• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomameの"ココア" [ダイハツ ミラココア]

整備手帳

作業日:2019年1月14日

ヘッドランプLED化vol.1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
カミさんのココアのヘッドランプが片方切れたので、今すぐ交換するよう命令が下った(ーー;)
ちなみにカミさんは自分で気付いたのではなく、他人に指摘されて分かったらしい(;-_-) =3 フゥ
2
ココアのヘッドランプは、純正品があまりに暗いショボ~いハロゲンだったので、以前HID35W6000Kに交換済みだったので、バルブだけ交換しても良かったのだが、LEDバルブを試してみたかったのでこちらを購入した。
H4 30W 6500K
Amazonで2年保証付きで¥2,990-。
随分安くなったもんだ(^_^)
3
以前付けたHIDを全撤去。
交換してから2年経過しているので、保証期間はとうに過ぎているが、信頼のブランドにしては残念だ。
4
交換手順は、まず本体とフランジを分離する。
反時計回りに廻してから抜き取るのだが、結構きつい。
5
ゴムブッシュを外して、以前のHIDのフランジを外す。
6
フランジはスプリングで固定されているので、スプリングを外すのだが、これまた結構きついので、先曲がりプライヤー等を使用すると楽に外せる。
画像は上から撮影しているので、上下逆転しているが、上ヒンジで下がフック側だ。
替りにLEDのフランジをスプリングで固定する。
7
画像で上の幅広の爪が上側になる。
8
ゴムブッシュを戻して、その後にバルブを挿入して固定する。
所定の位置まで押し込むのには、チョッと力が必要だ(-"-;A ...

vol.2に続く

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

光軸調整した結果

難易度:

24.05.17_劣化に伴う黄ばみ取り

難易度:

ウインカーポジション取り付け

難易度:

ヘッドライト光軸調整

難易度:

ヘッドライト交換

難易度:

サイドマーカー取り付け 北米60プリウス純正流用

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カッコええ http://cvw.jp/b/1825310/47268546/
何シテル?   10/09 10:33
tomameです。よろしくお願いします。 大きな物から小さな物まで、出来るものはD.I.Y. 家も車も金を掛けずにカッコよく、使いやすくがモットーです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スロットルコントローラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 20:53:14
BMWマフラーカッターの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 22:43:00
BMW F32 バラシ・シリーズ ⑦(エアコン パネル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 20:03:46

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ ビーエム (BMW 4シリーズ グランクーペ)
プリウス30後期からの乗り替えです。 定年延長組なので、最後の我儘かなぁ(^◇^;)
トヨタ プリウス プリちゃん (トヨタ プリウス)
購入後10年目、走行距離24万kmを超えて買い替えました💦 今後は社有車として、基本 ...
ダイハツ ミラココア ココア (ダイハツ ミラココア)
雹害でekスポーツがボコボコになり、買い替えになりました(^^;
スズキ アルトラパンショコラ ニャパン (スズキ アルトラパンショコラ)
長女の新車です(^_^) 弄りは俺に外注です(;-_-) =3 フゥ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation