• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月11日

人生3度目の…どんっ(衝撃)

人生3度目の… 15時ちょい過ぎ、
普段通り、会社で仕事中パソコン

最初はまた数日前と同じで、
ちょっと遠いところの地震だなぁと甘く見てたら、
横揺れがなかなか収まらない。
徐々に強さを増していき、
パソコンモニターが倒れ、
こりゃ洒落じゃ済まないと、
机の下に身を隠しました。
都心は震度5弱とかexclamation&question



最初のでっかい地震は、
生まれて間もなく、
産湯に浸ってるときだったとか。
十勝沖だったか。

次のでっかいのは中学の頃、
古い校舎の3階の揺れは相当なもので、
外の電柱がまるでゴムのようにフニャフニャ揺れてたっけ。
秋田沖だったか。

関東ではまだでっかいのに遭遇したことはなかったので、
阪神神戸も、先日のNZも、やはり人ごとのようで。。。
それが高々5弱かもしれないけど、
マジでビルが倒壊しちゃうんじゃないかと。

でもとりあえず無事で良かった猫2

まだ帰宅途中だけど、
きっと家の中はぐしゃぐしゃだろうけど。。。ふらふら

さて、もう少し歩くとしますくつ

まずはご報告まで手(パー)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/03/11 19:14:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

見つけた!^^
レガッテムさん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

こんなの買ってみました💡
オグチンさん

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

この記事へのコメント

2011年3月11日 19:27
ご無事で何よりです。
私のとこも長い時間横揺れしてました(;_;) 怖かった。

ほんとにほんとに十分に気をつけて帰って下さいね
コメントへの返答
2011年3月12日 1:57
ありがとうございます!
ほんと長かったですよね。
生きた心地がしなかった。。。もうやだ~(悲しい顔)

帰りはいつもの電車の上の一本道なので迷いは無いけど、人の波もすごかったですよ!ふらふら
2011年3月11日 19:29
そうそう
自分も単身籠もり部屋が心配です
気を付けて帰宅してね
コメントへの返答
2011年3月13日 1:47
とりあえず無事復旧出来ました。
けど、このときは、まさかこれほどの惨事になろうとは、夢にも思わず。。。
2011年3月11日 19:39
浜松町のオフィスで現在も缶詰状態です。
表の通りは人と車で大渋滞。。。(汗

今夜帰れるのかな???
pu-kuさんもお気をつけて。
コメントへの返答
2011年3月13日 1:53
無事帰宅できて良かったですね!
うちの会社も帰宅難民がほとんどでした。

困ったのは、コンビニがどこもスッカラカンなことで。。。
まだ一部でも飲食店が営業してくれていて助かりましたががく~(落胆した顔)
2011年3月11日 19:44
こんばんは、ままです。

ほんとに無事で何よりです。
こちらも少し揺れました。
ニュースを見て、被害の大きさに
ただただ驚くばかりです。

気を付けて帰ってくださいね。
コメントへの返答
2011年3月13日 2:20
どうもです。
全然眠れないです。。。
会社も半端なく揺れて、
とっさに机の下に隠れて。
電車が止まって大変だったけど、そんなことはたいしたことでも無かった。
まだ名取の従兄弟の安否が不明なんです。
まさか・・・と思ってしまって。。。
2011年3月11日 20:50
ご無事で良かった~!
帰り道もお気をつけて!!
pu-ku号は大丈夫ですか?
コメントへの返答
2011年3月13日 2:22
どうもです。
結局バスも来ず(30分遅れで来てたけど)、最後まで歩きました。
車(セダン)も元気です冷や汗
2011年3月11日 20:52
怖かったですね~。

もうダメかと思いました(笑)
コメントへの返答
2011年3月13日 2:24
ほんとに倒壊するかと思った。。。

はるしーさんもご無事で何よりです!
2011年3月11日 21:05
ガスが今も止まってる状態ですバッド(下向き矢印)

本棚が凄いコトになってました涙
コメントへの返答
2011年3月13日 10:52
家は大丈夫でしたでしょか?

本棚、天板があって被害最小でした。
2011年3月11日 21:16
耐震構造の高い建物ほど揺れますからさぞや怖かったことでしょう。
都立高校など、徒歩で帰宅される方に解放されてるそうですよ★
お気をつけてお帰りください。
コメントへの返答
2011年3月13日 11:28
うちのビルはもう築40年で、
ほんとに覚悟しましたよ。。。
幸い家までは10kmなので、
無事帰れて良かったけど、まだそのずっと先まで歩く人が大勢で、
食料も無く、ほんと辛かったろうなぁと。。。
2011年3月11日 21:23
ご無事なようでなによりです
まだ余震が続いてるみたいなんで気を付けてくださいねあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2011年3月13日 11:32
ありがとです!
宮城沖のM8.8の揺れが続く中で、茨城沖のが発生して震度5弱、これが都内では最強でした。
2011年3月11日 21:30
ご無事でなによりです。

まだまだ大変ですが、十分に気をつけてくださいね。
コメントへの返答
2011年3月13日 11:34
ありがとうございます。

ライフラインが影響なくて助かってます。
これから電力・ガソリン不足、食料難が続きそうです。。。
2011年3月11日 21:46
TVで見て、ビックリです(^_^;)


とりあえず、ご無事でなにより(^O^)
コメントへの返答
2011年3月13日 11:42
さらに一夜明けて、驚愕の光景が。。。

帰宅難民程度で助かりました。
2011年3月11日 21:57
ご無事で何よりです♪
秋田沖のは日本海中部地震ですね?
私が1歳とかそんくらいの頃ですw

今日のは私も人生最大の揺れでした・・
初めて恐怖を感じ、初めて机の下に・・
コメントへの返答
2011年3月13日 11:47
鎌ちゃんも無事で何よりです!
あれは、今回よりも凄い揺れだったのよ!
日本海でも津波が発生したし。。。

めっちゃ焦ったでしょ!
実家は大丈夫でしたか?
2011年3月11日 22:32
無事な帰宅を願っております。
コメントへの返答
2011年3月13日 11:51
1.5Rくらいの距離でしたけど、革靴はしんどいですね。
最後の荒川越えが、強風できつかったです。。。
2011年3月11日 22:34
大変ですが気を付けて帰ってくださいね!
コメントへの返答
2011年3月13日 11:53
ありがとです。痩せる思いでした(汗
2011年3月12日 1:28
心配してました。
私は今、新潟の直江津に来てますがこちらでも相当ゆれました。

とにもかくにもpu-kuちゃんが無事で良かったです。
あかい~さんとかも大丈夫かなぁ?
コメントへの返答
2011年3月13日 11:56
ありがとです。
あら!土曜は新潟もヤバかったでしょ!
連鎖してますから、移動は気をつけてくださいね。

あかい~さんビルは大きいから、相当な揺れだったでしょうね。大丈夫かな?
2011年3月12日 3:38
僕も仕事中で色んなものがバタバタ倒れてビビってました。
幸い同僚も家族も無事でしたが帰るのに4時間近くかかりました^^;

まだまだ余震などあるかもしれないので気をつけましょうね。

コメントへの返答
2011年3月13日 12:01
hideくんも無事で何よりです!
地震対策の甘さを痛感しました。
車(セダン)通勤?歩き?
大変でしたね!

一夜明けてTV見て、愕然としました。。。
2011年3月12日 8:36
仙台と福島に目を奪われぎみですが、東京も酷かった様子ですね
ともあれ無事でなにより!
コメントへの返答
2011年3月13日 12:03
一夜明けてTVを見て、愕然としました。。。
こちらは帰宅難民・食料難程度で良かったなと。。。
2011年3月12日 8:51
ご無事で良かった(~o~)
まだ、余震とか、他の復旧してないことで大変なんですよね。
関東の友人達とも連絡が取れ、誰も怪我してないのにホッとしました。
コメントへの返答
2011年3月13日 12:08
ありがとです。
ライフラインが影響なくて助かってます。
部屋の片付けは、ついでの掃除がほとんどで。。。w
これからは食料難が最大の課題となりそうです。。。
2011年3月12日 11:38
ご無事でなによりです。

関西でも揺れました。
揺れ方してこれはどこかで大きな地震が
あったというのは感じましたが・・・

後片付け等大変でしょうが、ご自愛ください。
コメントへの返答
2011年3月13日 12:14
ありがとです。

こちらも最初はそんな感じだったのですが、続けて発生した茨城沖のにやられました。

食器が少なくて被害は小さかった感じです。
2011年3月12日 20:11
大変でしたね冷や汗2

実はオイラも準帰宅難民???
地震発生時新橋付近にいて帰宅するのに
徒歩で2時間 車で6時間掛かりました・・・疲れたふらふらふらふらふらふら
コメントへの返答
2011年3月13日 12:17
お疲れさまでした!

近いところに居たんですね。
あそこからでは相当な距離ですし、さぞや大変だったことでしょうふらふら
家は大丈夫でしたか!?
2011年3月13日 10:53
こんにちは。

大変でしたね。

私の金曜は帰宅出来ませんでした。

昨日帰ってきましたが、大渋滞で9時間掛かりました。
コメントへの返答
2011年3月13日 12:20
どうもです。

奥様もご無事で何よりです!

最悪は、ヴェルきょさんとこへ行けば…と後から思ったりもしましたけど、当日夜から帰宅難民支援活動されてたとは!

プロフィール

「お久しぶり~にちょっと立ち寄り🅿️🚗」
何シテル?   07/11 15:19
ネタの割合いは… ::=1:3:6 深のネタにはご注意を ※メインでレスポンス悪しご迷惑をおかけいたしますm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

W222 エアコンルーバー アンビエントライト 交換 フロント車内側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 00:23:51
W205 Cクラス デッドニング、これって意味あるの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 00:05:13
REIZ TRADING VELENO DSP 200VS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 22:31:22

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン
2023年7月、某大手自動車販売業者?より購入しました😆 マークXでやりたいことはやり ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
グレイスフルだった頃のカメラ 今はもう・・・ふらふらあせあせ(飛び散る汗)
その他 その他 その他 その他
画像ファイル

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation