• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

「やまさん。」の"XV_GTE" [スバル XV]

整備手帳

作業日:2023年5月12日

ドアリフレクターを取り付けよう!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
まあ、誰もこんなめんどくさいことしないと思いますが、一応苦労したのでアップしておきます。
フロントドアを開けるとグロメットがあるのでコレを外します。(キーシリンダーにアクセスするサービスホールらしい)
内張りはがしを入れて抉れば外れます。
2
サービスホールの大きさは20㍉なので、ドアリフレクターを加工していきます。
3
まず、手芸用の小さいニッパでホール内側に挟み込む方をザックリとカットしました。
あとはリューターで調整しながら削っていきます。
4
奇麗な仕上がりではありませんが、これくらいの感じになります。(右が新品、左が加工済)
5
嵌め込むとこうなります。
ここまで苦労してやる価値あるのかは甚だ疑問てす(笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フューエルコンディショナー

難易度:

スモール(ポジション)ランプLED化

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

ナンバー灯LED化

難易度:

警告灯点灯3

難易度:

梅雨入り前の洗車レコ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年5月12日 18:06
そうそう、ここ光らせたい!と思って
数年放置…😅
コメントへの返答
2023年5月12日 18:14
このリフレクターにLEDを仕込んで光らせられるね。2個あるからやってみる〜😁

プロフィール

「@ぐんまふかちゃん  よく催促しないで1年も我慢したよね〜(笑)」
何シテル?   06/02 09:13
よろしくお願いします。 2020年クルマを乗り替えるにあたり、HNを変更しました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Bピラーの遮音 【前編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 12:13:51
TS-V172A ツイーターアウター化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/19 14:03:23
新協和 丸型ガラリ(クーラーキャップ兼用)SGM-75NC  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/19 09:02:58

愛車一覧

スバル XV XV_GTE (スバル XV)
2020年1月10日に納車されました。 前車のインプレッサスポーツ同様、よろしくお願いし ...
スバル インプレッサ スポーツ インプレッサGP6 (スバル インプレッサ スポーツ)
インプレッサスポーツ2.0is アプライドBです。 不満なところが数多くある車ですが、何 ...
その他 その他 公共交通機関 (その他 その他)
通勤用等
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation