• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねとらの愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2013年9月8日

R.S.AIZAWA・マイカーチェック&プロペラシャフト交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
 詳しくはブログの方に書きますが、以前から悩まされていた「ぴろぴろ」を解決するため、「R.S.AIZAWA」さんでマイカーチェックをお願いしました。
 アイザワさんは某カー・ビデオ・マガジンの「○最強伝説」で取り上げられたことで知っていたので、今後のチューニング等も含めてお願いしていこうと思っています。
 当日は、とても親身に対応していただき、メカニックの方にも運転してもらって「ぴろぴろ」の原因がプロペラシャフトのグリス切れによるものであることが分かりました。ちょうど中古の部品があったので、そちらをつけて頂き、無事解決となりました。アイザワのメカニックの方々、本当にありがとうございました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検

難易度: ★★★

車検整備

難易度: ★★★

【車検】 2年延命できました

難易度:

車検

難易度:

車検_2024

難易度: ★★

ロードスターNA ユーザー車検(4回目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年9月23日 8:25
始めまして(^^)
私もペラシャが気になってるので、参考までに教えていただきたいのですが、グリスはどこの部分ですか? 分かれば教えてください。
コメントへの返答
2013年10月3日 1:22
くしはな 様 

はじめまして。
返信遅くなり大変申し訳ありません。

プロペラシャフトのユニバーサルジョイント部です。普通、この部分は分解してグリスアップ出来るそうなのですが、ロードスターの場合密閉されているため、アッセンブリ交換となるそうです…(泣)

プロフィール

「@くしはな おはようございます。これからぼちぼち参ります。

何シテル?   07/20 08:18
人生初のマイカー。ロードスターにしてよかった!課題は山積みですが、諸先輩方のアドバイスを頂きながら、カーライフを楽しみたいと思います。もしお気付きの点がありまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

とんでもない人がみんカラにはいるのです…(初) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 04:17:46
使われないのには理由がある 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/05 11:10:44
誤用 特にリヤフォグを点灯して走る車が多くて・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/25 00:19:00

愛車一覧

日産 ブルーバードシルフィ 日産 ブルーバードシルフィ
2台目
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
マツダ ユーノスロードスターに乗っています。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
通勤で使っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation