• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BOTOMSの愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

パーツレビュー

2006年7月28日

アルパイン KCA-420i  

評価:
3
ALPINE KCA-420i
最近投入したアルパイン製CDデッキの「CDA-9855J」と、これまた最近買ったばかりのipodを連携させ、デッキ側からipodを操作する為に必要な機器です。

HPやカタログで見るよりも、本体はコンパクトな印象でした。

接続はデッキ裏側に付属のAi-NET接続ケーブルで繋ぐだけと簡単ですが、このケーブルがそれほど長くないので、ユニットを設置する場所が限られてくると思います。(せいぜい助手席下が限界?)




関連情報URL:http://www.alpine.co.jp/
定価10,500 円
購入価格8,085 円

このレビューで紹介された商品

ALPINE KCA-420i

3.76

ALPINE KCA-420i

パーツレビュー件数:78件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

ALPINE / RUE-4208

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:6件

ALPINE / KCU-460iV

平均評価 :  ★★★★4.16
レビュー:100件

ALPINE / RUE-1051

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:6件

ALPINE / KCU-510WM

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:2件

ALPINE / KCE-433iV

平均評価 :  ★★★★4.13
レビュー:8件

ALPINE / KCE-432iV

平均評価 :  ★★★3.78
レビュー:9件

関連レビューピックアップ

興亜電子 TVナビキット

評価: ★★★★★

SOUND SUSPENSION カレントスタンダード

評価: ★★★★★

不明 USB/HDMIパネル

評価: ★★★★★

TOSHIBA SDHCカード

評価: ★★★★★

Kashimura HDMI分配器 KD-211

評価: ★★★★★

Panasonic DMP-BD90-K

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2009年にフリードに乗り換え、5回目の車検を超え自己最長記録更新中です。 バイクは大型免許取得後、最初の愛車としてGSX-S1000Fに乗り4年が経ちました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

調整式スタビライザーリンク 取付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 06:48:36
BOTOMSさんのスズキ GSX-S1000F ABS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/22 18:53:27
スカッフプレート取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/13 23:29:52

愛車一覧

スズキ GSX-S1000F ABS 相棒 (スズキ GSX-S1000F ABS)
42歳にして大型二輪デビュー!! 最初の愛車に選んだのはGSXS1000F(2017年モ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
H21年7月27日に納車されました。 少ない小遣いで地道に弄っています。 そのため、パー ...
スズキ スカイウェイブ250 スズキ スカイウェイブ250
2006年5月に新車で購入後、10年で54000km走りました。 2017年5月、友人に ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
Fitに乗り換えて早1年。「小さい事は良い事だ!!」と言わんばかりに、維持費の安さや燃費 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation