• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shi-MWのブログ一覧

2016年05月31日 イイね!

郡上八幡城攻め!

どもども。


最近は仕事もだいぶ落ち着く時期。っていうのもありなんか窓際族になっているShi-MWです。



意外に干されてる?






仕事しなくていいならラッキーじゃん!給料あるし!!






と超前向きです。















さて。




今回家族用のX5も一度車検を通し、さすがにタイヤもスリップが出始めた為今回ミシュランラティテュードTourHPを履いてみました。



これ、すごく乗り心地良くなりますわ!


轍にもとられないし前履いてた標準のブリジストンより全然静か!





ややお高めで納期も長かったですが(約1.5-2か月)、それ以上に履く価値あり!です。





XVも次はミシュランかなー。






なんて考えてます。





しかし、タイヤ変えたはいいが嫁がX5乗るのが1日に














800m!!











8000m(8km)ではありません。











こりゃタイヤの皮むきにどんだけ時間かかんだよ。。。










という事で。













城攻め!by X5









とあいなりました。




今回は美濃の山の方へ攻め上ることに。




わたくし、今回助手席でしたが。。









X5の快適さとタイヤの良さですっかりこっくりさんモード。。。。








途中の城への超せまい道まで意識ぼーっとしてました。。。。当然写真撮れず。











で、駐車場へ到着。




X5くんと。






今回は天守への地図を手に入れ~
しかも2種類も!




道なき道を攻めていきます。




なかなか迷わせる。




城壁が。





攻め上る途中でふりかえる。
眺めはとても良し!




ここを登れば。。。




天守へ到着。
しかし、今回は。。。





天守登っちゃいました!

X5くんがちょろっと見えてます。








美濃の制圧も近い!

天下布武でも名乗るかShi-MW。







おしまい。

Posted at 2016/05/31 11:15:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | X5 クルマや旅 | 日記
2016年05月23日 イイね!

長浜へ

どもども。



最近めっぽう仕事のやる気がなくなってきております。


次の人生に向けて少しずつ動き出しているShi-MWです。







なんか重大な決断っぽいですがここでは詳細はまた。






という事でupできなかったネタあげです。










以前こっそりまた城攻めしておりました。









長浜城!











いきなり到着ですが。



いつもながらXVは楽ですわ~





いきなり水攻め?







ちょうど桜の季節。
とてもきれいだった為、眺めて城攻めを忘れそう




石垣の夢の跡










城に近づきつつ桜と野戦!?
いい写真が撮れませぬ。。






しかししっかり天守を攻め落としました。






北近江も順調に攻めております。




次はどこかなー




おしまい。



Posted at 2016/05/23 12:28:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | XV クルマや旅 | 日記
2016年05月08日 イイね!

BMW 330eに試乗してみた

どもども。


最近XVのスイッチの事で頭がオーバーヒートし、やっぱDIY弄りって体力勝負だ。。と勝手に思っているShi-MWです。








さて。





先日ウチのBMWのディーラーさんから






「M2デビューフェア」





なるお葉書が届きまして、内容を見ていると。







来場された方には「M マフラータオル」



試乗された方には「BMW双眼鏡」をさしあげます と。









双眼鏡ほしーなー!!









と思ったのが運の尽き。












というわけで久しぶりに(Myディーラーではないですが)同じ系列店へ行ってきました。









最初はM2を試乗(期待はしてないが) ダメでもせめて展示車を!







と思っていましたが、、





MフェアのくせにMはなーーーーし!






なぜかお客さんのi8を見れましたが。。













しかし。










ありましたよ330e






実はちょっと乗ってみたかった。








のでこちらを試乗しました。







まずエンジンスタート。。。。しない。フル充電されていたのもありますが基本電池があればほとんど電気自動車!






しかしインテリアはまんま3シリーズ!





発進。思ったより全然速かった。トルクしっかり出ています。






何より音!






ぶおーーーん!



ではなく



ひゅいーーーーーーーん






かなり静か!!







そして試乗中は一度もエンジンかからず!






ずっとタコメーターが「Ready」のまま!




不思議な感覚でした。






自分の中ではいざって時にガソリン車にもなるので全然充電切れを心配せず安心して走れるのでそこは○!




ただ急速充電には対応していない。充電しなければただの320iってとこは×!






ディーゼルPHEVだったら買い!!!




と思ったShi-MWでした。




嫁は全く興味ないから出ても買い替えできないけど。。。










そして最後はしっかり頂くものは頂いときましたとさ。







おしまい。













Posted at 2016/05/08 22:11:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他BMW クルマ | 日記
2016年04月26日 イイね!

洲本攻め!

どもども。


最近、みんカラをやる気がなくなっており「自動でブログ作成してくれるツールないかなー?」と本気で思っているShi-MWです。



最近年甲斐もなくある目的の為しぶしぶ英語の試験なんか受けちゃって見事に撃沈しました。

英語の先生は「英会話は問題ないよ、試験英語とは違うから気にせず受験すればいいから」とは言ってくれたものの。。









二度と受けたくないわ!!









と心で叫んでました。













さて、この久しぶりのブログ??











となれば、、













またまた城攻め!!












こんな簡単に試験点数も取れりゃ苦労はないんですが。。。。









おっと、英語の試験の事は忘れて。
















出陣先(お出かけ先)は、、、、









淡路!




嫁の祖父母の眠る地です。



そんなトコまで攻めるんかい。。

って言わないでね。





途中までクルマで登ってこれます。




攻めにくいように路地はせまいのか。






石垣や丘はなかなか手強い?




どちらから攻めるのか迷わせる!?




ここからだ!




嫁駆け登る(すでにバテぎみ!?)




天守見えた!




無事攻め落とす!!









Shi-MW領
まだ西国までははやいか。。






最後に熊本のいち早い復興をお祈りする次第です。

熊本城はまだ見れていないのでとても残念ですが、今は何より「人」が先!

城の修繕も大事ですが被害にあわれた方の為にお金を廻してほしいものです。

「人は石垣」ですよ。



おしまい。
Posted at 2016/04/26 11:18:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | XV クルマや旅 | 日記
2016年03月23日 イイね!

いざ 真田丸の旅へ出陣!

どもども。




最近、仕事が忙しくて見事に風邪をもらってしまったくせにがんばってこのブログ書いてるShi-MWです。









いやー、、実は最近ネット詐欺にあいまして。。


お金を払ったのに商品が来ない!



ってやつです。







よくよく考えたら





・銀行振込で名義も中国人で連絡担当の人と違う。

・メールのみ

・電話は通じない




冷静に考えればあやしいに決まってるやん!!






でも時すでに遅し。。。





なんともお恥ずかしいかぎりですわ。。

風邪ひいて冷静な判断ができなかったかも。。





まあ被害届などどうしようかは考え中ですが。。













おっとっと!

今回はそのブログではなく










(気を取り直して)










ムカつくわー!!!













城攻めじゃーー!!!!!















(詐欺集団をつぶして?)

新しい世を作るのじゃー!!!!!!





って織田信長みたいな気分で。























一気に軍勢をすすめる!














そう!

















大河ドラマ見てる自分としてはぜひ行きたかった!









上田城(公園)へ!



























今回はXVで向かう。


すぐ高速道路にのり途中のSAで休憩!












長野に入ってからひたすら下道!






途中の道の駅で休憩!






スバルの法則??





そのまま上田城へひた走るが、、、












駐車場めちゃ並んでるやん!!














こういう時は裏へまわると意外に駐車場ってあるものです。










裏の体育館の駐車場が見事に使われておりしかも空いていたのでした!










こちらから城へ潜入成功!地図もゲット!お約束ですな。







しばらく歩く!

雰囲気はとてもいいですねここ!







ちらっと。

あ 本丸は跡のみで城門が残るのみですが。









おお!幸村公発見!

もう一人は甲冑、兜からみて伊達政宗!?と思ったらあたりでした。



ちょっとメタボな(失礼。。)真田幸村公と
両眼見えてる (失礼。。)伊達政宗公との

戦いでした。












そのまま本丸(跡)の周りの堀を探索し侵入経路を探す!















と、その前に!


















ここは行っとかないと!!!





大河ドラマ「真田丸」資料館!!!

















ただ、ほとんど撮影禁止でした。


















しかし!




















許可のあった真田の甲冑と!










真田丸!






戦火にもえております!


徳川軍が攻めてきたとのこと!!







そんな中堀をパシャっと!

















あとはぜひ行ってみてください!!
















資料館をあとにし、お土産を買いまくった。。。。。














そのあと本丸跡に行き攻め落とすも証拠写真を忘れた。。。。























城陥落後に堂々と門をくぐるShi-MW軍!





















北信濃も制圧かな!









おしまい。


Posted at 2016/03/23 15:44:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | XV クルマや旅 | 日記

プロフィール

「30年ぶりに^当時はバイクで、今回はX3で
道中の記憶は全くありませんでした😅
トータル1170km駆け抜けた旅でした。楽しかった〜」
何シテル?   10/14 21:38
はじめまして。Shi-MWこと「シーエムダブリュー」です。 スバル車にずっと乗り継いだあとBMWが好きになり乗り換えました。 また妻が初めてPHEVを購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW(純正) Mキーホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/06 20:04:57
エアコンフィルターー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 22:19:32
SpeedLock 無効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 22:12:37

愛車一覧

BMW X3 えむぺけみくん (BMW X3)
縁あって契約🤭 2023/8/10に無事納車されました〜 ①人生で一度はハイパフォー ...
三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
残価設定ローン最終に伴い、マイチェン後に乗換です。電動テールゲート、プロパイロット追加、 ...
三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
2021/1/9 無事納車となりましたー アウトランダーPHEVからの乗り換えです。 ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
妻のクルマとして初めての三菱そして初めての電気カー🙄 PHEVの加速は圧巻の一言です ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation