• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月01日

2024年4月 充電記録

普通充電 3回 (55分と68分と303分)18.7kWh、急速充電4回 (30分x3回と22分) 59.6kWhとなった。走行距離は544km。

暖かくなると充電量が増えるようだ。空調も使わないでいいときは窓を開けてしまうので、それで瞬間電費が10越えをしたりして感動したりする。

うちのリーフの場合の100%から30%までの走行距離は176kmのようだ。
だいぶデータも貯まってきたので、急速充電数回前提の遠乗りをそろそろ検討しようかと思う。懐具合がさほどよろしいわけでもないので、当面は検討するのみにとどまるかとは思う。

職場2往復と、首都の往復は難なくこなしてくれるようだ。充電もガソリンの時と一緒で、残量が少なめだなと思ったら充電スポットの空き状況を事前に確かめて、向かうという行動パターンは定着した気がする。

普通充電のスポットも探すと結構あるので、アンテナ張って快適な充電スポットを覚えておこうかと思う。

今回の長時間普通充電は東京港区六本木にある東京ミッドタウンの地下駐車場だった。アクセスに若干難があるかも。車線を要領よくまたぐことができる人はその限りではないけど。飯倉出口が突然出てきて、しかもミッドタウンの方向へ行くには左車線にサッと行く必要がある…慣れの問題かもしれないが…。帰りがまた未だに確立できていない。一回目は国道一号をずーっとしばらく走って環八第三京浜経由で帰宅。二回目(昨日の話だが…ぼやぼやしてたら充電器付き駐車場には停められなかった)は飯倉の反対方向の入口にはたどり着けたのだが、Uターンして入るにも難儀だったので、そのまま芝公園の入口まで向かった。そして横羽線で帰るつもりが、首都高2号線→中原街道→環八→第三京浜経由で帰った。

昼間の首都高3号がもう少し空いてくれないかなーと思うことがある。でもプロパイロットあるならレジューム機能使って走れるんだっけかなとも思いつつ。さりとて渋滞は昔っから好きじゃないので、基本は首都高横羽線経由か第三京浜経由で向かうかもしれない。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/05/01 13:02:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

都内花見ドライブ
かぜきたさん

どっちがお得だか?
SpiderM3さん

EV車の冬場の充電スピード
Hybrid_TAKAさん

イオンモールで急速充電した
kou urakiさん

2023〜2024年、正月休み宮古 ...
Star Lineさん

EV車の冬場の充電スピード(充電時 ...
Hybrid_TAKAさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2024年5月 充電記録 http://cvw.jp/b/1828296/47749543/
何シテル?   05/28 20:19
ta6uです。よろしくお願いします。 徐々に自粛ムードも緩和されてきて、こちらも週一回は出社するようになりました。車乗り換えにつき画像変えました。画像の車が発...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 リーフ 2020年代の足(愛車4代目) (日産 リーフ)
ガソリン代が高く感じたので、いろいろ考えて中古のリーフに乗り換えてみることにしました。色 ...
トヨタ コロナプレミオ 2000年代の足(愛車第1号) (トヨタ コロナプレミオ)
2000年代の車生活はこいつとともにあったといっても過言でない一台。74000キロで購入 ...
トヨタ アリオン 2010年代の足(愛車通算3代目) (トヨタ アリオン)
二台目のアリオンです。ETCとタイヤの一部は前のアリオンから引き継ぎました。 2013. ...
トヨタ アリオン 短命の2代目 (トヨタ アリオン)
コロナプレミオからの乗り換えです。不慮の事故で乗り換えることとなりました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation