• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomameの"ココア" [ダイハツ ミラココア]

整備手帳

作業日:2021年6月30日

フロントバンパー割れ修理vol.2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
続いて、プラスチック溶接機の出番。
2
4種類のステップルが付属しているので、場面に合った形状のステップルを選択して装着。
3
スイッチを押すと間もなくステップルが灼熱化するので、樹脂パーツに押し当てると樹脂を溶かして潜り込む。
4
バンパーの場合は厚さが2mm程度なので、裏面から0.5mm埋まるくらいが目安なのだが、勝手が分かるまでは慎重にやらないと表まで突き抜けてしまう。
5
ステップルは形状に合わせて曲げる事も出来るので、うまく形状を合わせてやれば危険度も下がる。
6
打ち込んだステップルの余分な脚はニッパー等でカットする。
7
打ち込んだステップル周囲に樹脂が盛り上がっているので、それをこの鏝で均すのだが、工具本体が高温になるので、休み休み進めないと溶接機が加熱し過ぎてコンデンサ?が破裂する(ー ー;)
8
これで接着は万全だが、表側は接続部で塗装に捲れ等があるので、バリ取りしてパテ処理する。

時間の関係で以降はまた次回。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ココア再塗装

難易度:

奥様COCOAバッテリー充電

難易度:

車検前の準備(悪あがき?)

難易度:

24.06.07_運転席のみ掃除

難易度:

備忘録:アーシング

難易度:

備忘録:コペン脚の簡易洗浄

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カッコええ http://cvw.jp/b/1825310/47268546/
何シテル?   10/09 10:33
tomameです。よろしくお願いします。 大きな物から小さな物まで、出来るものはD.I.Y. 家も車も金を掛けずにカッコよく、使いやすくがモットーです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スロットルコントローラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 20:53:14
BMWマフラーカッターの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 22:43:00
BMW F32 バラシ・シリーズ ⑦(エアコン パネル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 20:03:46

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ ビーエム (BMW 4シリーズ グランクーペ)
プリウス30後期からの乗り替えです。 定年延長組なので、最後の我儘かなぁ(^◇^;)
トヨタ プリウス プリちゃん (トヨタ プリウス)
購入後10年目、走行距離24万kmを超えて買い替えました💦 今後は社有車として、基本 ...
ダイハツ ミラココア ココア (ダイハツ ミラココア)
雹害でekスポーツがボコボコになり、買い替えになりました(^^;
スズキ アルトラパンショコラ ニャパン (スズキ アルトラパンショコラ)
長女の新車です(^_^) 弄りは俺に外注です(;-_-) =3 フゥ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation