• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごるごんのブログ一覧

2013年12月26日 イイね!

46000km

46000km突破しました
Posted at 2013/12/27 01:38:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月08日 イイね!

関越トンネル

土日で
自宅発>藤岡IC>関越道>北関東道>東北道>鹿沼IC>宇都宮で飯
>大谷石資料館>宇都宮IC>那須IC>那須高雄温泉泊

那須発>会津下郷>大川ダム>新鶴スマートIC>磐越道>北陸道>関越道
>大和スマートIC>八海山の八蔵資料館>道の駅「南魚沼」>越後湯沢駅
>湯沢IC>関越道>藤岡IC>自宅着

と、ドライブ行ってまいりました。
約660Kmいやーよく走った。

那須で朝起きたら、真っ白でビビッタけどね(約2cm積雪)

でも一番びびったのは、帰りの関越トンネル。
50km規制が出てたのでのんびりトンネル入り口に差し掛かったらトンネルの信号が

に!


あれ?先行車行っちゃったけどまずくね?
停止線よくわからんけど停車・・・。

一番前だ・・・・。
何か放送でトンネル内で事故発生とか言ってるし、
ハイウェイラジオも事故発生に付きしばらくお待ちくださいとか言ってるし。

路肩からパトカー急行するし、
公団のパトロール車も飛んでったし(公団じゃなくって何だっけ?)
ワンボックスのパトカー入り口封鎖するし。・・・・・。

帰れない?

30分ほどで解除されて封鎖していたワンボックスパト先導でトンネルに進入。
50キロ走行、ワンボックスパトセンターライン跨いでの先導。

しかし、後ろの方で煽ってる輩がいる・・・。
バカだ
前のパト見えないのか?
赤灯しっかり回してるのに。
抜いたところでパトいて前に行けないのに・・・。

う●こ漏れそうなら手前の土樽で済ましてこいや・・・。
トンネル抜けるまでずっと蛇行やら、パッシングやら頑張ってたけど、
結局出口まで前車に譲ってもらえませんでしたね、
まあ譲ってもらっても、パトが譲らないでしょうが。

しかし、これ書くと語弊が有るけど、何でそういう輩ってミニバンが多いような気がするんだけど偏見?
Posted at 2013/12/09 23:10:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月08日 イイね!

45000km

45000km突破
Posted at 2013/12/09 22:10:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「プラグ交換 http://cvw.jp/b/1822315/39431021/
何シテル?   03/09 22:11
ごるごんです。よろしくお願いします。 DIYは苦手です。 あとでトラブル(ショートとか)が起きないかがとーっても心配です。 おっさんです。 ダムカー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425 262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

冬支度進行中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/14 23:09:54
冬用ワイパーへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/17 21:24:58
アイドリングストップ異常 点検完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/04 22:53:44

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
カタログの表紙にあるような、お手本の様な白のX-BREAK 2020/02/22に納車さ ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
スバル インプレッサ G4に乗っています。 地元ディーラーで1番目のG4です。 プリウス ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
3台目のレガシィ。 ツーリングワゴン2台乗ったので今度はセダン。 約9年間17万キロ頑張 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2台目のレガシィ。 今度は、中古車屋さん回って自分で探した。 スキー場はこのクルマがいっ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation