• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shi-MWのブログ一覧

2019年02月06日 イイね!

北海道移住の旅

どもども。






2019年初ブログとなります!







いきなりですが。









北海道へ移住しました!!










相変わらず思い立ったらすぐ行動な私。。でもいずれ住みたいとは思っていたし人生一度しかないですからね^^







思いっきり自分に正直に生きようと決めた人生半ばのおっさんです!!(まだ見た目は若くいたいけど、、、)







やっとこちらの生活も落ち着き、仕事も時間がゆっくりとれるようになったので移住を決めてから北海道までの旅ブログを書いてみます。




引っ越しは愛知県のローカル引っ越し業者さんに頼みました。繁忙期ではなかったのでかなりお安くはなりましたが、やはり業界の人手不足を延々と語られました。それは予想していたので1か月以上前から連絡し、見積もりをとったのに担当者の対応は残念ながらイマイチでした。最後くらい気持ちよく去りたいのに連絡は全く来ないわ見積もり出すの遅いわ。。結構不安にさせられたのが少し残念でした。













<年末年始が終わった1月4日>

この日に引っ越しで荷出しをしてもらいました。
現場の方々はとてもすばらしい仕事ぶりでした!そのスピーディーさにびっくりしつつ、あっという間に荷出し完了。

その日は最後の用事をすませて名古屋駅のホテルに宿泊。




<1月5日>






自分と妻はX1とともにクルマ+フェリーで北海道まで行くことに決めたので名古屋を出発し本日は宇都宮まで目指します。

宇都宮はツインリンクもてぎに行ったことが何回かあったため、1日の移動時間や全く見知らぬ土地というわけでもないので高速道路をひた走りました。幸い雪には見舞われず!








宇都宮と言えば餃子!! 到着後早速餃子のみんみんで堪能し、ホテルで就寝。





<1月6日>






ゆっくり寝て疲れも癒されたところで、この日は宇都宮からまず日光東照宮へ!













まずはいろいろゆっくり見て回ります。平日ですがまだ年始後なので人はまずまず多かったかな。






徳川家康公のお墓。絶対行きたかったので感激しておりました。





二人で記念撮影^ ^
思い出の写真ですからなるべく2人で一緒に残していきたいです。












続いてそのまま鶴ヶ城(会津若松城)へ! 鶴ヶ城が正式名称なのを知らず笑 ナビで「会津若松城出てこないなー」って必死で探してたおバカでした!


















ゆっくり天守と城跡(庭園の様できれいでした!)を見て回りました。








その後は高速道路に乗り、仙台まで!
仙台港からフェリーに乗る予定だったのでこの日は仙台で宿泊!





<1月7日>



この日は移動中にたまった洗濯をするため、コインランドリーへ!
日本は海外と違ってコインランドリーも多くて便利ですねやっぱ^ ^





いっぺんに洗濯できて洋服も気分もすっきりしたところで、仙台市内のカフェでゆったりしながらフェリーの時間を待ちました。







夜になり仙台港へ^ ^
フェリーに乗るのは実に20年ぶりくらい!私はクルマで乗船、妻は歩いて乗船です。甲板から入る時、なぜか変な緊張ってないですか(俺だけ、、)?みなさん誘導員がまぶしくないようにライト消して移動されていたのでBMWのオートライト消すのに一苦労。挙句の果てにポジションのまま船室にあがってきてしまい呼び出しくらいました笑!!

ちょっとはずい、、、




船室から出航を眺めながら、長年住んだ本州を離れてちょっと感慨深くなりました。

その後すぐに船の揺れに襲われ爆睡してしまいました。








<1月8日>



この日の11時に苫小牧港到着!




「来たぞ北海道ーーーー!!」

「雪がーーーーーーーーおおいーーーーーーーーーー!!」




と心の中で勝手に叫んでおりました。







大変久しぶりの本格的な雪道走行!






たのむぜXDrive!!





そのまま高速道路で移住先へ向かいます。








途中のPAで休憩。




いやーーーー雪、雪、雪、凍結!ですわーーー。










そして何とか無事に新たな自宅へ到着しましたとさ。














おしまい、、、、、、、

















の前に!!!




















移住後の事を少しだけ!




















あるイベントに参加する為にお出かけ。
少し雪に慣れてきたところです。









妻がお気に入りになったカフェ!

雪景色最高です!!









X1のナンバーも北海道へ変更! ひらがな「ゆ」って、、温泉気持ちいい~なんて言ってたからか!?







そして北海道生まれのアウトランダーPHEVが新たに仲間入り!
ランエボ譲りの三菱AWDの能力を堪能します!








というわけでホントにおしまい!




これからもみん友(フォロワー!?)の皆様、よろしくお願いいたします。


Posted at 2019/02/06 11:26:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | X1 クルマや旅 | 日記
2019年01月19日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!1月13日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
結局エアクリとTECH-Mさんのストレッチ、CPM、黒グリル+Mカラーくらいですね。

■この1年でこんな整備をしました!
定期点検くらい?

■愛車のイイね!数(2019年01月19日時点)
153イイね!

■これからいじりたいところは・・・
不思議とX1になってから弄り熱は出なくなっております^_^ それだけ満足なんでしょう。


■愛車に一言
仕事の関係で北海道に住み始めました。xDrive+スタッドレスWinter maxxで雪道、アイスバーン安心して走れます!まだまだ乗ります!


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/01/19 23:21:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年10月19日 イイね!

2018年WorldRX Germanyの旅へ行ってきた^ ^

2018年WorldRX Germanyの旅へ行ってきた^ ^どもども。










再び久しぶりのブログになってしまい、、タイトルは毎年の事なんですが結局2017年度版も更新できず2018年度版になってしまったShi-MWです。












え!? 去年版書いたって??













えー  「その1」だけ!















すでにその2を書く内容を忘れてしまっております。。。。。












従いまして、やはり1回完結型で行こうかなと思います。はい!
←めんどくさがり屋なだけ










さてさて、毎年1回出かけておりますワールドラリークロス(以下WRX)ですが、今回もWRXドイツへ行ってきました。










が!









それだけでは(自分の中では)ありきたりなので、自分の知見を広めるためにまずは。




















WRX会場のあるハンブルクにある病院へ行ってきました。


といいますのは以前よりこちらの教授とメールでアポを取っており、朝8時から待ち合わせをして病院の見学に行ってきました。


仕事上これから国際交流を深め自分磨きをさらに進めて(実は仕事をどうしていくか含め人生模索中なんです。2018年の膨大(でもないけど)な計画です)いきたいので。



朝8時(はやいんだこれが)に秘書さんの部屋に行き、英語とドイツ語で挨拶をしてからいろいろ見せて頂きました。



まあ嫁さんを待たせていたのであまり長居はできませんでしたし、肝心の教授は休暇中(笑)だったのですがドイツの医療事情やドイツでも高齢化社会が進んでいる事、医療機器も日本と変わりない事などいろいろ勉強になりました。



最後に「長いこといていいからぜひまた来てね!」と大変ありがたい言葉も頂きました。









さて、少しまじめな話をした後は、近くにあるリューネブルクというところへ。










「旅するドイツ語」というNHKの番組で紹介されていた街です。


お城がとても有名だそうですが、何より公園がとてもよかった!





一日中ぼーーーーーーーっとしてられます。











いろいろ写真に収めたりもちろんお腹も^ ^


そしてここらへんからただいま勉強中のドイツ語で注文してみる。



「アーー、アイネ クーフェン ウント ダス ビッテ!」
←このケーキとこれください





めっちゃ子供の会話!!(笑)





でも言葉が通じるとホント嬉しい!





英語だとできなくて落ち込むんですが、多言語だとできてうれしい ってなるんです(これホント)。



















そして翌日からいよいよ!













ラリークロスの会場へ!









小姓も来た証拠に1枚^ ^









そしてもちろん我が奥様が大ファンなドライバーさんのもとへ!










プジョーチームです。


せっかくワークスで参戦していたのに。。




今年で撤退発表!!!!




どうなるか嫁さんも気が気でない(あ、もちろんドライバーさんの去就ね^ ^)様子。











そしてドライバーさんのところへ。









いましたいました!









最近、我々ともだいぶ仲良く接してくれ、あちらからお話しにきてくれます!


「ドイツはいつから来たの?」

「いつくらいまでいるの?」


楽しく会話しながら「レースがんばるね」と言ってくれました。



WRC9回チャンピョンはやっぱすごいわーーーーー!!





残念ながらセミファイナルでぶつけられてそこで終了になってしまいました。



最後に戻ってきたときに僕になんでぶつかったか教えてくれました。




メディアより情報はやいよーーーーーおれ(笑)











ここに乗る姿を見たかったですが、ここ数年WRXドイツでは勝てていないのでいつかは見たいですね。





ペターソルベルグやマーカスグロンホルム(あ 監督さんになってますが)も変わらずで自分的にはとても楽しかった時代のWRCドライバーさんたちばかりで楽しい限りでした!









さて、WRXの観戦を終えて帰る途中に。









VWの本社へ行ってきました。


ここはお客様へ納車するクルマを保管する建物です。見たことある方もいると思います。



ホントにエレベータで車を降ろしてきてました!









ここは1人15ユーロでVWグループの建物をすべて見学できます。


アウディとシュコダなど見てきました。










VWのディーラーも併設されていますのでこちらも見学^ ^








そして今回の旅は終了!



来年の彼の去就が気になるところですが、おっかけは続けたい←by 嫁 と思いますよーー!!









おしまい。

Posted at 2018/10/19 19:50:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 海外 | 日記
2018年08月28日 イイね!

岩村城と苗木城跡へ行ってみた^ ^

どもども。












最近、すっかりブログ更新を忘れており、そろそろ更新しないと永遠にブログやらないんじゃないかと勝手に焦っていたShi-MWです。











実は私、、、








2018年3月をもって仕事を辞めました!










次の人生設計をするにあたり今までの環境ではできないと判断し、自分の人生ですし初めてのひとり立ち??になっちゃいます。










一般的に言えば「脱サラ!!」ですね。










といっても収入が心配な私はそこはしっかり保険はかけているチキン野郎なんですが、、、、













まあ、それはともかく今回はそんなわけでちょっと心が疲れていたので久しぶりに









「どっか攻めて―(行きてー)!!」










というわけでこれまた久しぶりにお城攻・・・ではなくお城見物に行きました。

























まずは岩村城跡へ。



あ、同時に行ったわけではなくこちらは以前行った時アップし忘れてただけです。ハイ。







門は残っていますね






ゆっくりと登っていきます。






本丸ー 、、の跡。

意外に何もなしでしたが、、、








景色はなかなかのもんでした!















続いて苗木城跡へ。


こちらは結構有名な城跡です。







現在の我が愛車X1で。


XVとはさよならしましたので遠出の時はほぼX1が活躍する予定です













途中の道を登っていきます。

天守跡へ向かう景色や山城のあった雰囲気が伝わってきますのでいいですねー






天守跡が近い!

現在は展望台になっています。






到着!








展望からの眺めは絶景でした!









久しぶりに心を落ち着けましたとさ。






おしまい。


Posted at 2018/08/28 18:07:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | X1 クルマや旅 | 日記
2018年06月16日 イイね!

不祥事な中、これって。。マジでスバル大丈夫か?

この記事は、s208納車事故…。について書いています。
Posted at 2018/06/16 15:28:16 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「30年ぶりに^当時はバイクで、今回はX3で
道中の記憶は全くありませんでした😅
トータル1170km駆け抜けた旅でした。楽しかった〜」
何シテル?   10/14 21:38
はじめまして。Shi-MWこと「シーエムダブリュー」です。 スバル車にずっと乗り継いだあとBMWが好きになり乗り換えました。 また妻が初めてPHEVを購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW(純正) Mキーホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/06 20:04:57
エアコンフィルターー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 22:19:32
SpeedLock 無効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 22:12:37

愛車一覧

BMW X3 えむぺけみくん (BMW X3)
縁あって契約🤭 2023/8/10に無事納車されました〜 ①人生で一度はハイパフォー ...
三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
残価設定ローン最終に伴い、マイチェン後に乗換です。電動テールゲート、プロパイロット追加、 ...
三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
2021/1/9 無事納車となりましたー アウトランダーPHEVからの乗り換えです。 ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
妻のクルマとして初めての三菱そして初めての電気カー🙄 PHEVの加速は圧巻の一言です ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation