• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shi-MWのブログ一覧

2019年06月22日 イイね!

フランスへローカルラリーを見に行ってみた

どもども。






北海道生活もある程度日常サイクルが決まってきてだいぶ余裕も出始めたShi-MWです。





最近、

X1にアルピナかM○○dとかでないかなー


って本気で思い始めた次第です。



ところでマイナーチェンジでX1のラインナップは25dになるの?


なってもイマイチ買う決め手がねー。。。









ま、それはさておき。









今回は、















こちら。ドイツと。





こちら。フランスへ。




ついにフランスの国内ラリー選手権の1戦まで見に来てしまった。。。自分でもよくやるわ って思っちゃいました。。









まずはドイツ、フランクフルトでレンタカーを借りて(今回はAudi A4 TDI!久しぶりにドイツ車に戻れましたわ^^)、シュトゥットガルトへ向かいました。




たまたま広場でサマーフェスタやっていたので観光。昼間っからビール飲みまくりドイツ人。




中央駅。ドイツでの旅目的場所が写っております。





そ、ここメルセデスベンツ博物館兼本社(なの?)






ディーラーさん、中もひろびろしてました。




博物館。





そしてもう1カ所がポルシェへ。
こちらは博物館も規模が小さかったのとすごい雨だったのでお土産探しのみとなりましたが、、





中央駅にベンツマークってなんかかっこいいですね。





翌日。




クルマで3時間ほどでミュンヘンへ。





再び来ましたBMW Welt!!




施設がでかい!





試乗コースも2階から、しませんでしたが、、、




X7を本国で見る笑、でかい!でかい!でかい!!です。


博物館はほぼEVの取り組みを紹介しておりました。
確かに街中では充電スタンドが増えていたのとBMW i3や三菱のアウトランダーPHEVを結構見た気がします!でもまだまだディーゼルが主体なのは間違いないですね。







そんなのんびり旅で陸路でそのままフランスへ。













フランス料理を軽く頂きます。嫁はフランスパン大好きですが私は、、




フランス、ジュラールメ。今回のローカルラリーの開催場所。
湖がめちゃきれい!!




フランスといえばミシュランくん!






そして今回の(嫁の)目的!





再び会えました!!




彼?を出迎えます!
















ラリーをエンジョイしております。




やっぱ目的はこっちか、、、







なんとか今回もがんばって撮影!!
向こうも覚えていてくれたみたいで「元気?」ってお声もらいました!!




無事優勝し(当たり前か)、表彰式まで見れました!






ラリーが終わるといつものように片付けが。これを見ると終わったなー って感慨にふけるのです。





というわけで久しぶりの彼に会う旅?でした。




おしまい。


Posted at 2019/06/22 12:10:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 海外 | 日記
2018年10月19日 イイね!

2018年WorldRX Germanyの旅へ行ってきた^ ^

2018年WorldRX Germanyの旅へ行ってきた^ ^どもども。










再び久しぶりのブログになってしまい、、タイトルは毎年の事なんですが結局2017年度版も更新できず2018年度版になってしまったShi-MWです。












え!? 去年版書いたって??













えー  「その1」だけ!















すでにその2を書く内容を忘れてしまっております。。。。。












従いまして、やはり1回完結型で行こうかなと思います。はい!
←めんどくさがり屋なだけ










さてさて、毎年1回出かけておりますワールドラリークロス(以下WRX)ですが、今回もWRXドイツへ行ってきました。










が!









それだけでは(自分の中では)ありきたりなので、自分の知見を広めるためにまずは。




















WRX会場のあるハンブルクにある病院へ行ってきました。


といいますのは以前よりこちらの教授とメールでアポを取っており、朝8時から待ち合わせをして病院の見学に行ってきました。


仕事上これから国際交流を深め自分磨きをさらに進めて(実は仕事をどうしていくか含め人生模索中なんです。2018年の膨大(でもないけど)な計画です)いきたいので。



朝8時(はやいんだこれが)に秘書さんの部屋に行き、英語とドイツ語で挨拶をしてからいろいろ見せて頂きました。



まあ嫁さんを待たせていたのであまり長居はできませんでしたし、肝心の教授は休暇中(笑)だったのですがドイツの医療事情やドイツでも高齢化社会が進んでいる事、医療機器も日本と変わりない事などいろいろ勉強になりました。



最後に「長いこといていいからぜひまた来てね!」と大変ありがたい言葉も頂きました。









さて、少しまじめな話をした後は、近くにあるリューネブルクというところへ。










「旅するドイツ語」というNHKの番組で紹介されていた街です。


お城がとても有名だそうですが、何より公園がとてもよかった!





一日中ぼーーーーーーーっとしてられます。











いろいろ写真に収めたりもちろんお腹も^ ^


そしてここらへんからただいま勉強中のドイツ語で注文してみる。



「アーー、アイネ クーフェン ウント ダス ビッテ!」
←このケーキとこれください





めっちゃ子供の会話!!(笑)





でも言葉が通じるとホント嬉しい!





英語だとできなくて落ち込むんですが、多言語だとできてうれしい ってなるんです(これホント)。



















そして翌日からいよいよ!













ラリークロスの会場へ!









小姓も来た証拠に1枚^ ^









そしてもちろん我が奥様が大ファンなドライバーさんのもとへ!










プジョーチームです。


せっかくワークスで参戦していたのに。。




今年で撤退発表!!!!




どうなるか嫁さんも気が気でない(あ、もちろんドライバーさんの去就ね^ ^)様子。











そしてドライバーさんのところへ。









いましたいました!









最近、我々ともだいぶ仲良く接してくれ、あちらからお話しにきてくれます!


「ドイツはいつから来たの?」

「いつくらいまでいるの?」


楽しく会話しながら「レースがんばるね」と言ってくれました。



WRC9回チャンピョンはやっぱすごいわーーーーー!!





残念ながらセミファイナルでぶつけられてそこで終了になってしまいました。



最後に戻ってきたときに僕になんでぶつかったか教えてくれました。




メディアより情報はやいよーーーーーおれ(笑)











ここに乗る姿を見たかったですが、ここ数年WRXドイツでは勝てていないのでいつかは見たいですね。





ペターソルベルグやマーカスグロンホルム(あ 監督さんになってますが)も変わらずで自分的にはとても楽しかった時代のWRCドライバーさんたちばかりで楽しい限りでした!









さて、WRXの観戦を終えて帰る途中に。









VWの本社へ行ってきました。


ここはお客様へ納車するクルマを保管する建物です。見たことある方もいると思います。



ホントにエレベータで車を降ろしてきてました!









ここは1人15ユーロでVWグループの建物をすべて見学できます。


アウディとシュコダなど見てきました。










VWのディーラーも併設されていますのでこちらも見学^ ^








そして今回の旅は終了!



来年の彼の去就が気になるところですが、おっかけは続けたい←by 嫁 と思いますよーー!!









おしまい。

Posted at 2018/10/19 19:50:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 海外 | 日記
2017年10月31日 イイね!

2017年長期旅行 その1

どもども。












とーーーーーーーーーーーっても久しぶりのブログになってしまいました。










やっと重い腰をあげてブログを書こうとしているShi-MWです。

















そして今年も始まってしまった。



















長期旅行シリーズ!!! 2017年版!!!!!
















といっても昨年のブログを見てくださった方には新鮮さはあまりありませんので、去年のは知らなかった事にして見てくださーい。。。。。(願)











さてさて~


















10月下旬某日。



日本を脱出いたしました。



行く先はもちろん(ていうか何回目?)











ドイツ、フランクフルト




です。













飛行機内はゆっくり映画を見たり足を動かしてエコノミークラス症候群予防をしたり、、、



しかしやっぱヒマ!




11時間40分ですからねー。。。。




てなわけで飛行機内で16Euro払って初めてWiFiをつないでみました。




メールチェックやら飛行機でLINEしてみたり、結構便利です!でもやっぱ遅いので動画は不可能でした。。。















なんやかんやでフランクフルトへ。


いつも使っているルフトハンザ航空。




そのまま国内線を乗り継いでハンブルグへ。




しかも帰宅ラッシュの時間帯だったのでハンブルグに降りたら飛行機渋滞でタラップが準備できてないって放送が(笑)!

機長が「準備くらいしとけよー。。。」って放送でぶつぶつ言って(英語)機内の客が爆笑してました(笑)












ハンブルグについてレンタカーを借りる。

今回のレンタカーはSKODA。。。。



いや!いいクルマじゃないか!!




でもドイツに来たならドイツ車乗りたい。。




でも今回の旅の相棒です!













到着したのが木曜日、この日はホテルで爆睡。。。






金曜日は早速ですが!


















さっそく下見で来てしまいました。


金曜日はフリーで入場可能!











駐車場も結構近いところに停められます。




(土日は300mほど歩かないといけない場所になってます)













ラリークロスのコース。ここはグラベルです。










コースの間をぬってサービスへ入っていきます。













サービスが見えてきます。














日本ではケンブロックのイメージでしょうか。



モンスタエナジーは結構メジャーです。











まずはここへのぞき見。



今回ペターは前回のラリークロスでケガをして鎖骨肋骨骨折および肺挫傷と結構な重症を負ったのですが出場する事になったそう!





ケガを負っても出場(仕事)ってあんたは日本人か!






というか日本人の心が宿ってんでしょうねー。













しっかり整備されてました。















しかし我が嫁はそんな事気にも留めずにいつもの「ある方」のところへ一目散!!




「14時に来るから」ってメール来て(メールしてんのもすごいけど)、待ち合わせに向かいます。













すでに私はカメラマン(笑)












続きはその2で。おしまい。



Posted at 2017/10/31 14:43:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 海外 | 日記
2017年01月23日 イイね!

2016年長期旅行 その7 最終回

どもども。



2017年初ブログです。あけましておめでとうございます!







って遅!








と自分に突っ込み入れてみたShi-MWです。















しかも、タイトルにあるように。
















ついに2016年旅行日記は2016年中には間に合わず!!














申し訳ないです。。




























前回、無事ラリークロス会場に到着。無事セブとお会いできたわが嫁。








すでに完全にご満悦~










よかった。。。今がチャンスだ!
















と自分はスキをついてそそくさと。














えーえー。
もちろんペターのところへ!



彼とっても元気にしてました。日本のファンには気さくに「ハロー!」と言ってくれましたよ。












その後はしばらく会場散策~


ラリーカー?レース待ち状態。







モンスターエナジーのスポンサー力すごい。。









嫁「セブんとこ行くよ!!」










おっと天のお声が。。。













こんな時にもついていく嫁。。。







忙しそうなセブ。










再びカメラ係からの~










セブと一緒に他のドライバーのレース観戦をしている嫁。

セブのラリークロスのルール解説付きでした。



WRCチャンピョン様自らご説明!!

とても貴重な体験でした!!!










結果としてはセブはセミファイナルで敗退し、ファイナルには出場できませんでしたが。











僕たちにとってはセブとお話して楽しい時間を過ごしてファイナルに行った気分でした!!














そしてレース会場をあとにし。。







なんとハンブルグからフランクフルトまで550km、オートバーンを使っての超高速ドライブ!







たのしーーーーー!!









嫁は「よくやるわー、、まあ私は助手席で座ってるだけだけど。」







なんて言ってました。













そして無事フランクフルト空港近くのホテルに到着~


ハンブルグを16時ごろ出て、22時ごろに到着しました。
(あ!もちろん何回か休憩はさんでますよ)








ゆっくり休み~





















帰国日に空港で!















金色M4と。









金色M6を見たのでした。











ながーい旅行日記に付き合ってもらってありがとうございました。





今年も行けたらまたアップできればと思います。





おしまい。





Posted at 2017/01/23 12:39:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 海外 | 日記
2016年12月26日 イイね!

2016年長期旅行 その6

どもども。



この連休のクリスマスシーズン。320dにMパフォブレーキを入れてなかなかすさまじいお値段のプレゼントをしてしまったShi-MWです。











もうすぐ2016年も終わりですねー













って!












まだブログ長期旅行編は終わってない!!













2016年中には間に合わないかもですが。。。。






















前回でドイツに移動し、ハンブルグでちょっと観光しました。



実はこの街で。









WORLD RALLY CROSS(WORLD RX) の開催がありまして!!


















行っちゃいましたがな!!
















目的は(嫁のね)もちこの人!
















すでに会場は結構な人です!











ちなみに。




WORLD RALLY CROSS(WORLD RX)とは簡単に言えばWRC+WTCCみたいなものです。基本ショートサーキットなのですが、クルマはラリー仕様となっておりコースも半分アスファルト、半分グラベルになっています。







個人的にはWRCみたいに移動するのが大変でなく、WTCCみたいに単調なサーキットレースでもないのですごくいいなー と思っています。










トヨタとかスバルもこっちに出ればいいのに。。










まあ、日本での知名度はほぼゼロですが。

















さて、ここからは(ほとんど)嫁の行動にお付き合いです。












さっそくセブ様のもとへ移動中の嫁。

(実は小走り)







途中目の前をラリーカー?が通過していきます。


こなへんはWRCっぽい。








目的の場所へ着く。











この人だーれだ?


ってもちろん嫁は速攻写真撮ってもらう。


ていうかやっぱ身長でかいなー。














で。しばらく待っていたら。。。。



















余裕の自転車で登場!!
















すでに嫁は2人でしゃべってました。


Seb「WRCと違ってRXは上位をとるの難しいよ。ここのコースもね」って。





私も少しお話して写真係。


私「昨日寝れた?}


Seb「バッチリ!」







って何話してんねん!!






だって、めちゃ緊張したしいざ会うと何話していいかわからないし。。。。















というわけでWORLD RALLY CROSS編なのでした。









もう少し続けます。









おしまい。





Posted at 2016/12/26 12:03:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 海外 | 日記

プロフィール

「30年ぶりに^当時はバイクで、今回はX3で
道中の記憶は全くありませんでした😅
トータル1170km駆け抜けた旅でした。楽しかった〜」
何シテル?   10/14 21:38
はじめまして。Shi-MWこと「シーエムダブリュー」です。 スバル車にずっと乗り継いだあとBMWが好きになり乗り換えました。 また妻が初めてPHEVを購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW(純正) Mキーホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/06 20:04:57
エアコンフィルターー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 22:19:32
SpeedLock 無効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 22:12:37

愛車一覧

BMW X3 えむぺけみくん (BMW X3)
縁あって契約🤭 2023/8/10に無事納車されました〜 ①人生で一度はハイパフォー ...
三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
残価設定ローン最終に伴い、マイチェン後に乗換です。電動テールゲート、プロパイロット追加、 ...
三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
2021/1/9 無事納車となりましたー アウトランダーPHEVからの乗り換えです。 ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
妻のクルマとして初めての三菱そして初めての電気カー🙄 PHEVの加速は圧巻の一言です ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation