• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンダーダンサーの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

パーツレビュー

2024年7月20日

Mobil 1 5w-30  

評価:
5
Mobil 5W-30
お財布が許すならこれを入れておけば間違いはありません。
走行距離10万kmを超えてから、エンジンを労わるためにも良いオイルを入れようと
今まで3〜5000円のオイルばかり入れていたのが嘘のようにこれを贅沢にも3000km毎に交換していました。

特筆すべきは低速から全域のトルク感が増して、排気量がアップしたような錯覚に陥ります。
夏期だけでなく、冬季はマイナス15〜20℃になる日もありますが
従来のジェームスセール品オイル(色々入れました。gulfのST30、エコテクノ、カストロールマグナテック、elfのスポルティ9)どれの時か覚えていませんが、温まるまでガラガラと精神衛生上あまりよろしくないノイズが発生していましたが
こちらは終始静寂でスムーズ。

これを入れていた時期は往復8kmほどの短距離通勤の繰り返しと
長時間にわたるアイドリングというある意味シビアコンディションでの稼働でしたが
トルク感が低下したり極端にノイジーになったりといった劣化があまり感じられませんでした。

3000km交換していたのもありますが、一時期1年ほど交換できない事情があり
乗り続けていましたがさほど劣化を感じるような変化も少なく
長期間にわたって安定した性能を発揮していたように思います。

通勤メインでしたが、たまに踏み込むと「こんなに加速良かったっけ!?」と思うほど。
馬力というよりトルク感があります。
おかげで高速での中間加速も非常にスムーズでした。

難点を一つくらい挙げたいところですが4年ほど入れ続けてほとんど不満はありませんでした。
ジェームスの量り売りメニューにあるのも魅力的です。

コロナや整備士不足の煽りで、整備予約が取りにくく、都合がつかなくなって
自分で交換するようになりましたが、缶が車庫に転がってるだけでなんだか満たされます。
もしかしたら信者の域なのかも。笑
入手ルート実店舗

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

Mobil / Mobil 1 SERIES Mobil 1 FP 5W-30

平均評価 :  ★★★★4.03
レビュー:426件

Mobil / FS X2 5W-50

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:4件

Mobil / Mobil 1 SERIES Mobil 1 Fuel Economy 10W-30

平均評価 :  ★★★★4.27
レビュー:228件

Mobil / Mobil Super SERIES Mobil Super 1000 5W-30

平均評価 :  ★★★3.82
レビュー:149件

Mobil / Mobil 1 SERIES Mobil 1 Turbo 15W-50

平均評価 :  ★★★3.97
レビュー:118件

Mobil / Mobil Pro-Fit SM 5W-30

平均評価 :  ★★★3.58
レビュー:12件

関連レビューピックアップ

AZ CEG-001 0W-20 SP/GF-6A

評価: ★★★★★

TAKUMIモーターオイル/AKTジャパン HIGH QUALITY 5W-30

評価: ★★★★★

ミノルインターナショナル エンジンオイル forswift

評価: ★★★★

MOTUL H-TECH 5-30

評価: ★★★★★

SUNOCO Svelt 5W-30

評価: ★★★★★

PENNZOIL XVHI 5W-30

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

サンダーダンサーです。よろしくお願いします。 以前もみんカラやってましたが、ログイン情報忘れて再始動です(笑) 旧ID yusuke@zc31s http...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キコキコ ギゴギゴ クラッチペダルからの異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 23:17:41
ペダルのゴムをボルトに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 20:37:37
エアフロセンサー洗浄② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 16:42:21

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
こんにちは! メイン画像は2009年当時、納車前にディーラーの営業マンが撮ってくれた出来 ...
ヤマハ YB-1 ヤマハ YB-1
YB-1 4stです のんびり近所はコイツでGO!
カワサキ Ninja250R 白ニン (カワサキ Ninja250R)
二輪免許購入後初のバイクです 2011リミテッドエディション 白と黒のコントラストが気に ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
学生時代の相棒ワゴンR 運転練習・通学・買い物・にわか板金・峠まで・・・ 普通のワゴンR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation