• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomameの"ココア" [ダイハツ ミラココア]

整備手帳

作業日:2021年2月23日

前後録画ドライブレコーダー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前、前後に安物のドラレコを付けていたが、吸盤が劣化して落下するし、ループ録画が出来なかったりで、カミさんがラジオ通販を聞いて注文してくれと頼まれた。

番組終了後30分以内ではないので、特別価格にはならなかった💦
2
ミラー型フロントレコーダーの配線は、助手席Aピラー部を通して行った。

リアカメラの配線は、ドア開口部周りのゴムモールを外して、天井内張の上に押し込んでやった。
3
レコーダーへの接続は、ルームミラーアーム付根のパネル部分から取り出して行った。
4
リアカメラ取付位置は、バックドア頂部に取り付けた。
5
取付金具の長さが短く、ガラスからの離れや角度の調整が出来ないので、樹脂アングルを介しての取付けとした。
6
電源を入れて、ミラー・モニターの角度を調整して終了。

録画中のステッカーが付属されていたが、今回は貼るのを見送った。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

COMTEC ZERO 109C GPSデータ更新

難易度:

エンジンオイル交換【2】

難易度:

間欠ワイパースイッチ交換Ver.2

難易度:

25.08.15_ひさしぶりにCCウオーターゴールド施工

難易度:

車検【1】

難易度:

ステアリング ラックブーツ 交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年2月23日 9:37
これで奥様も安心材料が増えますね。
“録画中”はステより電飾ですよね^ ^
楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2021年2月23日 20:13
ステッカーは耐候性なさそうなのに、外貼りタイプでした(ー ー;)

録画中サイン電飾?
付ける所がありましぇんf^_^;
2021年2月23日 17:41
お疲れさまです(*`・ω・)ゞピシッ

ドラレコ新調したんですね~(^^)d

吸盤は、どうしても劣化してポロリしちゃいますからね~(^_^;)))💧

前後方向監視システムだと、奧さまも安心ですね~(ノ´∀`*)♪
コメントへの返答
2021年2月23日 20:51
前のヤツは俺のと同じなのに、どうしてもループ録画が働きません(ー ー;)

吸盤は熱湯で回復させても長持ちしませんでした💦

俺のはデジタルインナーミラー買ってありますが、取付はまだです^^;

プロフィール

「カッコええ http://cvw.jp/b/1825310/47268546/
何シテル?   10/09 10:33
tomameです。よろしくお願いします。 大きな物から小さな物まで、出来るものはD.I.Y. 家も車も金を掛けずにカッコよく、使いやすくがモットーです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スロットルコントローラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 20:53:14
BMWマフラーカッターの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 22:43:00
BMW F32 バラシ・シリーズ ⑦(エアコン パネル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 20:03:46

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ ビーエム (BMW 4シリーズ グランクーペ)
プリウス30後期からの乗り替えです。 定年延長組なので、最後の我儘かなぁ(^◇^;)
トヨタ プリウス プリちゃん (トヨタ プリウス)
購入後10年目、走行距離24万kmを超えて買い替えました💦 今後は社有車として、基本 ...
ダイハツ ミラココア ココア (ダイハツ ミラココア)
雹害でekスポーツがボコボコになり、買い替えになりました(^^;
スズキ アルトラパンショコラ ニャパン (スズキ アルトラパンショコラ)
長女の新車です(^_^) 弄りは俺に外注です(;-_-) =3 フゥ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation