• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわちゃんずの"ヴァンちゃん" [トヨタ ヴァンガード]

整備手帳

作業日:2013年6月8日

みん友のご厚意でミラー復活~!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
みん友の皆様にご心配をおかけして申し訳ありませんでした。
そして、ご厚意で格安でお譲りいただきましたあべんべ様には本当に本当に感謝です。m(__)m
では、改修のご報告と今回の反省点をまとめてアップします。
まず、補修完成の画像です。
これで、本当に本当に完成です!
2
まずは、新しいミラーレンズを枠から外します。
真新しいレンズに涙出そうです。(T-T)
絶対に粗末にできません!
なので、
・レンズ枠の縁をドライアーでゆっくり暖めます。
・人の爪が一番ですが限界があるので、内装はずしの先をカッターで鋭くして。
・カーブの厳しい場所に力が集中しないように慎重にユックリ脱着する。
当たり前のことばかりですね。
3
次に、今回の失敗の引き金になったミラーレンズ裏のガムテープ?(多分反射率をあげてる?)を矢印LEDが透過する部分のみ綺麗に除去しました。
DAISOのオレンジオイルのシールはがしで手早く。(これで鏡面傷めたらシャレになりません。これで失敗したら星に帰ります。(^_^;))
それと、前回嵌め込みが甘くて4本の爪のうち、2本しか効いてない様だったので、裏面の円形の内側にはみ出してしまった、接着材(グルーガンのグルー)や防水テープを綺麗に除去しました。
4
最後に今回の反省点のまとめです。
・ミラーレンズ枠はドライアー等を使って脱着する。
・LEDをくっきりさせる場合は、裏面のシールはがしは正確にやっておく。(後で一部がにじむと結構気になる)
・ミラーレンズ枠のカットは矢印の枠どおりで良いのですが、内側の爪2本の裏までいく場合があるので、そこは残しても球面が膨らんでいるので十分入るので残す。
・カットはドリルと園芸バサミ(モールカッター、かねきりバサミ等)でかなり綺麗に切れます。(木工用カッターは時間がかかるだけで危険でした。)
・配線の時はミラーカバー、ウインカーレンズをはずす方が簡単。
・ミラーカバーを外すときは、内張りはずしの先を尖らして、横へ横へ滑り込ませれば爪は折らずに済む。
・滑り込ませる順番は他のみんカラ情報等を参照。(上部中央→上部内側→外側ウインカー部分→内側で良いと思います。)外れるたびパンパンと凄い音がします。
・ウインカー配線は、薄いピンクが陽極。白が陰極。
・分配の場所や長さは好みですが、前面まで出して配線しても、ミラーの隙間が大きいタイプなので、余った部分はカバーの方へ隠すことになります。
・エレクトロタップの場合はあまり根本でやるとカバー側に戻すときに邪魔になるかも。
・供給側の陽極のギボシはメスですね。(私こんな初歩も知りませんでした。考えればそうですよね。裸だからショートします。)
こんな些細なことでも、少しでも皆様のお役にたてば嬉しいのです。(でも、きっと当たり前のことばかりですね。)
今度の小さな失敗のおかげで、また、さらに、この歳にして、車いじりが大好きになりました。
ありがとうございました。m(__)m

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車

難易度:

アルミテープチューン

難易度:

車検(13年目)

難易度:

車検でスモークテールレンズカバーがNG出されましたショボン‥代わりにテールレン ...

難易度:

ホイールナット交換

難易度:

12ヶ月点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年6月8日 13:25
お役に立てて、あのミラーもうれしいはずです。3年間倉庫の端でスネてましたから(笑)

しかし、この整備手帳本当に詳しいですね。
来週あたりワタシもたくらんでるのですが、これで失敗した日にゃぁ!!って感じです(爆)
参考にさせていただきますm(__)m
コメントへの返答
2013年6月8日 15:27
今度はあべんべさんを見習ってエンジンルームの遮音に挑戦です。
懲りないで頑張ります。
本当にありがとうございました。
うちも家の倉庫探してたら、遮音シートが少し出てきたので張り付けてみようかと。
発泡ウレタンも試したいです。 では。

プロフィール

「[整備] #CX-8 アンダーカバーガーニッシュ×2 https://minkara.carview.co.jp/userid/1821741/car/2517008/5277886/note.aspx
何シテル?   04/24 23:44
かわちゃんずです。よろしくお願いします。昭和三十年代最後の若者だと思って頑張っています。 人生最後の 内燃機関のつもりで 張り込んでしまいましたが、 C...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ ダンク ウインカー LED化 Honda Dunk Blinker LED Swap-out 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/23 08:17:41
M'zSPEED Julia Full Throttle 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/22 01:27:59
シーケンシャルウィンカー 簡単取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/15 23:55:10

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
XD PROACTIVE 7人乗り、2WD。 マシーングレープレミアムメタリック。 パ ...
ホンダ ダンク ホンダ ダンク
初めての4サイクルのスクーターです。静かで穏やかですねー。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
娘の初愛車です~(^_^)ノ
ホンダ ジョルノ ホンダ ジョルノ
十数年前に買った通勤用のスクーターです。修理してるうちに、じんわりと愛情が。。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation