• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月17日

くるっと回転ー(長音記号2)車(RV)

くるっと回転 唖然としました…冷や汗2


交差点でくるっと半回転しちゃいましたー(長音記号2)車(RV)


雨上がりのウェットな路面、少し勢いはあったけど、左折して歩道の白線を跨いだ瞬間、ケツがずるっと滑ってそのままー(長音記号2)くるりんぱexclamation&question


とっさにブレーキ踏んでて、ABSが利いてガガガガーッexclamation×2ー(長音記号2)車(RV)雷ー(長音記号1)


3車線の右端から左端まで滑っちゃいました。


しばし呆然…


24時前で車がいなく助かりましたがまん顔


実は日曜に換えた↑のパットの効果を確かめたいってこともあったのですけど、換えて良かったということ…でしょうか冷や汗
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2007/04/18 00:58:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

だぁ~れ?
THE TALLさん

暑かったり、涼しかったりですが、秋 ...
ウッドミッツさん

マジック1
ターボ2018さん

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ND5kenさん

夏の終わりのハーモニー
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2007年4月18日 1:04
事故らなくて良かったですね冷や汗

こんなときVSCは効きますようれしい顔
雪道でドリフトさせようと思ってもケツすら出ず
おさまっちゃいましたから冷や汗2(爆)
コメントへの返答
2007年4月18日 9:44
危なかったです(^^;

VSC欲しいッス!

流用できませんか??(^^;汗
2007年4月18日 1:08
ご無事で何よりです。

ん~、意図的に起こそうと思えば・・・特に下り道から登り道への交差点なんかでは簡単に・・・(^^)b
コメントへの返答
2007年4月18日 9:46
あざーっす(^^;

下りから登りへの…え!?

平地から登りへの交差点でした(><)
2007年4月18日 3:00
ぁはは(´ヘ`;)
事故にならなくてなにより・・・

所詮1,5tもの車を支えているのは
A4の紙程度の面積×4のタイヤですからね。
あの白線、雨天は完全にスリッピー
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

ボキもSタイヤで出歩いていますので
雨の日ゎマジで恐ろしいです。。。
(((;゚д゚)))アワワワワワ
ブレーキ強化も大事なことは確かですよね♪
コメントへの返答
2007年4月18日 18:33
ホント事故にならず助かりましたもうやだ~(悲しい顔)

確かにリアは255なんで思いっきり油断してましたよ冷や汗2

白線があんなに滑るなんてびっくりですげっそり

最近雨に祟られてる風味だし、気をつけます。

あ、明日の代わりはまた今度わーい(嬉しい顔)手(パー)
2007年4月18日 6:41
朝霧さんの言われる通り接地面なんて微々たるものですから~(恐)
過信は禁物ですね、にしても大事無くて良かった。
コメントへの返答
2007年4月18日 18:44
まさかこれだけのスピードでスピンするなんて思いもよらず…がく~(落胆した顔)
人がいなくて助かりましたがまん顔
2007年4月18日 6:48
おはようさんです。

本当にご無事で良かったですね。
僕も朝霧さんの言われることから
タイヤだけは出来る範囲で投資してます。^^;

でもブレーキ系統も良いなぁ・・・
コメントへの返答
2007年4月18日 18:53
どうもですわーい(嬉しい顔)

リアはIS350Ver.Sの純正なので、悪くは無いと思うんですけど…
でも高級じゃないし、雨にも強くなさそうです冷や汗

カウンターあてる余裕なんて微塵も無かったので、パッド交換してて良かったですあっかんべー
2007年4月18日 7:23
事故にならなくて良かったですね~

私も通勤路の曲がり角で、良く後ろが滑って警告等が点きますが...
雨の日は怖いので...安全運転してます!
コメントへの返答
2007年4月18日 18:58
ホント良かったです冷や汗

まさかこんなところでexclamation&questionって感じなんですが、それが油断なんですよね冷や汗
気をつけますexclamation
2007年4月18日 9:36
ご無事で何よりでした。(^_^;)

私も以前四駆に乗っていたこともあり、FRの雨の日の挙動に何度かヒヤッ!っとしたことがあります。(>_<)
雨の日はスピード落として安全運転で行きましょう。(^O^)/
コメントへの返答
2007年4月18日 19:00
ありがとうございますわーい(嬉しい顔)

私は前はFFでしたけど、何とも無かったのは単に遅かっただけで…冷や汗

安全運転気をつけますexclamation
2007年4月18日 9:49
本当事故にならず良かったです(^^;
VSC はスピードがそれ程出ていなければ氷の上でも体勢が立ち直りますね。
過信は禁物ですが、結構効果あります。

雨の白線の上、本当怖いですよね
コメントへの返答
2007年4月18日 19:04
ホント助かりました冷や汗

VSCは要らないと思ってたのに、少しづつ弄って曲がりやすくなって、知らず知らずのうちに無茶するようになってたのかなと…考えてる顔
VSC移植出来ません?冷や汗
2007年4月18日 10:38
クルっと回転するのはカップを舐める時だけで十分ですね

イヤ それもダメか (^^ヾ
コメントへの返答
2007年4月18日 19:06
そうそうカップだけで…

んなこたぁないexclamation猫2

マジでビビったよ~冷や汗
2007年4月18日 18:15
スピード出し過ぎexclamation×2( ̄▽ ̄;)!!

無礼KINGは直線で冷や汗2
コメントへの返答
2007年4月18日 19:09
はい、その通りでexclamation冷や汗

でもブレーキはもう踏んでなくて加速してるとこだったんですよ~

何でだろ~exclamation&question
2007年4月18日 20:46
ひやぁ――っ(@_@;)
大事に至らなくて良かったですよぉ(^^;

日曜の交換で、ドンピシャでしたね(^^)b
コメントへの返答
2007年4月19日 7:44
どもですわーい(嬉しい顔)
ホント事故らなくて良かったです冷や汗アセアセ

交換して良かったですよexclamation
misekenさんも是非わーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)
2007年4月18日 21:52
うわぁ~すごい危なかったですね~(汗)

遅い時間が不幸中の幸いでしたね(^^;)
大事故にならなくて良かったです!!

>ABSが利いてガガガガーッ
↑ これ、ビックリしますよね。。。
コメントへの返答
2007年4月19日 7:51
危なかったですよげっそり
少しタイミングがズレてたら、中央分離帯やガードレールを直撃してたかなと冷や汗

ABSの足に伝わってくる感触って好きになれないですよねもうやだ~(悲しい顔)
2007年4月19日 1:13
いやぁ、事故らなくて
ホントよかったですよ~(>_<)

うちのXも白線には
かなぁり弱いので
どきっとしますよねぇ(^^;

コメントへの返答
2007年4月19日 7:56
あざーっす冷や汗

じゃあひでくんもリアを何とかしないとですね~猫2

またパッド交換に聖地巡礼しないとあっかんべー

プロフィール

「お久しぶり~にちょっと立ち寄り🅿️🚗」
何シテル?   07/11 15:19
ネタの割合いは… ::=1:3:6 深のネタにはご注意を ※メインでレスポンス悪しご迷惑をおかけいたしますm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

W222 エアコンルーバー アンビエントライト 交換 フロント車内側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 00:23:51
W205 Cクラス デッドニング、これって意味あるの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 00:05:13
REIZ TRADING VELENO DSP 200VS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 22:31:22

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン
2023年7月、某大手自動車販売業者?より購入しました😆 マークXでやりたいことはやり ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
グレイスフルだった頃のカメラ 今はもう・・・ふらふらあせあせ(飛び散る汗)
その他 その他 その他 その他
画像ファイル

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation