• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shi-MWのブログ一覧

2016年11月19日 イイね!

新型インプレッサG4に乗ってみた

どもども。



この前出張で東京に行って来たが、やっぱ電車は使いたくなくてタクシーに乗ったらほぼ渋滞なく行けた久しぶりに運のよかったShi-MWです。






今日はスバルさんでお客様感謝デーがありまして。





実はその案内が来る前に自分のXVのスタッドレス交換を予約しており、当日行ったらスタッフが大慌てで接客しておりました。




商談が数件あったみたいであっちらこっちらで。













契約ありがとうございます!













って店長さんが挨拶してました。






















売れてんなー スバル!!


















まあ、燃費ばっかりでお客さんは選んでるわけでもないんだなー とスバルが再評価されているのはうれしいかぎりです。

























そんな再評価の一つとしてどうやら半数が他メーカーからの乗り換えとか。









そう!新型になったインプレッサです。




前回は17インチのスポーツでしたが、シャシーがタイヤに勝ちすぎてる感が少しあったので今回は18インチのG4!に。









なにせスタッフさん大慌て状態の中。


















ポツンと止まっとる!!!!





















「どうぞ。そなへん走ってきてください」



















あざーーーーーーす!!!



















てなわけでしばらく自分のクルマになっちゃった。




















内装の質はアップしてますねー








ステアリングもまずまず好きな形ですがボタンはめちゃ多い!








シフトレバーも質感上がってます。














さて、乗ってみた感想(あ 18インチですよ)。















個人的にはこちらがいい!






<Goodな点>



・足回りはシャシーとタイヤのバランスがよく、ノーマル(not STI)でレヴォーグSTI Sportsより若干やわらかいかな- くらい。

・エンジンは直噴エンジンになってIモードでもOKになった(かったるさはほぼなくなった)

・CVTの味付けが多段階ATのようにリニア感が出るようになっている。

・あえてせまい道も走ったがまず車幅は問題はないだろう(ただこれが限界であろうが)。





<?な点>



・ハザードスイッチ!これは頂けない。位置も大きさもブブーです。安全を考えているメーカーならとっさに押せないと!!

・ドアを普通に閉めてもなぜか 「半ドア」になってしまい走り出すと注意される。これはDでも認識されているようだ。いつもより強い感覚で閉める必要あり。

・車内ドアノブの形状。車内からドアを開けようとしたら指が入れにくい。









しかし全体的にはかなりいいです!










デザインは普通だけどよく見るとかっこよくない?








サイドもデザインは好きです。






後ろは、、、なんかやぼったいかも。。










いつもの道を自宅と往復してきただけの感想ですが、買われた方はきっと満足されると思いました。




おしまい。
















プロフィール

「30年ぶりに^当時はバイクで、今回はX3で
道中の記憶は全くありませんでした😅
トータル1170km駆け抜けた旅でした。楽しかった〜」
何シテル?   10/14 21:38
はじめまして。Shi-MWこと「シーエムダブリュー」です。 スバル車にずっと乗り継いだあとBMWが好きになり乗り換えました。 また妻が初めてPHEVを購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/11 >>

   12345
678910 1112
131415161718 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

BMW(純正) Mキーホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/06 20:04:57
エアコンフィルターー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 22:19:32
SpeedLock 無効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 22:12:37

愛車一覧

BMW X3 えむぺけみくん (BMW X3)
縁あって契約🤭 2023/8/10に無事納車されました〜 ①人生で一度はハイパフォー ...
三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
残価設定ローン最終に伴い、マイチェン後に乗換です。電動テールゲート、プロパイロット追加、 ...
三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
2021/1/9 無事納車となりましたー アウトランダーPHEVからの乗り換えです。 ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
妻のクルマとして初めての三菱そして初めての電気カー🙄 PHEVの加速は圧巻の一言です ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation