• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KID-techの愛車 [いすゞ ピアッツァ]

整備手帳

作業日:2018年2月11日

フィルター交換とフラッシング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ピットワークのフィルターを選んでみました。
S2000等と共通です。
一度、ホームセンターで売っている激安オイルでフラッシングしてから、フィルターを交換しました。
2
もともと付いてたフィルター、何年物なのか気になります(;・ω・)
オイルはスノコの10w30にしてみました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

愚かなるオルタネータO/H ①

難易度:

ミッドウーファー用スピーカーケーブルの交換

難易度: ★★

バッテリーの交換

難易度:

メーターパネルの電球交換

難易度: ★★

クーラント オイル混じり

難易度:

愚かなるオルタネータO/H②

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ピアッツァ リアブレーキパッド作っちゃおう! https://minkara.carview.co.jp/userid/1823285/car/2534801/7492859/note.aspx
何シテル?   09/12 23:44
KID-techです。よろしくお願いします。 パーツは基本DIYします。簡単なパーツなら溶接もします。 「無いなら作れ!」が座右の銘の変態です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
やっと車検も終わり乗り出しました! まだまだやることはたくさんあります。
スズキ ウルフ125 スズキ ウルフ125
後にエンジンはNH11Aへ換装、キャブはHRCのRS125のお下がりでした。 写真はSP ...
ホンダ VFR ホンダ VFR
ちょい重いですが、かなり速いです。ダイシンストレートマフラー、エアクリ加工、などの軽度の ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
トヨタ MR-S ターボ化 ジムカーナ始めました。 バイクでのサーキット走行もやります。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation