• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわちゃんずの"ヴァンちゃん" [トヨタ ヴァンガード]

整備手帳

作業日:2013年6月8日

今度は遮音に挑戦開始!まだまだ行くぞ!的な(^_^;)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
ミラー改造も一段落。感動のうちに完了しました。が、車いじり熱が更にパワーアップした感じです!
と言うことで、いきなり3時過ぎから遮音に挑戦です。
何でいきなりかと言うと、前々からあべんべさんほかの先輩方の遮音処理を見ていてウズウズしてました。昨夜も通りすがりのコーナンプロで遮音シートの前でう~ーーン。勇気いるな~ーー。ってな感じ。
ところがうちって昔親父が建て売りとかしてたりして、ひょっとして倉庫にシートとかあったりして?
ほんとにありました! ただし、ほんのすこーしずつ、遮音シート、セメダインテープ、アスファルトシート、発泡ウレタン、防水ビニールシート、発泡ウレタンの長いやつ。
やろう。やってやろう!昭和の親父に不可能はない!(この時点で、完全にこの前の失態を忘れてます。)
ながーーーーい前ふりでした。(^_^;)
2
ということで、まずは思い付きで、エンジンルームの遮音。
やりやすそうなので、いきなりボンネットのカバーの裏に細工を。
外したは良いけど、振動止める部材ないし?あった。アスファルトシート。4つの鉄板むき出しの部分に、新聞紙で型どりしてガッチリセメダイン貼り。
遮音シートはあまりに少ないのでフロア様に残して。うーーン。ビニールシートしかない。仕方なくそれも貼り込んで密封。
3
しかし、これだけでは遮音効果はあまり見込めないので、ボンネットの空洞部分に発泡ウレタンを充填しよう。(みんカラで見たことあったような(^_^;))
決心したらやるしかない!
穴と言う穴から、重点開始!
量が足りないので、ロープ状のやつで嵩ましして、後はふるーーいスプレー缶を振って、いざ注入~ーーー!
毛布2枚でエンジン、フェンダー養生して、ブ~ーーーー。ジーーーーー。
夢中で手袋もはかずにやったので、手とか指とか毛布にタオル、えらいことになってます。(^_^;)
後は、メタルテープで目隠しして完成です。
でも、何か効きそうな感じです。
その上、蒸し暑いガレージで突貫工事、今夜はビールが久々に旨いぞ♪
4
普通はこれで終わるのですが、
ガレージが引っ張り出してきた部材や夕方からやらかした発泡ウレタンの残骸やらで、あまりに散らかってて片付けないと風呂にも入れない!
とかやってるうちに、フロアの遮音処理を少しはやらないと、これからの施工の予行にならないなー。とか思い立って。(^_^;)
で、夜も10時近いのに、また悪い病気が!
まず、アスファルトシートで、制震処理が甘いタイヤハウスとエンジンルーム方向の部分に貼り込みます。
次に、取っておいた遮音シートを敷き込みます。
ほんとは、カッチリ貼り込みたかったのですが、もうシートを外す根性も体力もセメダインテープも残ってなかったのでした。
なので、次回にちゃんと仕上げることにして、今回は敷くだけです。
でも、かなり効きそうな予感です。
ということで、かるーく日が変わってるし、まだ風呂入ってないし、ビールが全部汗になってしまったし、早く切り上げよー。
と言うことで、2時になってましたが、シャワーして愛車遍歴の録画見て、みんカラアップして、4時半です。(T-T)
仕事も遊びもこんな感じの昭和の親父でした!m(__)m
(あっ施工途中の画像撮り忘れたので、次回ちゃんと仕上げるときに撮影し直しです。m(__)m)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホイールナット交換

難易度:

アルミテープチューン

難易度:

車検でスモークテールレンズカバーがNG出されましたショボン‥代わりにテールレン ...

難易度:

洗車

難易度:

車検(13年目)

難易度:

12ヶ月点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年6月9日 21:26
イケイケですね(^^)
その行動力に脱帽です(^-^;

2013年6月9日 23:58
こんばんわ~。

お疲れ様でした、コメント遅くなりましたが

徹底的に作業されてるみたいで、凄いです。

やり出したら楽しくて作業止まりませんよね。

充実した時間でしたね。 \(^o^)/

次も頑張って下さ~い。

(^.^)/~~~

コメントへの返答
2013年6月12日 23:59
ありがとうございます。
凄く静かに感じます。
元がうるさかったですから。

プロフィール

「[整備] #CX-8 アンダーカバーガーニッシュ×2 https://minkara.carview.co.jp/userid/1821741/car/2517008/5277886/note.aspx
何シテル?   04/24 23:44
かわちゃんずです。よろしくお願いします。昭和三十年代最後の若者だと思って頑張っています。 人生最後の 内燃機関のつもりで 張り込んでしまいましたが、 C...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ ダンク ウインカー LED化 Honda Dunk Blinker LED Swap-out 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/23 08:17:41
M'zSPEED Julia Full Throttle 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/22 01:27:59
シーケンシャルウィンカー 簡単取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/15 23:55:10

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
XD PROACTIVE 7人乗り、2WD。 マシーングレープレミアムメタリック。 パ ...
ホンダ ダンク ホンダ ダンク
初めての4サイクルのスクーターです。静かで穏やかですねー。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
娘の初愛車です~(^_^)ノ
ホンダ ジョルノ ホンダ ジョルノ
十数年前に買った通勤用のスクーターです。修理してるうちに、じんわりと愛情が。。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation