• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

minimacfanのブログ一覧

2023年03月21日 イイね!

R56 MINIクーパーS査定、その相場に愕然!中古外車販売店なんてそんなもん?の巻

R56 MINIクーパーS査定、その相場に愕然!中古外車販売店なんてそんなもん?の巻昨年6月に本体約119万円・総額約140万円で購入したR56MINI COOPER-Sですが、あまり乗らないので売却を検討して見積もってもらいました。

見積をお願いしたのは
・日本一の買取店、某大モーター
・一括買取サイト
・MINI専門店
・このMINIを購入した店
の3社です

まず某大モーター
ここは何度か使った事があり、前回のCOPENはここで買い取ってもらいました。
金額・約50万円
あとはどこまで上げれば売ってくれるのか?他の業者を考える前に売ってもらいたいの一点張り。
あと2週間考えると固辞して帰宅、うーん、いつもながら強引だなあ

一括買取サイト
上位3社から連絡がとの事ですが、電話がしっかり対応できたのは1社のみ
週末見積に来てもらい、最大50万円
その根拠は直近のオークションの値段
ほぼこれがみなさんの基になってる値段なんですね

最後はMINI専門店
実は最初に買ったR56はこちらのショップでした
とても親切なMINIの専門ショップさんです
見積に来てもらって見てもらったところ、板金跡や修理跡を指摘されました(笑)
やはり中古車は・・・
査定額は50万
さすが、ほぼ皆さん一緒ですね
でも専門店だから少し高く出してくれるかと思ったので非常に残念
この瞬間に売りたい熱が激下がり・・・

最後にこの車を買った外車専門店に(某〇リバー系列)
査定額は50万円!
自分で140万で売った車が50万円!!
もう笑うしかないですね。
どんな気持ちで査定出してるんでしょうか?
みなさんも中古外車買う前には「もしコレ買ってすぐ買取査定したらいくら?」って聞いた方がいいですよ。その分、負けさせて下さい。

という事でどうせ今50万ならもう少し乗ろうかと思ってる今日この頃です。

外車中古車購入時の教訓
・外車は買ったら半分以下の価値になると覚悟する
・外車を買う前に、その下取り価格を聞く(売らなくても目安になる)
・徹底的に修理跡や保証期間内の修理対応について問い合わせる
ようは、うるさい客だと思わせた方がいいです
Posted at 2023/03/21 20:53:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2022年12月04日 イイね!

シュアラスターゼロドロップは拭いても拭いてもムラ要注意

シュアラスターゼロドロップは拭いても拭いてもムラ要注意3台あると洗車が大変なので、シュアラスターのゼロシリーズでもゼロウォーターを愛用してますが、親水タイプのゼロウォーター、撥水タイプのゼロドロップ、どちらがいいの?という人もいると思います。

私がずっと使ってたのは親水のゼロウォーター。
親水タイプなので水弾きはそれほどでもないですが十分弾く、塗った後カラ拭きするだけでピカピカの艶。そして何より手軽なので固形に比べて圧倒的に時間短縮できます!


そこに今回、あえて水を弾く撥水性のゼロドロップを購入してみましたが、さて・・。


使い方はゼロウォーターと同じ。
洗車後に吹きかけてカラ拭き・・・あれ?おや?
拭きムラが?

うーん、やはりカラ拭きしても拭きムラが・・・。


この後、水拭きしたら拭きムラがなくなりました。
これでは親水タイプのゼロウォーターより1工程多くなってしまいます。

ちなみに水弾きについては
親水のゼロウォーター

撥水のゼロドロップ


撥水タイプの方が明らかに弾きます。
ただ、ウォータースポットが出来てしまいそうですね。

という事で、黒や濃色系の車の方はゼロドロップは要注意かもしれません。

実は以前にゼロプレミアムを買って、あまりの拭きムラのひどさに即返品した記憶が蘇りました。もう艶以前の問題でした・・・。

ゼロシリーズでは親水タイプのゼロウォーターをオススメしておきます。

amzonはこちら

関連情報URL : https://a.r10.to/hUSh3q
Posted at 2022/12/04 22:17:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ケミカル | 日記
2022年12月04日 イイね!

レーダー探知機(ユピテル LS100)に新調しました

レーダー探知機(ユピテル LS100)に新調しましたこの1年で一旦停止、16キロオーバーと、非常に陰湿な取締で罰金を払う事になってしまい、新しいレーダー探知機を購入しました。
が、相変わらず新型は3万円以上するので断念・・・。
いろいろ検索した結果、新Kバンドに対応しててリーズナブルなユピテルLS100に決定。
アマゾン・楽天など調べてだいたい15,800円位だったので、ポイントが多かった楽天で購入。


ユピテルはドラレコも使ってるのですが信頼性は高い気がします
翌日到着


早速ダッシュボードに付けました
車2台で使えるように、シボ用対応両面マジックテープを取付台に付けて取り外し可能としました

マジックテープはこのようなモノを使用


表示画面は非常にシンプルですね


色々な表示がありますが、まあオマケ程度ですね


5年以上前に購入したセルスターVA-260Gに比べると大きいのがわかります


早速一日使ってみた印象は誤動作もほとんどなく、オービスや取締地点の表示はとてもわかりやすい。
まあ精神的に少し楽になる感じでしょうか。
レーダーに反応したかどうかは今後のレポートで。
これでポイント引いて15,000円以下と思えばまあお得でしょうか。

楽天


アマゾン



関連情報URL : https://a.r10.to/hktzmh
Posted at 2022/12/04 14:12:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | レーダー探知機 | クルマ
2022年12月04日 イイね!

ミニにアブのステッカーを

ミニにアブのステッカーをR56MINIを再購入後約半年
釣り人としてはアクセントが欲しく、Amazonブラックフライデーで安くなっていたAbuステッカーを数年ぶりに購入

うーん、懐かしい(笑)
でもカッコイイ
さて貼りますか・・

電熱線の横のラインに沿って貼りました


なかなかいいアクセントになりましたね
赤いミニとAbuの赤いロゴが合ってます

関連情報URL : https://amzn.to/3ixSjTG
Posted at 2022/12/04 13:47:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステッカー | 日記
2022年08月12日 イイね!

JAF退会しました

JAF退会しましたそもそもJAFに入ったのは、ディーラーで車の値引き条件のためでした。
それから7年、なんとなく入り続けてましたが本日退会しました。

理由としては7年間一度も利用したことがなく、JAF会員割引もわかりずらく、今調べたら会員誌JAFMATEの送付も毎月から年4回になってた事です。

まあ何かあったらその時払えばいいわけで、ある意味ロードサービスのサブスクは必要ないと判断しました。

もう少し割り引きサービスがわかりやすかったり、便利ならいいと思いますがネットで見てもわかりずらいしアプリも使いづらいので無理でしょうね。
Posted at 2022/08/12 15:30:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「GOLFのタイヤをMICHELIN (ミシュラン) CROSSCLIMATE 2に履き替え http://cvw.jp/b/1821199/48023932/
何シテル?   10/13 16:26
自分のメイン車 ST162流面形セリカMT→GD1フィットAT→R56MINIONE→R56MINI COOPER-S→MS31Sフレアクロスオーバー。 ロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ ジクサー] 丸目化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 19:32:44
マッドガードを取り付けてみた^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/18 22:23:47
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] うるさい!ドアサッシ周辺からの異音(キシミ音) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 17:43:45

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
クーパーSの車検が近づき、子供が大きくなった事もあってかなり悩みましたが軽自動車に買い換 ...
ミニ MINI ミニ MINI
R56ミニは2台目。 前に乗っていたミニもR56のクーパーSでしたが、当時の金銭的な事情 ...
スバル R1 スバル R1
あまり周囲に走って無くてかつ面白そうな軽自動車を探していたところ、とってもキレイでワンオ ...
トヨタ コペン トヨタ コペン
2021年3月にコペンGR SPORT契約。 6月についに納車。 21年5月マイチェンが ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation