• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shi-MWのブログ一覧

2016年08月16日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!8月23日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!



■この1年でこんなパーツを付けました!
パーツレビューにて。結構つけた気が。。(;^_^A

■この1年でこんな整備をしました!
整備手帳にて。


■愛車のイイね!数(2016年08月16日時点)
295イイね!

■これからいじりたいところは・・・
考えときまーす(^-^)


■愛車に一言
まず車検2回通すのが目標。
長く乗り続けたいっす。






>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2016/08/16 23:18:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年08月07日 イイね!

レヴォーグ STI sportに乗ってみた

どもども。


真夏に全然慣れられず仕事場でクールシェアをするのが日課になってきたShi-MWです。








最近ずーーーーーーーっとDに預けっぱなしになっている我がXVなのですが。。






結局自分で取り付けたアイドリング常時OFFおよび常時Sモードスイッチの接続がイマイチで前回預けた時にメカニックさんが気にされていたようです。






だったら前回預けているついでに直してくれたらよかったのに。。。。
2週間もあずけたんだから。。。







という心の声はさておき、今回配線をやり直すためにXVくんは3回目のD入庫。











Dに到着すると。











おや?















あー、ただの青色かー、、








ん?







STIって。。









スタッフさんに尋ねたら






「昨日ナンバーやっとついたんです。来ましたよ」








やはり!STI sportだった!!










XVそっちのけ(おいおい)で




「乗せてーーー」














とさっそく試乗へ。






あ、こちらは1.6Lの方だそうです。








さっそく道路へ出て、最初の段差。








「トンッ!」







お!きっちり収束されている。収まりもとっても速いなーー!








と最初から違うのを実感しました。







そのまましばらく走りますが何せ収まりがいいので揺れが少ない。


デコボコ道でも腰下で「トトトン、トトン」ってな感じで仕事をしてくれているよう。




店長さん曰く「ヨーロッパ車を目指して開発しております」

と。


印象としては
柔らかい順にMB➡レヴォーグSTI➡BMW

ってな感じでした。




CVTの癖は気になりましたが。。

アクセル踏み込むと唐突に「グッ!!」と加速するのはちょっと頂けない。。











そして内装







このボルドー。





結構いいっす!!




写真より落ち着いた色でした。






同じ装備の通常のレヴォーグ+20万くらいのお値段だそう。






20万上乗せならSTI sportの方がお勧めかな。










と思ったのでした。





「翌日には2.0Lの方も来ますよ」




と言われて興味あったのですが仕事の当番日の為断念。。。。





XVはよ帰ってこいよー。







おしまい。


2016年08月01日 イイね!

鈴鹿8耐にいってみた

どもども。


最近、仕事が少し落ち着いてきた為余裕ができ、そうなるとさぼり病をすぐ発症するShi-MWです。







さて、今回XVの1年点検(2回目)があり、預けてみたもののいろいろ書いていますがエンスト問題とスイッチ問題。





まあどちらも自分で弄った関係もあるので文句は言えませぬ。。






エンスト問題はたぶん大丈夫だとは思っていますが、、スイッチ問題は時々反応がなくなる症状あり。


もしかしたら電源の問題でなくアース不良??と最新の疑惑(ふつう考えない? って言わないで。。)が浮かんでおります。





今はアースし直す時間ないけど。



しかもディーラーにやらせようとしているいやな奴。。。










ま、、まあここらへんは流して頂いて。







実はこの問題の検証も兼ねてちょっと日曜日にお出かけ。








ちょっとドライブがてら。













鈴鹿8耐へ!













もち!チケットは当日で!!!
















検証かねていくとこ??







もう出かけちゃったのであった。
途中のコンビニで。











そしてダフ屋的(失礼)駐車場で1000円払って停めれた。




老夫婦の方が「暑い中いらっしゃーい 1000円ね」 と。

熱中症で倒れないでね。












そのままモータースポーツ南ゲートでチケット買うため並ぶ。











並ぶ。













並ぶ。。。
















えーい!まだかーーーー!!!!スタートがーーーー!!!
















この段階で11時10分。スタートは11時30分。












急いで自由席に向かおうとするもすでに汗でTシャツしぼれちゃう感じ。。。








まじで倒れる!!












と思っていたら嫁も涼みたかったらしく。














「ホスピタリティテラスチケットあるよー、買う?」 と。
















お金より命!!

















買いました。
























そのまま急ぐ急ぐ。。ここで11時20分。




















無事間に合ったー!!










ちょっと休んでいたら11時30分へのカウントダウンが。











5、、、、4、、、、3、、、、2、、、、1、、、、、、、、
























すたーーーーーとーーーーー!!!!











この瞬間が好きなんす!!!












無事、スタートを見届けてサーキットのまわりを見て回りました。









昼ごはんはここで。















その後しばらく観戦していました。







ホントは最後のゴールまで見たかったのですが、用事があったのとすでに汗かきまくりで体調が心配になったのと、、特に応援している人もいない。。。









夕方に帰途につきました。










駐車場に戻った時に、さっきの老夫婦が「おかえり~」と。



倒れていなくてよかった。








そしてXVのエンジンかけたらSモード常時スイッチだけついていない。。。




症状再発、しばらくしたら戻ったけどね。





熱の問題もある?



そんな事考えながら帰りましたとさ。






おしまい。











Posted at 2016/08/01 13:22:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | XV クルマや旅 | 日記

プロフィール

「30年ぶりに^当時はバイクで、今回はX3で
道中の記憶は全くありませんでした😅
トータル1170km駆け抜けた旅でした。楽しかった〜」
何シテル?   10/14 21:38
はじめまして。Shi-MWこと「シーエムダブリュー」です。 スバル車にずっと乗り継いだあとBMWが好きになり乗り換えました。 また妻が初めてPHEVを購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/8 >>

  123456
78910111213
1415 1617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

BMW(純正) Mキーホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/06 20:04:57
エアコンフィルターー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 22:19:32
SpeedLock 無効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 22:12:37

愛車一覧

BMW X3 えむぺけみくん (BMW X3)
縁あって契約🤭 2023/8/10に無事納車されました〜 ①人生で一度はハイパフォー ...
三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
残価設定ローン最終に伴い、マイチェン後に乗換です。電動テールゲート、プロパイロット追加、 ...
三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
2021/1/9 無事納車となりましたー アウトランダーPHEVからの乗り換えです。 ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
妻のクルマとして初めての三菱そして初めての電気カー🙄 PHEVの加速は圧巻の一言です ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation