• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃ~んの"D-にゃん号" [三菱 eKスペースカスタム]

整備手帳

作業日:2017年8月20日

日産から三菱へ②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
変なガイジンみたいの疲れるから止めますね
^^;

ルークスグリルにあった、日産エンブレムの大きさを測ったところ、おおよそ100φである事が分かりまして

このエンブレムを外した後
どうしてもその跡が残ってしまう為、代わりの◯を探していたところ「これは?!」って思ったのがカップホルダーのリング

様々な径のモノが出ていて、一番近かったのがプリウス専用の99φ

それをこのグリルに貼り付ける為に、裏に突き出た嵌め込み部分を、表のメッキを傷めないようにマスキングしてからカットします♪
2
ハイ!切れました^ ^

樹脂だから楽々ですね♪
3
裏を滑らかに

平らな所にサンドペーパー置いてゴシゴシしました^ ^
4
お次!

ここは警察ぢゃないよ〜??
例のポリカ♪

日産エンブレムを外した後にはご覧の通り、日産バー(?)の受けと、その後ろの凹みがありまして。

三菱エンブレムを置くだけでは不安定なので、しっかり固定する為のベース(板)が欲しいと思っていたところにコレが^ ^

クリアだから裏からLEDで光らせるのも良いなと。
5
このポリカにリングと同じ径
99φのケガキ線(この場合、切り取り線ね)を鉄のコンパスで引きます
6
グラインダーで粗切りします

こういう回転系の工具を使うときはシッカリと目を保護する為にもメガネを掛けましょうね^ ^

自分はダイソーの百円グラス(笑)

ポリカ切ると、溶けた高温の塊が飛び散って

そいつが袖をまくった腕とかに引っ付くと、それはそれは、独り根性焼き状態^^;
ちょっぴり気持ちイイかも?←変態

粗切りできたら優しく優しく❤️
カタチを整えて丸い板の完成♪
7
できあがったポリカの台座を、位置合わせの為、ルークスグリルの上に・・・

あれれ?フィットしない^^;

ここで予想外??
真円に見えた日産エンブレム、実は、上下に潰れた楕円だったのです^^;

こんな事で挫けてたまるかとそのまま進行

ポリカは接着に適さないという自身の思い込みから
固定する為の穴を開けました。

※ ポリカ板の真ん中らへんに見えるのは位置決め+穴あけの為、一時的にズレ防止の両面テープです
8
今回は、光らせず黒く塗る事にした為※

※ そのままでは日産の横バーが邪魔してキレイに発光させられないとの判断から

ペーパー掛けして塗装のノリを良くしました。

削れたカスをエアーで飛ばして、パーツクリーナーで脱脂して塗装準備完了??


ハイ、ここで第2部終了です(笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

妻のekスペース、ワイパーゴム交換

難易度:

三菱マークカーボン調

難易度:

純正本革ハンドルが台無しに・・・

難易度:

妻のekスペース、洗車しました

難易度:

エンジンオイル、オイルエレメント交換 80,500㎞

難易度:

バッテリー交換 80,800㎞

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年8月23日 16:43
第2部はMっ気をさらけ出したり、優しく優しく❤の工口ス満開でしたね♪(≧▽≦)ギャハハ

さて、次へ♪ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
コメントへの返答
2017年8月23日 19:44
こんばんは^ ^

こういう作業では肌を露出してはいけないんでしょうが、何しろ暑くて暑くて(笑)

楽しんでやってますから「こんな火傷、熱くない熱くない!」
側から見たらアホ・・・いや、良く言えば気合入った鬼神の如くでしょうか?(笑)

作業の仕上げこそは慎重に行かなきゃならないのですが、手が滑って表面に砥石のキズが!
ちょいと冷めて、色塗る事にしたのはココだけの話です^^;

ナイショですよー^ ^

プロフィール

「強めの雨で☔水弾きバッチリ!
コーティングできて良かった♪😆
お気に入りの中華飯店は満席&駐車場二ヶ所共に満車。
店舗前にて空き待ち中です😅」
何シテル?   06/16 14:44
にゃ~んです(・ω・)ノ 北海道のダムに興味があります ダム好きな方はお気軽に声をかけてくださいね♪ メッチャ喜びます!(≧∇≦) 絶滅危惧...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リヤ編。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 09:12:49
ガレージジャッキを使用する人へ&足回りガタ確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 12:15:54
Kashimura KD-220 タイヤ空気圧センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 14:47:43

愛車一覧

トヨタ マークX えだまめ君 (トヨタ マークX)
初期モデルの四駆。 120系のデザイン、プレーンな見た目がとても気に入っています。 ...
三菱 eKクロス D-1号 (三菱 eKクロス)
ek クロスのサークル(グループ)を立ち上げました😂 世間話に始まって、愛車自慢、リ ...
三菱 eKスペースカスタム D-にゃん号 (三菱 eKスペースカスタム)
パジェロミニからの乗り換え 嫁さんのメインカーです。 見た目前期のデイズルークス ・ハ ...
トヨタ グランビア グラコロくん♪ (トヨタ グランビア)
グランビアバン^ ^ メインカーなのですが、維持がメイン 通勤と遠乗り専用車になってきた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation