ノ

それでも別れを惜しんでか数名の方々が写真を撮りに来てました。。





入場口の窓や柱には思い思いの言葉が書かれております(>_<)







玄関前の観光バス駐車場も静かです



やはり宇宙という題材が難しかったのでしょうかね〜
しかしもう少しなんとかならなかったのでしょうか(T ^ T)


キャラクター達もソコソコ人気あったらしいですが…

若干ですが…イメージ的に
某浦安辺りのネズミ達とかぶってる気もしなくはないです(。-_-。)








うだうだしてると〜



偶然にも嫁バイクで近場を徘徊していた兄貴とばったりw
やはり考える事は同じってか…(ーー;)







んで凸乳〜〜〜( ̄^ ̄)ゞ




















営業時ではあり得ない場所で記念撮影です(*^_^*)









あとは
…ぷち弄りネタw




今まで愛用していたOMPのステアがスェードの為〜

グラブをするのが面倒になり…(。-_-。)

先月お試しで購入したステアがオフセットなど思いのほかGood!だったので
同じシリーズのスムースレザー版を購入しました♪

早速〜

チェンジ!



…おわかりいただけただろうか(´・Д・)」





1年愛用したシートベルトパッドも交換です

ロータスマークから




内装が黒&グレー(アルミ)なので良いかもですね



あとは墨入れして遊んでみたりw


ナンバーボルトなんて換えたり…w






雨音を聞きながら
ガレージであちこち磨いておりました…(´・_・`)





で!やっと本日晴天になったので
交換したステアの感触を楽しんで来ましたよ(≧∇≦)




ドライブの帰りには若松方面を経由して〜
美味しい回転饅頭を買って帰りました♪



元来黒あん第一主義なのですが〜
こちらの白あんだけは例外!
蜂蜜が練り込んであってとてもマイルドな口当たり…
流石は創業80年以上の老舗…まじ美味しいです(´・Д・)」




今月末には2年目の点検でショップに預ける予定なので
油周りを含めいろいろとリフレッシュして貰います♪
〜(*^◯^*)ノシ
Posted at 2018/01/19 21:53:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月02日 イイね!

2018年はじめました♪



新年明けましておめでとうございます!

今年も愛機ともども宜しくお願い致します(≧∇≦)
Posted at 2018/01/02 19:26:42 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@habeさん。バッテリー5年もったなら大往生ですね〜w」
何シテル?   07/07 09:59
LEONと申します。 皆さんよろしくお願いします! 夜間はよく某ゲーム内で走ってますw 車、乗り物好きのオサーンです。。(≧∇≦) \ ドッ / 今...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 1 23456
78910111213
1415161718 1920
212223 24252627
282930 31   

リンク・クリップ

HID屋 / トレーディングトレード LED ヘッドライト Mシリーズ 爆光 17880lm 車検対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/14 17:14:00
デジタルメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/19 22:42:38
フロントストレーキの修理と改良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/17 06:26:39

愛車一覧

スズキ アドレス110(FI) 通勤快速! (スズキ アドレス110(FI))
近場徘徊専用機です! 所有車の中で一番活躍してくれそうです( ^ω^ )
ロータス エリーゼ エリリ (ロータス エリーゼ)
7年前に一度購入を考えたのですがタイミングが合わず… 今回リベンジにて所有できました(≧ ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
国産コンパクトの中でもヨーロッパ的なデザインが気に入ってます(^-^) 内装もレザーでオ ...
プジョー RCZ ザクとは違うのだよ!ザクとは!! (プジョー RCZ)
新型の画像を見て購入意欲がうP! 国内在庫も少なくって、2013年3月決算を機にオーダー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation