• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃ~んの"D-にゃん号" [三菱 eKスペースカスタム]

整備手帳

作業日:2017年7月9日

ヤっちまったぜNISSAN?!(仮)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
今まで乗っていたパジェロミニのグリルに引き続き、今回もek にルークスのグリルを換装しちゃいます。

ハイドラ同好会の北見オフに間に合わせるべく、慌てて作業したので雑な仕上がりになりました。

実は、ek スペースカスタムが納車されて間も無くこのパーツを入手していたものです^^;

初めて手にした時はekのグリルよりかなり大きくてビビりました(笑)

日産と三菱では見た目は似ていてもパーツとしては互換性のない別な物です
それをekのバンパーに無理やり取り付けます

何せ、ライト下の黒くて細い部分ですら形状が異なる(表向きではグリルのRまで異なる)のですから^^;

※あくまでも仮の作業と仕上がりなので作業中の画像は割愛させていただきます
2
準備したもの
◯ 型紙用の大きめの段ボール
◯ ベビーサンダー
◯ クラフトナイフ
◯ +-ドライバー
◯ ナンバー裏の10mmナットを回すレンチ
◯ バンパー仮置きの為の廃カーペット
◯ バンパーを受ける為の台として工具箱

以上
3
準備ができたらグリルを外す為にバンパーを外しますが、その手順等は諸先輩の作業をご参考にして下さい。

私のように力任せで剥ぎ取ると、取り付け部分が再使用できなくなりますのでご注意を
(TT)

で、ek スペースのグリルから型を取ります

それに合わせてルークスのグリルをバリバリと切り刻みます

尚、メッキ部分は外せるので外してからグリルのベースをカットするのがオススメです

因みに、私はケガキ線を見間違えて切り過ぎてしまいました(TT)

ケガキ線は黒い本体に対して白や赤でマーキングする事をオススメします^^;

で、ekのバンパーに仮合わせしながら、メッキパーツも合わせてカット

ek バンパーに合うよう加工すると、ベースとメッキパーツがそのままでは接合できなくなります^^;

とりあえずグリルのカタチが決まるとekバンパーに取り付けますが、元の固定方法は殆ど流用できません(笑)

そこを荒技で取り付け、元に戻して
灯火系とフロントカメラの動作を確認して完了です^ ^
4
一番上のが元のek
左下が日産デイズルークス ハイウェイスター
右下がekスペースカスタムのルークスグリル

撮影角度がそれぞれ違うので分かりにくいですね^^;

間違い探しみたいだけど(笑)
とりあえず仮のカタチです
今後は
◯ 日産エンブレムを三菱マークに変更
◯ 時間と暇があればグリルをやり直し
◯ フロントカメラの不具合(位置変更が必要)
◯ グリル隙間から見えるバンパー色を黒系に塗装する

予定です
5
現状は近くで見るに堪えない仕上がりです

なんとかしなきゃ^^;

※ 私のこれを見て似たような作業をしようと思っている方へ

単純に日産グリルにしたいだけでしたらバンパーごと交換する事をオススメします

そうでなければ、マジ合いませんので
自己責任において後悔しないように作業されますように(笑)

他に、日産デイズルークス のオーテックグリルやバンパーを付けたりするのも面白いですね^ ^
6
追加画像

現状でダメダメなフロントカメラの状況
(メッキグリルがかなり写り込んでしまっています^^;)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

純正本革ハンドルが台無しに・・・

難易度:

三菱マークカーボン調

難易度:

妻のekスペース、ワイパーゴム交換

難易度:

妻のekスペース、洗車しました

難易度:

バッテリー交換 80,800㎞

難易度:

エンジンオイル、オイルエレメント交換 80,500㎞

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年7月18日 17:08
ニセルークス(笑)
(゚∀゚ )アヒャャャャャャャ
私はニセグランビアですが…
コメントへの返答
2017年7月18日 21:57
大変遅くなってすみませんm(__)m

wolfさんのような弄りのプロみたいな人が周りにいて下さる事がとても良い刺激になって、「自分も!」って、なるんですよね(笑)

グランドハイエースをまんまグランビアにしてしまう

「それなら初めからグランビア買っとけばイイのに!」で、片付けられない
そこには変態的な楽しみや面白さがあったりするわけで。

そういう事をする人がものすごく好きだし尊敬の対象な訳で(笑)

まあ、自分も少しは変態だと認めます(爆)
コメ、ありがとうございましたm(__)m
2017年7月18日 19:10
にゃ~んさん(@_@;) やってくれましたか?ekルークス!

なかなかイイんじゃないですか?

現車を見ていないので判りませんが、写真だとモノホンのルークスに見えますね~(^^)v

やることが、カッコイイっす !(^^)!
コメントへの返答
2017年7月18日 22:08
こんばんは〜

やっちまいました
三菱なのに日産エンブレム付きグリル^^;

いささか強引ですが、ディアマンテにシーマのグリル着けたみたいなものですから
近くで見ると無理矢理感満載
だから、完成度を上げて再度挑戦して違和感を極力減らすつもりです。

ただ、こいつにはいささかエネルギー使ってしまいましたので、暫くは日産マークのまま乗ってるつもりです

嬉しいお言葉、ありがとうございますm(__)m
2017年7月18日 20:27
カタチが合う 合わない、固定個所の違い、更にはカメラのポジションなんかにも弊害が・・・(^^;

ホントに大手術なんですね~(^^;

納得いくまで頑張って下さ~い♪
コメントへの返答
2017年7月18日 22:17
こんばんは

その通り、やってみて予想以上に不都合があって
このままではイマイチ納得がいかない仕様な訳でして、タイトルが(仮)なんです(笑)

大手術っていうか、強◯に近いものですので^^;

もし、車が人の言葉を理解し、しゃべる事ができたのなら「いやーヤメテー!」ってな仕上がりなんです^^;

なんとか「良かったわ」ってなるよう持っていきたいと考えています。
ありがとうございますm(__)m

プロフィール

「強めの雨で☔水弾きバッチリ!
コーティングできて良かった♪😆
お気に入りの中華飯店は満席&駐車場二ヶ所共に満車。
店舗前にて空き待ち中です😅」
何シテル?   06/16 14:44
にゃ~んです(・ω・)ノ 北海道のダムに興味があります ダム好きな方はお気軽に声をかけてくださいね♪ メッチャ喜びます!(≧∇≦) 絶滅危惧...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リヤ編。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 09:12:49
ガレージジャッキを使用する人へ&足回りガタ確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 12:15:54
Kashimura KD-220 タイヤ空気圧センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 14:47:43

愛車一覧

トヨタ マークX えだまめ君 (トヨタ マークX)
初期モデルの四駆。 120系のデザイン、プレーンな見た目がとても気に入っています。 ...
三菱 eKクロス D-1号 (三菱 eKクロス)
ek クロスのサークル(グループ)を立ち上げました😂 世間話に始まって、愛車自慢、リ ...
三菱 eKスペースカスタム D-にゃん号 (三菱 eKスペースカスタム)
パジェロミニからの乗り換え 嫁さんのメインカーです。 見た目前期のデイズルークス ・ハ ...
トヨタ グランビア グラコロくん♪ (トヨタ グランビア)
グランビアバン^ ^ メインカーなのですが、維持がメイン 通勤と遠乗り専用車になってきた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation