• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

arawnの"BZ-R" [トヨタ カローラレビン]

整備手帳

作業日:2017年10月28日

進化剤plus施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 1時間以内

1
点検、洗車と終えて、次は行きつけのショップへ。
2
5年ぶりくらいひっさしぶりに進化剤を施工することにしました。モータースポーツ界でもお馴染みの金属摩耗修復剤です。よくオイル添加剤と勘違いされますが、全然違います。詳しくはウェブでhttp://www.garagehrs.com/service/sinkazai/
3
一時期(数年前)結構話題になっていたもので、私もサーキットを走りに行っていた時は施工していましたが、ここしばらくしていませんでした。車も大分劣化してきていると思ったんで、久しぶりに入れてみることに。
4
よくDIYでやって「効果が全然ない」って評価する方がいますが、施工する際はちゃんと公認の許可得ているショップでちゃんとしないとダメだと思うんで、そのへん誤解の無いように。まぁ私は添加剤の類は基本信用しないタチですが、この進化剤は昔かなりアテにしてました。
5
ただ車によってや、コンディションによって、かなり効果に差があるんで、費用対効果が実際あるかというとう~ん(´ε`;)ウーン…って感じです。金額も金額なんであまり他人には勧めません。
・古い車の方が効果が見込める
・エンジンオイル交換時がオススメ
・1度目の施工時が一番体感できる
・無知識でDIYするのはNG
・個人的な感想としては施工前よりトルク感を凄く感じるようになります。
関連情報URL : http://www.sinkazai.com/

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル エレメント交換

難易度:

二回

難易度:

エンジンオイル&フィルター交換

難易度:

白黒ハチ Egオイル、エレメント交換

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「マークXの中古の値段何か上がってね?130中期の250で200万超えで「これは安い!お得!」とか正気か?( ゚Д゚)って思う。350だともう高過ぎで(;´・ω・)これワンチャンワイのマークX高く売れるかな?気に入っているから売る気今んとこないけど。売ってGR86買うのも微レ存?」
何シテル?   08/18 20:57
arawnです。GRX130中期型とAE111後期型に乗っています。 基本ショップ任せですが、こだわりはあるつもりです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

けんおーさんのトヨタ スープラ 
カテゴリ:裏山鹿
2025/07/02 22:36:53
GRヤリス納車から4か月・・・お別れ・・・ 
カテゴリ:興味深い内容
2025/07/01 20:20:46
最近のレビンメンテ状況 
カテゴリ:レビンメンテナンス関連
2025/06/22 22:30:48

愛車一覧

トヨタ マークX エックス (トヨタ マークX)
 「マークX250G Sパッケージ」に乗っています。このマークXの納車を機にみんカラ登録 ...
トヨタ カローラレビン BZ-R (トヨタ カローラレビン)
 主に平日の通勤メインに使用している、セカンドカーのレビンです。買い物からツーリング、そ ...
日産 サニー サニー (日産 サニー)
営業の仕事をしていた時に、毎日長距離を走るということで、レビンの走行距離を増やさないよう ...
トヨタ カローラレビン FZ (トヨタ カローラレビン)
免許取り立てで最初に購入。5年落ちの中古のFZ-Limited。マークXを購入するまで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation